ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

若々しく元気な高齢者になるために 25

2016年03月07日 | えっせー
 ☆ ロコモティブシンドロームにならないために 
   食に関する最新情報 
 実は7日にセミナーに参加して、学会やセミナーで知人になった
Uさんから、こんな実体験を聴いて、ぜひ皆様にお伝えしたいと思い
ました。それは「通販で買った冷凍ぼたもち(もち米を小豆のあん
で包んであるおにぎり)を、とても美味しかったので二個食べた。
 「次の日下痢はしなかったが、何故か体調が物凄く悪くなった」
実体験でした。もともと彼女は並はずれた敏感体質で、そのため
心身に関する学会、セミナーなどで勉強している方でした。
 それから彼女はその「ぼたもちには、きっと凄い添加物があると
感じ、それを常温で変化する状態を観察していた」のだとか。
 すると、何とそれは6か月間見た目も、弾力も変化がなかったそう
ですが、カビが少し生えてきたので捨てたそうです。
        
 この現実をあなたはどのようい受け止められるでしょうか?!
実はそれらの添加物は、排泄されず体の中にだんだん蓄積されるのです。
 その蓄積された異物は、やがて体の中ガンや、アトピー、その他大きな
病気の要因になっている事を、ぜひぜひ知って頂きたいのです。
 ☆ 手づくりの食事は 3
 家で食事を作るためには、買い物、料理、後片付けなど、大変時間
と手間はかかります。でも、「家族や自分の健康は自分で守らなければ
ならない」と、自覚しているので、安全な食事をするために、毎日手造り
をします。ついでにちょっと自慢ですが、結婚生活60年間以上、私は
夫にお付き合い以外の外食は唯の一度もさせたことがありません。
(しかも自営業)そのため、日本の麺類、中華の麺類、丼物、パスタ
など、何でも家で作ります。今日のお昼はタンメンでしたが、色々な
野菜がタップリで肉も沢山入れ、さらに大好きな焼き海苔を二枚も
入れました。手づくりだからこその栄養満点で、食品添加物はゼロ。
           
 プロの味ではありませんが、外では絶対に食べられない「ちょっと
した贅沢」だと思っています。こんなことを言うと叱られそうですが
余程でない限り、私にとって外食は「粗食」だと感じます。
 毎日タンパク質は4種類、野菜類は7種類、果物2種類は必ず摂る
ように意識しています。その他必ず食べるものは、ゴマ、海藻、きな粉
 尚肥満体質のため糖質(ご飯、パン、麺類など)はお昼に食べるだけで
大好きなパンは多分15年以上食べていませんが、「食べたい」と
思った時は、我慢せずに食べるようにしています。
 アルコールが好きで、夕食は夫と一緒にバランスのとれたお惣菜で
ビールやワインを楽しんでいます。(だからデブになるのかも)
 末端が細い私は骨のために、鰹節と煮干しの頭と内臓を取り除き
ミルサーで粉末にして、毎日味噌汁のだしに使います。
            
 小女子をフライパンでから炒りし、パリパリにし容器に保存し
ゴマと一緒にご飯にかけて食べますが、サラダなどにも使えるので
とても重宝をします。
           
 ミネラルを多く摂るため、一日おきに昆布と自家製だしを一晩水に
つけ、朝はその「水に溶けただし」を飲みます。
 病院の予防医学栄養士で、管理栄養士の知人に話したら「それは
日本中に広めたい」と絶賛してくれました。
             
 今までいろいろ変化していますが、この2年程私の朝食は・・・ 
コーヒー リンゴ半分、手づくりカスピ海ヨーグルト(きなこ、ゴマ
オリゴ糖入り)クルミ、カシューナッツ、プルーンです。
 次回は私お勧めの食材をご紹介いたします。

久し振りに内観法を体験して

2016年03月07日 | えっせー
 急にそのセミナーに誘われて参加した。
内観法とは日本独自の心理療法の一種だが、一言で言うと「自分の
心に内在する、ネガティブな感情」(恨み、憎しみ、敵対心など)
をなくして、心を解放し精神状態を安定させ「幸せになるための方法」だ。
 過去に何度か経験したが、講師の先生は一年ほど前ある学会で講演
なさって、私はそのお話を聴いたことがあったが、元青山学院大学教授
の世界レベルでご活躍なさる、その道では有名な方だった。
 そのソフトで効果的な内観法は、今やヨーロッパやアジアなどでも
大変盛んになっているそうだ。

 心理療法は世界レベルでみると、500以上あると言われ、私も
さまざまな方法を学習したが、大変アクティブなものもあった。
 その内観法ワークの体験は二度あり、二度目は自分が死に至る
7分間だった。先生の誘導にしたがい、自分で描くそのイメージは
大変リアルだった。長年生きている私だけれど、恨み、競争心、敵対心
など皆無なためと、今までやり残したことがないほど、燃焼して生きて
きたので、何も思い残すことはない。穏やかな感謝の気持ちでこの世
とお別れできたのは幸せだと思った。
 一体本当の「死」は、いつ私を訪れるが分からないが、きっと今日
体験したような気持ちで、そんな場面を迎えられるだろうと感じた。

人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングへ