ウサギ、耳、伸びた、私、

このブログはたしかにイタい・・だがどうだろうか。痛みを訴えるのは大事なことだと私は思う。戦争より餓死の方が酷虐なのだから

曖昧なリアルを不透明な線引きに

2012-03-28 14:02:07 | 日常
ポテトサラダにソースはギリギリ
醤油はもうダメかもわからんね


~~(m`∀´)mはギリギリ
~~(m´Д`)mはもうダメかもわからんね



午前10時起床はギリギリ
正午起床はもうダメかもわからんね



シソ焼酎はギリギリ
芋焼酎はまだダメかもわからんね



切りすぎたスネゲはギリギリ
切りすぎた眉毛はもうダメかもわからんね



黄ばんだ白鳥はギリギリ
茶色の白鳥は・・・鴨かもわからんね



生え際距離、約五円玉はギリギリ
十円玉はもうハゲかもわからんね



アイスクリームのダブルはギリギリ
トリプルはもうガキかもわからんね



イチゴジャムを塗った食パンを食べながらダッシュで登校はギリギリ

マーマレードジャムを塗った食パンを両手で掴みながらハムハムとゆっくり登校してるのは、もう恋に落ちるかもわからんね




語尾に、なのら~はギリギリ
キャピッはちょっとドン引き



牛焼き肉定食を最初からご飯に乗せて牛丼にするのはギリギリ


豚しょうが焼き定食を最初からご飯に乗せて豚丼とするのはダメです



カップルが二人でたこ焼きを食べあいっこはギリギリ

パフェを食べあいっこは人間火薬玉からの大文字大花火







ひゅーーーーー








どっかーーーーん








バチバチバチ







(′ω`)(′ω`)綺麗だな~






え?(;′ω`)('A`)浮気ね

スパパパパーン

2012-03-24 04:02:46 | 詩/短歌/俳句/SS
スパゲッティってうまいよな

俺は王道のトマトソーススパが好きなんだが、たらこもペペも捨てがたい

そして食事中に思うのだが

このスパゲッティを最初に...


巻きながら食べようとした奴って天才じゃね!?っと


もしヤミヒロがスパヒロで世界で一番最初にスパゲッティたるものを食したとして

まず摘んで食べようとするから食いにくい

だから考えて、結果

麺をもっと太くしろやタコッとか逆ギレかまして箸にブッ指して食べると思う(のちの「U D O N」である)

日本人だからまずフォークという概念が薄いのも考えられるが

スパゲッティが誕生した当時、フォークはあったがそれは

もともと口に運ぶものでなく料理を取り分けるためにあったらしい

つまりスパゲッティを巻こうとした天才は当時、“直接食べる道具ではないもの”を“食べる道具”と心眼したってことだろこりゃ


スパパパパーン


すげぇっ!おいおいマジすげぇよ!!!こりゃ口の周りトマトケチャップまみれにして感涙する日もちけぇよ!!!


日本でいうなればカレーうどんをシャモジで食っちゃおうするノリだろ!?

すげぇっ!ただのバカやが!!!


 
あと、これはついでの話だけど

スパゲティプログラムって俗語を作った人もすげぇな

例えが秀逸すぎてむしろ真実ってぐらいすげぇよ


ああ、人間の発想力...

素晴らしいものがあるな うんうん

それに比べてこの記事ときたら「すげぇ!すげぇ!!すげぇ!!!」とか....九官鳥かテメェわ




ここで〆の一句


スパゲッティ


  巻くようなれば

        
        天才で

  
  それ長い物

    
     巻かれようぞな




おわとがよろしいようで

~終~

自己批評家へのススメ

2012-03-18 21:27:33 | 哲学/世界観
今季アニメ視聴継続数が20超えを果たしたヤミヒロの最近は、観るモノすべてが楽しめて仕方ない

というのも認識について考えを改めさせられたからだ

人間は視覚物を認識してその物がなんであるかを「知る」が、この「知る」という認識も自分自身に内包しておらず外部から「認識する」情報を得ることで初めて「知る」ことができる

(つまりカレーライスかハヤシライスかは視覚できていても両者がどのようなものか外から情報得て理解しないと区別がつかない)と、どっかの哲学者がいっていたがヤミヒロ自身感銘を受けた

ここで重要なのは「認識する」ことをしなければ物の本質はみえてこないということで言い換えれば、自己批評ということになる

『この映像はつまらないから見るをやめよう』の「つまらない」は作品そのものの評価ではなく、面白さを「認識できなかった」自分への評価になりえるわけだ

そうなってくると面白い。 全ての作品、風景、感情、に深く入り込むことができる。 

そしてなにより自分を豊かにさせてくれる。

結局のところ つまらないからやるのを、観るの、遊ぶのをやめるでは、「楽しさを認識する」という能力が衰えていつか全てつまらなくなることもありえるのだ

ハヤシライスが大嫌いという人がカレーライスがどのようなものか理解していなければカレーライスも嫌いになってしまう可能性もある

これはある意味、食わず嫌いより恐ろしい

なにせ原因を「予想」ではなく「結果」と誤認してしまうのだから身も蓋もない

そうやって自分をつまらなくさせていく「自傷批評家」になるよりは自分が楽しくなる可能性を模索していく「自己批評家」に目を向けてみてはいかがだろうか。

循環ダメ人間~休日編~

2012-03-15 17:24:29 | 日常
腹が減っては戦は出来ぬ

飯を食ったら眠くなる

寝たて起きたら時間が経つ

時間が経てば腹が鳴る


もう夕方じゃねぇーか!!!

脳科学者が「欲したことをやるのが脳科学的には正解なんですよ」って言葉を真に受けた結果がこれだよ

今回の教訓

人間は抗いの生物


ps.まだ夜が残っているぞレジスタンスヒロ!!!!






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2012-03-12 03:26:47 | 哲学/世界観
起きた。

食べた。

磨いた。

洗った。

出た。

座った。

観た。

鳴った。

書いた。

鳴った。

鳴った。

書いた。

鳴った。

鳴った。

書いた。

鳴った。

鳴った。

書いた。

鳴った。

食べた。

寝た。

鳴った。

起きた。

書いた。

鳴った。

着替えた。

走った。

鳴った。

着替えた。

帰った。

着いた。

開けた。

遊んだ。

作った。

食べた。

観た。

洗った。

入った。

磨いた。

読んだ。

寝た。



0(ゼロ)を小さくした記号「。」それが終わりの合図 

積み重ねて大きくすれば明日の始まりの合図

明日を積み重ねて一年の合図

一年を積み重ねて世紀の合図

世紀を積み重ねて地球の合図

地球を積み重ねて太陽系の合図

太陽系を積み重ねて宇宙の合図

宇宙を積み重ねてイデアの合図


諦めるより終わり通すことを

逃げ切れないのなら静止を、終止符を。






鳥とかいて自由と読むキラキラネーム...どうですかね?

2012-03-08 18:05:45 | 哲学/世界観
もしも宇宙の外が鳥かごだったら
         僕は一生、不自由だろうか。


自由を乗せて羽ばたいているのに
        焼き鳥はこんなにも美味であるが。


カラスは色の識別が高度なのに
          自分の体は無彩色とは。


小鳥のすべてがニートであれば
           鷹が絶滅した証明か。


人間が鳥になったとして
         自由の定義は海に沈むとも。


憧れを向けられた鳥の心境は
          案外同じなのか。


どうして鳥は上から目線で
         こんなにも魅力的になれる。


いいなぁ、と蟻をみる少年なら
         広大な空を矢印のように飛ぶ鳥たちは滑稽かも。




...っで、結局なんて読むんだよバカヒロ。