「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

残念ながら、請願は、否決されました。

2008-09-25 11:46:02 | 街づくり
中央区議会第三回定例会 第一日目
 
 本会議におきまして、「月島まちづくりを考える会」から出されました請願『まちづくりの有り方及び月島一丁目地区計画変更、同3,4,5番地区計画決定、都市計画変更、市街地再開発事業計画に関して再検討の請願』は、採択すべきかどうかの決が、起立採決の形で取られました。
 残念ながら、賛成者の起立が少数で、否決となりました。


今回の請願に関ってきて、私が感じている問題点は、
いままでも、この件では書いてきましたので、重複しますが、

①都市計画案自体の誤り
月島一丁目3,4,5番地区計画自体が無理な周辺都市環境に多大な負荷をかける無理な計画であるということ

②都市計画案決定のプロセスの誤り
月島一丁目3,4,5番地区計画立案をすすめるプロセスに、計画内住民同士の合意形成及び周辺住民の合意形成を十分に得ることなく強引に進めた点で誤りがあること

③住民の合意形成のない都市計画案に対する中央区議会の対応の不十分さ
出された請願が付託された環境建設委員会で、十分な審議がなされることなく不採択の結論が出されたこと

④住民の合意形成のない都市計画案に対する行政の対応の不十分さ
計画決定のプロセスの誤りが生じたのは、情報提供をせず、住民の話し合いの場をつくらなかった点で行政の問題があったが、請願が提出され、同時に都市計画原案提出以降も、プロセス是正のための行動を行政はとらなかったこと

 以上のような問題点を感じています。

③について。環境建設委員会の審議を十分に尽くすには、では、どうあればよかったのか。一委員であった私自身も、反省をしています。
 せめて、環境建設委員会を行政からの資料要求を待って、もう一度請願審議のために、開くことはできなかったのであろうか。
 

④について。遅まきながら、意見交換や話し合いの場の設定に向けて進んでいくことを望んでいます。
 都市計画審議会までに、なんらかの意見交換の機会が、当事者同士が会う会わないは、別にしてもたれることが、最低限のなされるべきことです。
 このことの実現に努力を惜しみません。

 
 私は、再開発自体を否定しているわけではありません。
 災害の強い街つくることや老朽化した街を直すことを、長屋・民家の密集したここ月島で実現するには、用いるべき有効な手法の一つだと考えます。
 ただ、どういう手法を用いようとも、住民の合意形成がまず第一に大切なことです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日9/24、日本科学者会議の... | トップ | 一般質問で、見えてくる区の課題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街づくり」カテゴリの最新記事