「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

なぜ、築地市場を守りたいと思うのか?そこには、ほんもののひとが集うから。

2011-10-30 23:00:00 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
日時:2011年10月30日(日)13時30分 開場 /14時00分 開演
場所:すみだリバーサイドホール ミニシアター
内容:
・「ドキュメント築地市場移転」ダイジェスト版上映
・トークライブ 岩上安身 × 中澤誠氏(東京中央市場労働組合)
    × 畑明郎氏(日本環境学会 前会長/元大阪市立大学大学院教授)


 上記、トークライブに参加いたしました。
 トークライブを見る側と思っておりましたが、シンポジスト側に座ることに。

 岩上氏から、「私が、なぜ、築地市場を守りたいと思うのか?」
 
 という本質的な質問をいただきました。

 私の答えは、「ひと」でした。

 そこには、「ほんもののひと」が集っていらっしゃいます。
 日本一、世界一の水産卸売市場を支える「ひと」
 江戸開府後の日本橋魚河岸から数えて400年の歴史と伝統文化、今や世界の築地ブランドを担っている「ひと」
 日本全国、世界中からの集まってくる生鮮食料品を安全に適正価格で消費者に届ける「ひと」
 全国の水産産地を支えている「ひと」

 かれら「ひと」が、これからもずっと築地の地で、築地のブランド、食の安心安全を守っていただきたいと思うからこそ、築地市場を現在地で再整備していくことを希求しています。


 かれら「ひと」が、なぜ、東京都の行う不正義に、巻き込まれて行かねばならないのでしょうか。

 東京都が行う不正義

 すなわち、

 日本最大規模の土壌汚染の地への移転計画に伴う不正義
 
 汚染の原因者である売主東京ガスから、ブラウンフィールドと定義される移転候補地購入をし、なおかつ買主側東京都が土壌汚染対策まで行うという不正義

 築地での現在地再整備を一度着工していたものを頓挫させてしまう不正義

 東日本大震災で露呈した液状化現象、噴砂へ十分な調査を行うことなく規定の計画のまま土壌汚染工事を進めようとする不正義

 専門家会議で約束されたリスクコミュニケーションを含め、市場関係者、地元、消費者にきちんと真実を説明することなく、計画を進めていく不正義

 築地市場廃止が決定されていない状況での、市場の真ん中を分断する環状二号線工事着工という後先が逆の計画を進めていく不正義

 まだまだ、不正義はあると思います。

 現在執り行われておりますコアサンプル裁判(2011年12月22日東京地方裁判所、判決)では、9月7日第12回公判で、水産仲卸の山治雄氏(現、東卸組合理事長)と野末誠氏、一級建築士の水谷和子氏の三人が証言に立たれ、東京都の不正義についてを陳述されました。
 その内容は、築地関連裁判原告団ホームページhttp://tsukiji-wo-mamoru.com/coresample.html でぜひご確認ください。


 
 なぜ、わざわざ、日本最大規模の土壌汚染の場所に、移転させねばならないのでしょうか。

 あくまで、現在地再整備を目指していくべきです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地市場移転問題、明日30日... | トップ | 公益法人化後も、会員重視の... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
要求 (善野)
2011-11-01 10:24:34
連合・サービス連合傘下の


関汽交通労組はハラスメントに対応しろ!

● 職場に苦手な人がいて、朝、会社に行くのがつらい・・・・

● あの人の顔を見ただけで、何か言われるかとドキドキしてしまう

● 自分はいったい、どんな悪いことをしたのだろう・・・

● 仕事がうまくこなせず叱られてばかり、自分はダメな人間だと思ってしまう

● なぜ上司はあんなに酷いことを平気でするのだろう?

もしあなたがこんな感じで、職場の人間関係で辛くなってしまっているとしたら、それはモラル・ハラスメントが原因かもしれません。

職場のモラル・ハラスメントとは、静かに・じわじわと・陰湿に行われる精神的ないじめ・嫌がらせです。大人げない態度や、きつい言い方であっても、一見、指導などの形態でなされるモラル・ハラスメント。 周囲はもちろん、言われている本人も、それが 「ハラスメント」とは気づかず、その本人自身が 悪いと感じていることがほとんどです。

ひとつひとつの行為自体は、他人から見ると微妙なもので、本人がどんなにつらくても、「気にしすぎ」「自分の性格の問題」等々、周囲にその感情を理解してもらえないところが、このモラル・ハラスメントの難しいところです。

あなたは、職場で下記のような言動で苦しんでいませんか?
言葉の例

●人格・能力を否定する言葉を使う
 (例:「生きている価値がない」「何をやってもダメなヤツだ!」)

●コンプレックスを持っている弱点・欠点をあげつらう
 (例:「デブ」、「ハゲ」、「メタボ」)

●聞こえよがしに嫌味を言う
 (例:「自分の仕事もできないのに、人の世話を焼いているヤツがいるよ」)

●家族を非難する
 (例:「おまえの親なら、どうせろくでなしだろう」)

●退職を促す
 (例:「イヤだったら、いつでも辞めていいぞ」「まだ会社にいる気か?」)
態度の例

●罵声をあびせる

●あいさつや会話をしない(無視)

●肩を突く、胸ぐらをつかむ

●目の前でヒソヒソ話をする

●書類や物をなげつける

●舌打ち・鼻を鳴らす

●執拗な注意・叱責をする

●悪い噂を流す

●人前で土下座させる

●仕事を取り上げる、新しい仕事を与えない

●不正行為を強要する

●必要な備品を与えない

●宴会や旅行などへの出席を強いる

●昇進を妨害する
これらはモラル・ハラスメントで見られる典型的な攻撃例の一部です。実際には、これだけの情報では判断しきれませんが、もし、継続的にこのような言動を受けているなら、あなたは、「モラル・ハラスメント」に苦しんでいるのかもしれません。

コメントを投稿

築地を守る、築地市場現在地再整備」カテゴリの最新記事