goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

朗報!江戸バス、ご高齢の方、障がいのある方そして妊産婦の方へ無料化、6月中旬より。

2023-04-10 17:15:55 | 日程、行事のお知らせ
 予算特別委員会の議論の中で、江戸バスの無料化が、一気に進んだように感じています。
 それと、予算特別委員会では、妊産婦までの議論には至っておりませんでした。
 さらに考え方が、深化して、議会に報告が本日4/10になされました。

 特に、実施時期が、明らかにされてきましたので、共有いたします。

 ご高齢の皆様、障がいのある方そして妊産婦の方が、江戸バスも用いながら、外出の機会が増え、健康につながりますことを、心から願っています。

 学校給食無償化とともに、大胆な政策のひとつと考えます。

 中央区に感謝申し上げます。

●スケジュール:

4月 地域公共交通会議にて審議

5月 関東運輸局へ届出

6月 対象者へ乗車券一斉交付(申請不要、妊産婦の方は要申請)

同月中旬 無償化開始


*******中央区作成資料*******

 

******区政報告2023年春号 抜粋*****
https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/904436b3627cf767304bf7e03c5155a1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央区論点7:長所と短所の差... | トップ | 中央区論点8:学童待機。その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日程、行事のお知らせ」カテゴリの最新記事