「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

【築地 UP DATE 1 】 築地仲卸業者ら無届け団体で「政治献金」 規正法適用外

2009-04-28 16:49:42 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 新型インフルエンザが非常に大きなニュースになり、かすんでしまっていますが、とても重要な問題が、豊洲移転候補地の土壌汚染問題だけでなく、築地市場で出てきています。
 朝日新聞によるスクープ記事です。

*****朝日新聞 09/04/25*****

築地仲卸業者ら無届け団体で「政治献金」 規正法適用外

2009年4月25日3時5分

<SCRIPT type=text/javascript> // </SCRIPT>

図:  拡大  

 東京・築地市場の水産仲卸業者でつくる「東京魚市場卸協同組合」の任意団体「東卸政策推進協力会」が、会員から集めた「会費」の9割を、政党への寄付や政治家関連のパーティー券購入費などに充てていたことがわかった。団体から政党などへの支出は08年までの12年間で約1億3千万円に達しており、識者は「事実上の政治団体で脱法行為だ」と指摘している。

 政治資金規正法上、政治団体として活動するには届け出をしなければならない。また、政党以外の政治団体だと企業負担の会費を受け取れないうえ、赤字企業の寄付も禁じている。しかし、協力会は任意団体であることで、規正法の網にかからずに会費を徴収。会員の約9割は企業で、その4割が債務超過だった。

 さらに、任意団体には収支報告書の提出義務がないことから、寄付を受ける政党側が報告書に記載しなければ外部のチェックも働かないことになる。

 組合が組合員向けに発行する月刊誌によると、協力会は68年に「組合の政治的な活動を後援する」目的で設立された。組合の政治利用は「協同組合の運営原則上、一定の規制を受けてしまう」(月刊誌)ためだ。実際、中小企業等協同組合法は組合に政治的中立を求めている。

 毎年の収支の内訳が判明した97~08年の12年間をみると、会費収入は年に1千万~2千万円、支出は1千万円前後。12年間の支出総額1億4千万円余の主な費目は、政党などへの寄付に充てていた「活動費」が約6千万円、パーティー券の購入などに充てていた「シンポジウム等参加費」が約7千万円で、全体の9割を占めていた。

 別の内部資料によると、活動費の支出先(02~08年)は自民党に1600万円、民主、公明両党に各800万円だった。また、シンポジウム等参加費の支出(05~08年)は2千万円余で、内訳は自民党の政治団体などに約1600万円、民主党の団体などに約400万円などだ。

 協力会は、規正法の改正で政党などを除く政治団体への企業献金が禁じられたことから95年3月、規約から「公職の候補者の推薦並びに応援」を削除。その理由は「企業からの会費徴収が許されるには、協力会があくまでも任意団体でなければならないことから、政治活動を本来の目的とすることが規約等に明記されていると規正法上問題が残る」(月刊誌)だった。

 こうした経緯について、協力会の田代清一会長は「本来の目的は組合の後援等で、積極的に政治上の主義や施策を掲げ、特定の候補者を支援しているわけではない。規正法上の政治団体ではない」と説明。組合の伊藤宏之理事長も「任意団体か政治団体かは、協力会自身の判断だ」と言っている。(香川直樹、前田伸也)

     ◇

 政治資金に詳しい岩井奉信(ともあき)・日本大学教授(政治学)の話 任意団体はテニス同好会やPTAなどと一緒だ。主に政治関連の支出をする団体であれば、規正法に基づいて政治団体の届け出をするのが当然だ。組合の月刊誌などを見ると、協力会は規正法を熟知したうえで任意団体の体裁を取り、規正法をすり抜けているとしか考えられない。団体の存在が見えない状態で政治家側に金を流すのは大問題で、見過ごされれば法の根幹が揺らぐ。

    ◇

 東京魚市場卸協同組合 52年8月、仲卸業者の地位の確立や向上のために中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合として設立。代金の共同決済や水産物の共同保管などの事業をしている。08年12月末現在の組合員数は法人が644、個人事業者が98。

****以上、引用終わり***

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新型インフル UP DATE 3】W... | トップ | 【新型インフル UP DATE 4】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

築地を守る、築地市場現在地再整備」カテゴリの最新記事