経済縮小の時代

ひっそり生活している中年ニート(個人投資家)の日記です。
内容は貯蓄・投資、参考になった本そして映画・漫画・ゲームなど

そしてスタグフレーションへ?

2020-04-07 20:56:37 | 日記

久~しぶりに更新します

気になった記事のリンクを貼るのが目的です

金を総資産の10%から30%に引き上げよ

三菱UFJ信託銀行…記事の内容は同じ

金価格、2019年の中頃から上昇傾向に入り

現在g税込6000円台半ばというところ

コロナウイルス禍深刻化と共に急落もありましたが

すぐに値を戻してしまいました

他の貴金属、産業用メタルという事からかプラチナ、銀は下げてそのままです

スペイン風邪は100年以上前で歴史の教科書の中の話

こういう感染症騒動は前代未聞

しかし原油は暴落してるしプラチナ・銀も安値

そんな中「究極のお金」とはいえ金のみが高値維持

陰気な金信者とはいえ少し金を売ってプラチナ・銀に乗り換えたい衝動に駆られます

もうプラチナ・銀は安値を付けているだけで現物は無いという状態になっている模様

穏健派の豊島逸夫先生は「一旦急落するから売り」推奨かな?

この状況で金にあまり釘を刺すのは罪作りになるかも…とブログをチェックしてみたら

相当発言のトーンが変わっていたという次第です

一橋大学卒、実務経験も豊富な金融エリートを舐めておりました、反省。

当方は次のパリ五輪までには現預金神話も崩れているのでは…と思ってましたが

豊島先生も似たような見立てのようで

これは豊島先生と関係無く当方の妄想+他者の予想ですが

「日経平均株価と一グラム金価格が逆転する」

「2026年に金一グラム4万円」

「金価格推移、太平洋戦争終結時のような不連続の断層が出現する」

これらが現実のモノになる可能性は低くないかも…

金が上がったといっても

パニック・社会システム崩壊などの防犯面以外にも接収などの可能性もあるので

あまり浮かれないように気をつけないといけません。

大インフレ、事態の深刻化の際は国による非課税での金買取があるといいな…程度に考えておきます

あとこの記事を書いておくのはうろ覚えの話を記しておくためです

朝鮮戦争時の韓国の平均年収、1オンス金貨2枚分の70ドルだったという話

現在の日本、1オンス金貨は21万円です

「何時まで金をホールドしていれば良い?」

1オンス金貨の価格を平均月収・年収と比べて判断するというのもアリでは?

という話で〆てみたいと思います


順調に債務超過解消なるか

2017-08-15 17:36:58 | 日記

大分放置しておりましたが終戦記念日

(敗戦記念日と言っている人もいます当方もこちらの方が良いかと)

という事で陰気な話で更新します

10日に東芝が2017年3月期決算を発表、本来は6月末が期限ですが

6年程「不適正会計」でやり過ごしていた会社

普通に決算書を出すのが出来なくなっていそうです。

最終損失は9656億円、3月末時点の債務超過額は5529億円

未だ営業出来ているのが不思議な額です。

主要因が06年に買収した原発企業ウエスチングハウスですので

もっと早く損失は分かっていたはず、16年3月期には債務超過になっており

2期連続の債務超過で上場廃止…というので監査法人と揉めていたとの報も

これで良いのか?というズブズブ状態ですが現在東芝は東証二部

株価は287円(14日終値)となっております

・債務超過ですから株価は0のはずですが…

北朝鮮で不穏な動きもありますが株価は日経平均2万円程度

NYダウは22000ドル近辺と好調です。

株価が堅調=半導体も好調

東芝株が287円、半導体事業を現金化して債務超過は解消出来るという見方なのでしょう

それにしても割高な気が…

各種金融市場の値動きが小さい⇒嵐の前兆という意見も

リーマンショックの底09年3月から8年経過

そして曲がり屋東芝が半導体事業を売却しようとしている…

株価がここからさらに騰がるのではなく大幅調整があるかも?と期待してしまいます。

次に株価暴落があると相場で儲かった、安値を拾えたとか言ってる場合では無く

マッドマックス北斗の拳状態になりそうな気も…

東芝とどっこいどっこいの曲がり屋の私が陰気な話を書いておけば株価堅調が続くのでは?

という願いを込めた記事です。

しかし株価堅調が続いても半導体事業売却は18年3月決算には間に合わないのでは…

2期連続債務超過となると流石に上場廃止だろうか?

何かネチネチ理屈をこねくり回して上場維持としそうな気がします。

 

 


東芝 二部降格、そして…

2017-04-01 11:47:51 | 日記

4月になりました
直近森友学園と並んでニュースを賑わせている総合電機メーカー東芝
3月末での債務超過が決まりましたので8月1日付けで東証2部降格は決定ということに

平成30年3月末でも債務超過となると上場廃止となるわけですが
債務超過回避は半導体事業を分割した新会社「東芝メモリー」がどれ程の値段で売れるかにかかっているということに

(…しかし「東芝メモリー」東芝が言ってる2兆円で売却というのもそこまでの額提示しているところはないようで
それをどう誤魔化すかに躍起になっているとか…)
()内はウソです、エイプリルフールなので。
とはいえ最初の話では3月末の債務超過額は1500億円程度といっていたのが1兆円越えの赤字で
債務超過額は6200億円にも上ることに
経営危機の主要因ウエスチングハウス
破産申請をしただけですから今後の動きも不透明です
16年度の赤字1兆100億というのも米国当局が東芝の理想通りに動いてくれるというのが前提になっていそうです。
ウエスチングハウス関連、もう5000億~1兆の負担増は見ておいた方が良いのではないでしょうか

もともと下方修正が多いというデータもある会社でしたが
完全に箍が外れている感があります。

株価はゼロ以下にはなりませんが債務超過額6200億円となると
東芝の発行済株数は約42.4億株ですから
一株当たり純資産は約‐146円ということに
現在株価は241円、借金も財産のうちで債務超過額1兆円を見込んでいるとか?

現在の東芝、浅学非才の身ですが古今東西通しても異様な状況ではないでしょうか。
銀行・政府のエリートも実は思考停止に陥っていたりして。

「ネチネチ細かいけど臨界点超えると超いい加減に」
日本の縮図のような…波紋はどこまで広がるのか気になるところです。

債務超過解消のカギを握る東芝メモリー、四日市工場即撤退アリ、日本人従業員の雇用は約束しない
という条件で2兆円前後のオファーがあって何とか銀行も穴をあけずに済むとか…
希望的観測で〆てみます。


曲がり屋 東芝の終焉?

2017-02-15 23:03:46 | 日記

・取り合えず株価は付いております
久しぶりに更新します
2015年に発覚した不適正会計を切欠に問題が噴出している
大手総合電機東芝
週刊プレイボーイなどははっきり粉飾決算という言葉を使ってましたが
子会社ウエスチングハウスが取り込んだ原発建設工事が原因で
今期も5000億近い大赤字を出す見込みとなり現在債務超過の状態
分社化する半導体事業の新会社
3月末の決算で債務超過を解消するため新会社の過半数を売却するとの報も
初めは経営の主導権が残る20%弱という話でしたが…
昨年12月までの決算発表も延期と誰が見ても綱渡り状態です
債務超過…仮に会社を今清算したら債権者にも満額返済は無いということで
株主の取り分はゼロになるはずですが株価は200円以上付いております
原発やってるから潰すわけにはいかないという思惑?日経225に入っているから
ある程度は買わざるを得ない?
ここまで来ると東芝が営業続けるとしても今の株式は無効になる可能性が高いと思いますが
現在1000株だと20万、ミニ株で100株なら2万
前者なら歓楽街で散財、後者ならリッチなディナーに使った方が楽しい一時が過ごせる分有意義な気もします。

・これだけ外し続けると…
今期の大赤字はウエスチングハウスが取り込んだ米国での原発建設工事が原因、
2006年に買ったウエスチングハウス、為替も120円越えの円安、高値提示…
ベータ、HD-DVDと外す事が多かったのですが
2006年のウエスチングハウス買収、これで普通に営業出来るならホントに一億総経営者になれるでしょうな
粉飾決算の始まりはサブプライム危機があった2008年から
サブプライム危機、巨額買収失敗、雑誌の記事にありましたが2010年を迎える前に東芝は潰れていたのかも

ベータ、HD-DVD、原発 そして製品以外にも景気のピークで巨額投資したりとタイミングの悪さが目立ちます
民主党政権&東日本大震災後の円高、雑誌で当時の佐々木社長が円高対策と宣ったらその辺りが円高のピーク
東芝株の売買はしなくても「曲がり屋に向かえ」で動向をチェックしていた人もいたりして。

・潰すといっても…
半導体事業の株式売却というのもこれからで非常に危うい状況です
堂々と開示しているデータでも債務超過、共産党が
「リストラするな!内部留保あるだろ」と騒ぎますが
恐らく資産も会社が営業しているから価値があるというのがほぼ全てでしょう
清算するとさらに債務超過の額が大きくなるのでは。
昨年の大赤字で白物家電、医療機器を手放しましたが
手掛けている事業も多岐にわたり複雑なので銀行&政府もリストラしろと言うだけで
基本見ているだけなのでは?
銀行から東芝への貸し出し、もし穴が開くと額が大きすぎて他でカバーしきれない
しかし東芝も儲けから縁遠くなる一方だからズルズル行くとますます穴が大きく…
東芝危機、思ったより深刻な事態に発展するかも

・最後の反面教師?
東芝、とにかく当面を凌ぐしかない状態で日本でなければ清算に追い込まれていそうです
まだアメリカでLNG(液化天然ガス)を高値掴みしているとの報もありますが…
とにかく仕事を取り込もうとしたのか高値で案件を買って大損して
現在事業縮小中…

話を変えてちょっと前の新聞で印象に残った一節が
“さまざまな資産のうち、もっともインフレに強いものの一つは人的資本、
すなわち「働く能力」だ。
逆に弱いのは、預金や国債などの額面が固定されている金融資産である。

東芝株がタダにならないなど株式市場は堅調ですが
現在デフレ、しかし東芝の経営陣の頭の中は高度インフレ状態で
とにかく「働く能力」増強に動いたとも取れる?
電機、人を多く雇う業種でデフレに特に弱いというのもあるとは思います
しかし相次ぐ損失で「働く能力」を手放し現金確保
…東芝破綻‼の報がデフレからインフレへの転換点だったりするかも…


トランプ大統領

2016-11-10 20:21:28 | 日記

ヒラリー・クリントンで初の女性&夫婦で大統領と思いきやトランプ大統領誕生ということに
6月のイギリスEU離脱にしてもマスコミの報道だけ聞いてると
「まさか」の結果なのですが
よく考えるとマスコミ⇒エリート業種
エリート⇒現状肯定派
反グローバル、保護主義という現行の方針に反対する勢力には
手厳しくなるのかも?
一億総保守の日本だとピンと来ませんが
現行のシステムの恩恵に預かっている勢力=エリート・富裕層⇔一般庶民・多数派との乖離
格差と書いた方が早いのですがその格差は思っている以上に大きいのかも

イギリス、アメリカ、こうなると来年のフランス大統領選も右翼政党国民戦線が
勝利するのでは…

イギリスのEU離脱の流れでトランプ勝利⇒円高かな?と思い
為替モノをちょっと減らした程度でしたが株安・円高に振れたのは
結果判明直後ですぐにリバウンドしております。
永遠の円高というのであればそれはそれで悪くない気もします
クリントンだろうとトランプだろうと日本人は現預金貯め込むしかありませんし

しかし今のグローバル資本主義の終着駅というか最終目標は何なのだろう
産業の高度化、土地の有効活用…人口密度が高く電機・自動車などのハイテク産業が
ひしめく日本、あと仕組みが似ている韓国は今のグローバル資本主義の完成形のような
その完成形はこの世の天国?
名門広告代理店電通で問題になった過労死、英語でKaroshiやフランス語でkarōshiと
そのままで通用する位に定着したようで
では韓国は?労働時間の長さは日本以上で睡眠時間はOECD統計によると世界最短という話も
ちなみに日本も睡眠時間は短い部類に入るようで
日本、人が多いから資源が無いともとれるかもしれませんが
こうなってしまうと寝れなくても過労死でも現状維持しか選択の余地はないような。

しかしまだ余裕があるところは
エリート官僚&政治家
「どんどん移民を受け入れて産業を高度化させて経済成長しよう‼」
⇒イギリスのEU離脱のように
「人が増えて家賃は騰がるしロクな事がない、官僚&政治家は土地が騰がって経済成長だと喜んでいるのかもしれないが…
余力が残っているうちに抵抗しないとマズイ」
となっているのかも。

いわば「日本・韓国を見習って狭い家でその家に帰る間も惜しんで働け!」⇒「冗談じゃねえ‼」
日本はスゴイという番組が目立ちますが反グローバル・保護主義
日本・韓国みたいになるのはゴメンだと思っている人もいたりして…
妙な見方と自分でも思っておりますが
日本が理想というなら今のエリート官僚主導のグローバル化に反旗を翻す理由は無いんだよな…