毎日気まま日記

毎日、気ままに、ニュースやエンタメ情報をお伝えしま~す。

トヨタの電気自動車

2016-11-29 08:11:31 | 日記
トヨタが電気自動車の量産化について
検討を開始したそうです。

トヨタ自動車は11月17日、電気自動車(EV)の開発を
担う社内ベンチャーを発足すると発表したそうです。

専門部署を設置し、1回の充電で300キロ以上を
走行できる高性能のEVを開発するそうです。

トヨタは、次世代のエコカー戦略について、ハイブリッド車(HV)と
燃料電池車(FCV)を中核製品として位置付けてきたそうです。

特にFCVについては、日本の国策にもなっており、
全国に水素ステーションを建設する計画も
浮上しているそうです。

しかし諸外国ではEVがエコカーの主役という
流れが強くなっており、FCVは劣勢に
立たされているそうです。

水素自動車は、日本では可能ですが、海外の
メーカーはできませんね。
ハードルが高すぎます。
電気自動車は、やったほうがよいでしょうね。

マンションの固定資産税

2016-11-28 07:45:27 | 日記
2017年度税制改正です。

政府が検討しているタワーマンションの
固定資産税見直し案の概要が25日、
分かったそうです。

現在は床面積が同じなら、どの階でも
税額は同じだそうです。
見直し後は新築物件で1階上がるごとに
税額も上がるように設定されるそうです。

40階建てのマンションでは、1階と最上階の
税額の差を10%程度とするそうです。

18年度の課税から適用することを軸に
調整するそうです。

自民、公明両党の税制調査会で議論し、
12月8日の取りまとめを目指す与党税制改正大綱に
盛り込むそうです。

タワーマンションは、眺望などで人気の高層階ほど
販売価格が高い傾向にあるそうです。

ただ各住戸の固定資産税額は現在、床面積が
同じなら税額が変わらず、「不公平感を生んでいると
いう指摘があった」そうです。

このため、政府は高層階への課税を
強化し、低層階は減税する方向で
検討を進めていたそうです。

確かに、そうですね。
高層階の方が高いですからね。
固定資産税もあわせたほうがいいかも
知れません。

PANDA EXPRESS

2016-11-26 08:36:51 | 日記
「SHAKE SHACK」「Taco Bell」など
アメリカで人気のフードチェーンが、
相次いで日本にもオープンしているそうです。

今年最大級のフードチェーンがついに
日本市場に参入したそうです。

それが、1983年に創業しアメリカを中心に
世界に約2,000店舗を展開するチャイニーズ
レストラン「PANDA EXPRESS」だそうです。

純然たる中国料理ではなく、アメリカでアレンジ
された「アメリカンチャイニーズ」だそうです。

かつて、PANDA EXPRESSは日本企業への
ライセンス供与という形で一度出店し、残念ながら
撤退したそうです。

満を持しての日本再進出のパートナーに
選んだのは、国内外で「一風堂」などの
飲食ブランドを多数展開する「力の源ホールディングス」
だそうです。

運営は力の源ホールディングスの
子会社であり、PANDA EXPRESSとの
合弁会社である「I&P RUNWAY JAPAN」が
手掛けるそうです。

ヒットするでしょうか。
日本の中華料理のレベルは
高いですからね。
何か、目玉はあるのでしょうか。

格安スマホ

2016-11-25 08:25:24 | 日記
通信料金が割安な格安スマートフォンの
販売が伸びているそうです。

調査会社「MM総研」の調査だそうです。

2016年度上半期(4~9月)の
格安スマホ端末の出荷台数は
前年同期と比べ約8割も増えたそうです。

4月以降、NTTドコモとKDDI(au)、
ソフトバンクの携帯大手3社が端末の
「実質0円」といった過剰値引きを
制限されたことで、低価格志向を
強める消費者を一手にひきつけて
いるようです。

格安スマホを手がけるのは大手スーパーの
イオンや無料通話アプリ「LINE」、
ネット通販の楽天など200社を超えるそうです。

かなり安いそうです。

「フリーテル」ブランドを展開するプラスワン・マーケティングが
21日に発表した新製品は、データ通信や
音声通話などを含めた利用料が最も安い
プランで月1590円(税抜き)だそうです。

安いですね。
消費者も考えますね。

韓国の観光

2016-11-24 08:19:49 | 日記
中央日報日本語版サイトに
掲載された韓国経済新聞の記事だそうです。

今年1~9月に日本を訪問した韓国人旅行客は
前年同期比30.2%増の371万人だそうです。

昨年1年間の400万人の9割超に達したそうです。

特に人気の地域は大阪。旅行客数の上昇率が
東京や北海道、福岡を大きく上回り、
韓国の旅行業者の話では「大阪はキャンセルが
発生しても航空搭乗率が80%台を維持している」そうです。

大阪人気を牽引(けんいん)しているのが
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)だそうです。

日本国内では長らく東京ディズニーリゾートの
後塵(こうじん)を拝するような位置づけにあったが、
「ハリー・ポッター」をはじめ話題性のある
大型アトラクションを積極的に導入すると
集客力を大きく上昇させたそうです。

11月7日に平成13年3月の開業からの
累計入場者数が1億5000万人を
突破したそうです。

日本でも人気がありますが、韓国でも
人気があるのですね。
大阪は、安い食べ物もたくさんあります。

人気が出ますね。
でも、韓国内の観光客は増えていないようです。

野菜の高騰

2016-11-23 08:36:33 | 日記
野菜の高騰でいろいろ影響が
出ているそうです。

長崎県佐世保市松浦町の松浦公園で
開かれている秋の植木市です。

異変が生じているそうです。

通常、紅モミジやカキの木など花木ものが
売れ筋なのだが、今年は全国的な野菜高騰が
続いているため、パセリやキャベツなどの
野菜苗がかつてない売れ行きだそうです。

18日に始まった同市は27日までで、会場には
庭木や花木、果樹苗など500種類、3万本が
展示販売されているそうです。

花の苗とともにブロッコリーや春菊などの
野菜苗もたくさんあるそうですが用意したキャベツ苗は
品切れになっているそうです。
初めてだそうです。

野菜の高騰が激しいですからね。
消費者も自衛に動くのですね。

NYダウ最高値

2016-11-22 09:25:23 | 日記
米国株式市場です。

ダウ工業株30種、ナスダック総合指数、
S&P総合500種の主要株価指数が
いずれも過去最高値を更新したそうです。

エネルギーなどコモディティ関連銘柄が
上昇したほか、フェイスブック(FB.O)を
先頭にハイテク銘柄も買われたそうです。

小型株主体のラッセル2000指数(.RUT)も
終値で最高値を更新。
ダウ平均、ナスダック、S&P500種、
ラッセル2000の4指数がそろって終値で
最高値を更新したのは1999年12月以来
だそうです。

石油輸出国機構(OPEC)が来週の総会で
減産に合意するとの期待感から原油価格が
急伸したためエネルギー株が全般に買われ、
S&Pエネルギー株指数(.SPNY)は2.2上昇したそうです。

どこまで上がるでしょうか。
トランプ相場といっている人もいます。

注目ですね。

RCEP

2016-11-21 08:28:26 | 日記
南米ペルー・リマで開かれている
アジア太平洋経済協力会議(APEC)です。

出席中の習近平(シーチンピン)・中国国家主席は
19日、APECの「最高経営責任者(CEO)サミット」で
講演したそうです。

習氏は、中国が主導する東アジア地域包括的経済連携
(RCEP)の「早期妥結を図る」と
表明したそうです。

アジア太平洋地域の経済圏づくりで主導権を
握る考えを明確にしたそうです。

RCEPの交渉には中国のほか、日韓、豪州、インドなど
16カ国が参加しており、米国は含まれていないそうです。

2013年に最初の会合がおこなわれたが、
先行したTPPの議論を見極めたいとする
思惑もあり、交渉が遅れているそうです。

日本は、メリットがあれば、参加すれば
よいと思います。

それだけですね。

高齢者の見守りサービス

2016-11-19 08:00:52 | 日記
日本郵政グループの日本郵便です。

17日、米アップルのタブレット端末
「iPad(アイパッド)」を利用した
高齢者向けの「みまもりサービス」を
来年3月にも全国展開するそづえす。

日本郵政やかんぽ生命保険など
郵政グループ全体で約40億円を投資し、
同サービスの事業子会社を立ち上げるそうです。

NTTドコモやセコムも出資を検討しているそうです。

日本郵便は人件費がかさむなど
厳しい経営環境にあるが、地域に
密着した2万4千局のネットワークと
ITを活用した新事業で収益拡大に
つなげるそうです。

みまもりサービスは、提携している米IBM、
アップルと共同で、昨年10月から山梨、
長崎両県で試験的に実施したそうです。

両社が開発したアプリをインストールした
アイパッドを高齢者に利用してもらうことで、
離れた場所に住む家族が高齢者の
健康などを確認できるそうです。

高齢者が増えますからね。
子供は、遠方が多いですから
いいかも知れません。

注目ですね。

スポティファイ

2016-11-18 07:44:04 | 日記
スポティファイはCD王国の日本に
乗り込んだ最初の大手ストリーミング事業者だそうです。

日本でのCD売上は巨大だが、近年はゆるやかな
減少傾向が続いている。同時に、少数のアーティストに
売上が集中する傾向があるそうです。

日本では音楽ファンたちは一枚のアルバムに
最大30ドルを払うそうです。

ポスターや玩具、カレンダーつきのプレミアムアルバムも
存在するそうです。

ストリーミングビジネスにとっては大きな成長が
見込める市場だそうです。

でも、純粋に音楽だけではないですからね。

AKBみたいに、握手券などもあります。

この売り上げが大きいですからね。

スポティファイが成功するでしょうか。
すでに、アマゾンプライムもあります。

注目ですね。

AIG保険

2016-11-16 07:45:30 | 日記
米保険大手AIGです。

15日、傘下のAIG富士生命保険の
全株式を香港の投資会社「パシフィック・
センチュリー・グループ」傘下の
保険会社に売却すると発表したそうです。
金額は非公表。

AIG富士生命の保有する約111万件の
保険契約はそのまま引き継がれるそうです。

AIGは日本の生保事業から撤退するが、
損保事業(富士火災海上、AIU損害保険など)は
続けるそうです。

アメリカの保険会社が撤退するのは
珍しいですね。

進出するのはわかりますが。

日本は競争が激しいですからね。
収益を上げるのが難しくなって
いるのでしょうね。

三菱重工

2016-11-15 09:38:24 | 日記
三菱重工業は今、抜本的な構造改革を
行っているそうです。

ついに発祥の地、長崎造船所
(長崎市)で手がけている大型客船事業から
撤退することを10月18日に発表したそうです。

大型客船事業は三菱重工の造船事業の中核だそうです。
だが宮永俊一社長は10月18日の
記者会見で「コスト的にも成り立たない」と
撤退の理由を述べたそうです。

造船は苦戦続きだそうです。

1番船の「アイーダ・プリマ」では、今年1月には
不審火とみられる3件の火災が船内で発生したそうです。

1年遅れた2016年3月にようやく
引き渡したそうです。

建造中の2隻目も含めた特別損失は
累計2540億円となり、2隻で1000億円と
みられる受注額を大きく上回っているそうです。

技術の継承が目的のようですが、
利益がでないと厳しいですね。
他に方法がないのでしょうか。

GDP

2016-11-14 09:59:54 | 日記
内閣府が14日、2016年7~9月期の
国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値を
発表したそうです。

物価変動の影響を除いた実質で
前期比0.5%増、年率換算で
2.2%増になったそうです。

3四半期連続のプラス成長。

物価変動の影響を反映し、生活実感に
近い名目GDPは前期比0.2%増、
年率0.8%増だったそうです。

成長しているのはよいことです。

アメリカでトランプ氏が
大統領になりましたが、
よい影響が出ればよいですね。

インドの新幹線

2016-11-12 09:11:44 | 日記
安倍晋三首相とインドのモディ首相が
11日に会談したそうです。

日本の新幹線方式を採用した
インドの高速鉄道を2023年に
開業することを確認したそうです。

日本は鉄道建設を通じ、製造業の
基盤強化を目指すインドを支援するそうです。

高速鉄道の対象の路線はインド西部の
ムンバイ─アーメダバード間で、両国は昨年12月に
新幹線方式を採用することで合意していたそうです。

今回の会談で工期を詰め、今年中に設計、
18年着工し、23年に開業することを決めたそうです。

インドでも新幹線が走るのですね。
いいことです。
インドは親日ですから。

ジャパンディスプレイ

2016-11-10 08:13:38 | 日記
ジャパンディスプレイです。

2016年7─9月期連結決算(日本基準)は
営業利益が前年比85.2%減の12億円だったそうです。
前年同期よりも円高水準にある為替レートが
収益を圧迫したそうです。

本間充会長兼最高経営責任者(CEO)は
9日の決算会見で、筆頭株主の産業革新機構に
成長資金の支援を仰いでいることを
明らかにしたそうです。

本間CEOは「成長のための資金支援について現在、
産業革新機構で検討いただいている」と指摘。
革新機構の全面支援を取り付けたことを
明らかにした8月の決算会見から具体的な動きが
出ていないことに関しては「成長戦略の中の中期計画を
数値に落とす作業を革新機構とともにやっており、
それに少し時間を取られている」と説明したそうです。

同社は労務費を減らすために、2017年3月末までに
従業員の3割にあたる4736人を削減するそうです。

厳しいですね。
なかなか利益が出ませんね。
競争が激しいですからね。