何気ない日々

我が家の庭と近郊の花の写真などと共に、我が家の行事など、日記代わりに綴って行きます。

オーニソガラム、オドリコソウ、シラー・ペルビアナ

2010-04-29 06:23:37 | Weblog

オーニソガラム(ユリ科オーニソガラム属)別名:オオアマナ「大甘菜」

オーニソガラム面白い植物である。

輪郭がしっかりしていると言うか、何か人工的に作られた花みたいに見える。

特に好きなのが、花の内部が白く、表が緑で、花びらがリバーシブルになっている。

それでいて花が開くと、白を僕たちに見せてくれる。

球根なので、手間がかからず毎年咲いてくれるが、大きくなるので、せまい庭には一寸困りものだ。


オーニソガラム(ユリ科オーニソガラム属)別名:オオアマナ「大甘菜」

オーニソガラムは、昨日アップしたツユクサ、ツリガネスイセン、ホタルカズラ、そして、ナルコユリや、アマドコロなど雨にとても似合っていて元気だが、トマトやナスなどの野菜は、事情が違い、大分弱ってしまっているようだ。

今日から大型連休が始まる。

明後日からは暖かくなるとの予報で、必要が無いかも知れないが、野菜達に大きなビニールでカバーして見ようかと考えている。

畑に幾つかの種類のアリスロメニアを植えているが、やはり陽当たりが悪いところは枯れ気味になりつつある。

植え替えるべきか、植え替えるべきでは無いかそこが問題だ。


オーニソガラム(ユリ科オーニソガラム属)別名:オオアマナ「大甘菜」



オドリコソウ「踊子草」(シソ科オドリコソウ属)

ちょっと出かけた先に、オドリコソウの群生が見られた。

今年始めて目にした群生だ。

嬉しかったので、アップしてみた。


オドリコソウ「踊子草」(シソ科オドリコソウ属)


オドリコソウ「踊子草」(シソ科オドリコソウ属)



シラー・ペルビアナ(ユリ科シラー属)別名:オオルツボ「大蔓穂」

畑の水仙の群生の中にシラー・ペルビアナが2本ばかり顔を見せていた。

畑を耕した時、駄目にしてしまったと思っていたが、しっかりと生き残っていた。

花期が短い花だが、独特の形で色共々好きな花である。


シラー・ペルビアナ(ユリ科シラー属)別名:オオルツボ「大蔓穂」


シラー・ペルビアナ(ユリ科シラー属)別名:オオルツボ「大蔓穂」


最新の画像もっと見る