揺れている最中に、携帯の地震速報もアラームがなりました。
東日本大震災以来の揺れを、体感しました。
区役所の職員をはじめ、防災関連のかたがたは、それぞれに参集された模様。夜遅くまで、たいへんお疲れ様でございました。
揺れがおさまってから、月島三丁目の路地を歩きましたが、特に、瓦が落ちるなど異常はありませんでした。
近所の焼き肉屋は、店の片づけをされていました。「大丈夫ですか~」の声掛けが、「いや、本日は、終了しました。」と別のニュアンスでとらえられるほどに、落ち着いていました。
長屋から出てこられた近所のかたが、談笑され、無事であったことを伝えあい、その後は、ペットの話へと移っていきました。
クリニックのエレベーター、住んでいる建物のエレベーター両者とも直後は止まっていましたが、朝は何事もなかったように復旧。
今朝、区役所からも、倒壊・倒木などはじめ大きなことは起きていないことを確認。
皆様、大丈夫でしたでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
「なぜ生きるかを知っている者は、どのように生きることにも耐える」ニーチェの引用『夜と霧』V.E.フランクル 4時間前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
-
中央区の大きな前進、指定管理者に意見する「区民運営協議会」の設置。ほっとプラザはるみのリニューアルした地域交流センターにて。次は、「本の森ちゅうおう」へ! 2日前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (Unknown)
- 2021-10-08 09:04:13
- しゅごい
- Unknown (Unknown)
- 2021-10-08 09:04:13
- しゅごい
規約違反等の連絡
コメントを投稿
「防災・減災」カテゴリの最新記事
3年ぶりの大会、無事終了!選手の皆様、お疲れ様でございました。臨港消防団ポンプ...
2022.6.4中央区・消防合同水防訓練。簡易水防工法(段ボール箱、その中に水袋、全...
「首都直下地震等による東京の被害想定」平成24年想定「東京湾北部地震 M7.3」と...
津波対策:知見を避難行動につなげるとりくみ。
都「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年公表)」及び「南海トラフ巨大...
『首都直下地震等による東京の被害想定報告書』(全475頁)2022.5.25発表 重要と...
フンガ・トンガーフンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う津波注意報等の影響について
最も重要な計画のひとつ『中央区国土強靭化地域計画』策定準備中。素案に対するご...
防災における数字による会話
現在策定準備段階の『中央区災害廃棄物処理計画』を5分で理解する図