毎日気まま日記

毎日、気ままに、ニュースやエンタメ情報をお伝えしま~す。

海航集団

2018-08-11 12:04:09 | 日記
米ニューヨークのトランプタワーの
警備を担当する警察施設が入居する
ビルについて、米政府の対米外国投資委員会
(CFIUS)は、このビルの大半を所有する
中国企業に対し、所有権を売却するよう
命じたそうです。

CFIUSは、外国の投資が米国の安全保障上の
脅威となっているかを審査する機関。

米中の貿易摩擦が激化する中、
中国企業による不動産売買に神経を
とがらせている可能性もありそうです。

同紙によると、企業は中国で航空会社などを
運営する複合企業「海航集団」。CFIUSは
数カ月前に売却命令を出した際、
海航集団側に理由を説明しなかったそうです。

いろいろありますからね。

アメリカはと中国は貿易摩擦が
あります。
他にもいろいろあります。

気になりますが。

新型ギャラクシーノート

2018-08-10 09:24:26 | 日記
韓国サムスン電子です。

9日、米ニューヨークで新型のファブレット
「ギャラクシーノート9」を発表したそうです。

電池寿命を長くしたり、ゲームをする
ユーザーに焦点を当てた機能を
搭載するなどして、低迷する販売の
押し上げを狙うそうです。

ギャラクシーノートの前モデルは
生産性向上のための端末と位置づけられて
いたが、今回はゲームユーザーの
ための機能を搭載することで若年層に
アピールするそうです。

業界筋によると、価格は約950ドルで
販売されていた前モデルの「ノート8」
とほぼ同水準になる見通しだそうです。
発売日は8月24日。

競合他社が下期にスマートフォンの
新モデル発表を予定していることから、
前モデルよりも約3週間早く発表したそうです。

ノート9は、これまでパソコンやコンソール、
アップル製品でのみプレイできたサバイバル系
ゲーム「フォートナイト」を最初にサポートする
アンドロイドのスマホとなるそうです。
また、ゲームプレイ中にスマホが発熱した場合、
すぐに冷却するそうです。

バッテリーの問題は解決したのでしょうか。
サムスンも新商品で巻き返すのですね。

回転寿司業界

2018-08-09 08:55:55 | 日記
回転すしチェーン「スシロー」などを運営する
スシローグローバルホールディングス(GHD)です。

8月8日、2018年9月期(17年10月~18年9月)の
連結業績を上方修正すると発表したそうです。

営業利益は従来予想比16.7%増の116億円、
最終利益は17.8%増の78億円となるそうです。
主力のすしのほか、近年注力するスイーツ類の
好調が続いているそうです。

売上高は3.3%増の1750億円を見込む。
「鮮魚流通ベンチャーの羽田市場と昨秋から
提携し、高品質な国産ネタを届けていることが
売上アップにつながったそうです。

「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、
18年10月期(17年11月~18年10月)の
連結業績を売上高が1269億5000万円
(前年同期比3.4%増)、営業利益が
68億1000万円(7.4%増)、最終利益が
49億1000万円(0.5%増)と予想しているそうです。

「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトは
苦戦しているようです。
厳しい業界です。

需給のミスマッチ

2018-08-08 09:28:44 | 日記
転職事情だそうです。

直近の有効求人倍率が44年ぶりの
高水準を記録するなど、空前の
売り手市場となっています。

詰めかける希望者に対し、正社員の
求人が圧倒的に少ないのが、
いわゆる一般事務職だそうです。

職場から多くの一般事務の仕事が
消え始めているそうです。

6月の転職求人倍率(登録者1人に対して、
求人数が何件あるかを算出した数値)は
全職種で1.77倍、「インターネット専門職」や
「ソフトウエア開発エンジニア」であれば4倍以上と
いう好条件の中で、「オフィスワーク事務職」の
求人倍率は0.39と、1人あたり1件を大きく割り込んでしるそうです。

事務職ってもう必要ではないですね。
誰でもできます。
これからは専門職が必要ですね。

毎日安売り

2018-08-07 09:50:59 | 日記
2018年7月に世間を騒がせた
ウォルマートによる西友売却報道は、
当の西友が否定しているそうです。

しかし、日本市場において、特売ではなく
毎日一貫して安売りをするEDLP(Everyday Low Price)の
確立に、ウォルマートは苦慮しており、いつ西友を
売却してもおかしくないと考える流通関係者も多いそうです。

2010年、西友の店舗数は373店ほどだったが、
現在は335店となっている(18年5月時点)そうです。

不採算店閉鎖で財務は改善されただろうが、
停滞、むしろ衰退している印象があるそうです。

一方で、首都圏地場のスーパーマーケット「オーケー」、
九州地盤のドラッグストア「コスモス薬品」のように
EDLP戦略に成功し、それぞれスーパーとドラッグストアの
カテゴリーで7年連続顧客満足度1位(日本生産性本部
サービス産業生産性協議会調査)を獲得し、圧倒的な
支持を得ているチェーンがあるそうです。

コスモス薬品は超高齢化を背景に成長している
ドラッグストア業界でも伸び率は出色で、10年に
356店舗ほどだったのが、18年7月には921店舗へと、
2.5倍以上に増えているそうです。

年商は18年5月期で5579億9900万円で、
前年比で11%伸びているそうです。

安いですからね。
薬もありますから便利です。

米中貿易戦争

2018-08-06 08:52:06 | 日記
米国は、中国との覇権争いを制するため、
「肉を切らせて骨を断つ」つもりだろう、と
久留米大学商学部の塚崎公義教授は
説いているすそうです。

日米貿易摩擦等におけるトランプ大統領の
「アメリカファースト」の本質は古典的な
貿易摩擦であって、他国と米国の「ゼロサムゲーム」に
おいて米国が儲けよう、というものです。
したがって、日本や欧州等は米国に
どんな「手土産」を持参すれば良いかを
考えれば良いわけです。

しかし、米中経済戦争は本質が異なります。
20年後、30年後に予想される米中の
覇権争いを意識した米国が、今のうちに
中国を潰しておこうと考えて仕掛けているのが
米中貿易戦争なのだそうです。
戦争ですから、当然に双方が痛みを
負いますが、それでも「肉を切らせて骨を断とう」と
米国は考えているそうです。

どうなるでしょうか。
アメリカの本気度ですね。

日本は、プラザ合意で、円が360円から100円近くに
なりました。
自動車摩擦や半導体摩擦がありました。
今回はどうでしょうか。

トヨタといすゞ

2018-08-04 09:07:08 | 日記
トヨタ自動車とトラック大手のいすゞ自動車です。

3日、資本提携を解消すると発表したそうです。

トヨタはいすゞ株の5・89%を持つ第3位の
株主だが、全株をいすゞが800億円で
6日に買い取るそうです。
提携解消後も技術分野での共同開発など
協力関係は維持するそうです。

トヨタといすゞは小型ディーゼルエンジンの
共同開発を進めてきたが、トヨタがハイブリッド車
(HV)に注力する方針に転換し、
2008年秋に開発を中断。
その後も進展がなく、提携解消に踏み切ったそうです。

いすゞには米ゼネラル・モーターズ(GM)が
出資していたが、06年4月に資本提携を解消。
その後トヨタが出資したそうです。

なかなか提携は難しいですね。
会社が異なりますからね。

中国

2018-08-03 09:56:14 | 日記
中国の王毅外相は2日、シンガポールで
記者会見し、米国による対中貿易制裁に
ついて「自国の利益追求のために
一方的な行動に出ることは世界貿易機関
(WTO)の原則に反する」と批判したそうです。

その上で、「逆に米国の利益を損ねるだけだ」と
強調したそうです。

王外相は「われわれは19世紀の時代の
貿易をしているわけではない。グローバル化した
産業システムの中で物品が流れている」と指摘。

中国の輸出のかなりの部分は、
中国に進出している米国企業など
海外投資家によるものだと述べたそうです。

中国は批判するだけですね。

報復もできませんね。
アメリカはどんどん貿易摩擦で
攻めてきています。

中国は、打つ手が見えませんね。
どうするのでしょうか。

井筒屋

2018-08-01 09:02:02 | 日記
北九州市の玄関口であるJR小倉駅と
JR黒崎駅の駅前から、地場の老舗百貨店、
井筒屋が相次いで撤退するそうです。

福岡市への買い物客の流出が
止まらず、十分な集客ができなかった。
店舗面積の広さや施設賃料の高さも
重しとなり、抜本的に収支構造を
改善するには、営業終了を決断せざるを
得なかったそうです。

「次の100年を生き残るには、最善の策だ」。
影山英雄社長は31日の記者会見でこう説明したそうです。

1935年に設立され、翌年開店した井筒屋。
博多や久留米など福岡県内を中心に
出店を広げた時期もあったが、経営が厳しくなり、
店舗網を縮小してきた経緯があるそうです。

経営再建のため2010年度以降、
人員削減や金融機関への債務返済猶予の
要請など合理化を進めてきたが、基幹店舗の
閉鎖は初めてだそうです。

小倉も閉鎖するのですね。
駅前で立地もよかったですが。
厳しいですね。
消費者としては、困りますね。