goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

●ジェネラル・ルージュの凱旋(14)

2009-03-10 | 映画・DVD  さ行


事務長はおとがめなしなの?




'08 日本 124分
監督・・・中村義洋
原作・・・海堂尊
出演・・・竹内結子 / 阿部寛 / 堺雅人 / 羽田美智子 / 山本太郎 / 貫地谷しほり / 尾美としのり





東城大学付属病院の窓際医師・田口は「チーム・バチスタ事件」を解決した功績で院内の倫理委員会長になってしまっていた。そんな彼女の元に、“ジェネラル・ルージュ”と呼ばれる救命救急の速水センター長と医療メーカーの癒着を告発する文書が届く。それと時を同じくして告発された医療メーカーの支店長が院内で自殺。田口は院長の命で院内を密かに探ることになる。そこに骨折した厚生労働省の役人・白鳥が運ばれてきて・・・






いやあ、実はこの映画にエキストラ参加(その時の記事はこちら)したんですよぉ~!
映画になって自分が映ってるかどうか確認しに早速見てきました。
んで、結果は・・・

 映ってましたぁ~~~

下半身は何回か映ってたんだけど、顔が映ってなくてやきもきしました。
結局顔が判別できる大きさには映ってなかったんですが、
画面を見て「あれが私っ!」ってわかる大きさにはちゃんと映ってたの!
DVDが発売されたら、コマ送りで確認して友達にもその場面を教えなくっちゃっ!


んで、映画の方ですが・・・
面白かったです。原作は購入しただけでまだ読んでないんだけど、
前作のようなサスペンス要素は影をひそめ、救急医療の現状にスポットを当てた社会派ドラマに仕上がっていました。

    

今回、田口&白鳥の相手はその横暴さをして「ジェネラル=将軍」と陰で言われる速水救急救命センター長。
バチスタ事件を解決した実績を買われ倫理委員会会長になってしまった田口センセのもとに、
速水と医療メーカーとが癒着しているという告発文が届きます。
病院長はもちろん田口センセに調査を依頼。
田口センセはいやいやながらも引受け、速水の周囲を調査し始めるのですが・・・


    

告発したのは一体誰なのか・・・?
院内には速水の敵は多く、同じセンター内にもあちらこちらに。誰でも送り主になる可能性、アリアリ・・・!
と同時に同じような告発文が厚労省の白鳥の元にも届き、前回のような横柄な態度で病院に乗り込んで来ます。

    

病院の経営者側の人間と、実際に医療に携わる医師。
両者の間には考え方に大きな隔たりがあって、それがこのドラマの原点になっています。
終盤になり、速水の一連の行動の理由が明らかになった時には、感動すら覚えました。
隠し部屋の中身がわかった時には、ちょっと涙出そうになりましたよ。
そして何故ルージュなのかわかった時も、ぐっとくるものがありました。

    

それにしても堺雅人は良かったですよ~
自室でチュッパチャプスを口に入れてる時と(そういや、現場でも監督はチュッパチャプス舐めてたっけ)現場に出る時の目つき全然違うし、
救急に対する思いを倫理委員会で語る場面も良かったです。


そして何より、自分が少しでも参加できた映画、という事で思い入れのある1本になりました。




           【 個人的評価 】 80点
                       前半はちょっと静かすぎる気がしちゃったなぁ。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★今週のワンピース(15号 / ... | トップ | ●7つの贈り物(15) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確認しました (涼夏)
2009-03-13 02:19:21
こでまりさん確認しましたよ~。

あれだけ時間かかってあれだけのシーンになってしまうわけですが

見事なカット具合。
二日目の午後のシーンはばっさりなかったですよね。

堺さんもうすんごいよかったです。
試写会でのにこやかスマイルの後の
あのジェネラルはちょっと刺激がありすぎました・・・。
返信する
ホントだぁ! (こでまり)
2009-03-13 23:29:00
 涼夏さん、こんにちは!コメントありがとうございます♪

そういや、2日目のシーンなかったですねぇ・・・
自分が映ってた事に満足しきっていて気付きませんでした・・・

涼夏さん、試写会にも行って来たんですね!
映画の中で堺さんの笑顔はナシか?と思ってたけど、
最後に笑顔が見られて良かったです。
返信する
こんにちは~♪ (由香)
2009-03-16 15:54:20
うわ~~~こでまりさん、映っていたんですね?
どこ?どこ~?
やっぱりラストの方の大事故により患者さんが沢山病院に駆けつけるシーンかな?知りたいなぁ~(笑)

前作よりも数倍面白かったので、原作ファンとしては満足です♪(笑)
堺さんが良かったですよね~
原作の速水先生はもっと素敵ですよ!惚れちゃうから!!(笑)
返信する
そうなのっ! (こでまり)
2009-03-17 23:10:19
 由香さん、こんにちは!TB&コメントありがとうございます♪

映ってたのぉー!
顔がちゃんと映ってたらもっと良かったけど、
もうそんなことどうでもいいわっ
自分の姿を見つけた時には笑うシーンじゃないのに、一人ニンマリしてしまいました。
おっしゃる通り、事故後病院の中でトリアージされ「赤」と判定されベッドに横たわってる中の一人です。
DVDが発売されたらもう一度コマ送りでチェックしてみまーす!

原作のファンが見て満足できるなら、かなりいい出来だったんでしょうね。
原作を読んでなくても充分楽しめました。
原作も面白そうで読むのが楽しみです。
速水センセ、映画よりもっとカッコいいんだ・・・!
もっと楽しみになってきました!
返信する
良かった!!! (メル)
2009-10-06 15:32:42
こでまりさん、こんにちは~☆^^

ちょっくらご無沙汰でございますm(__)m
記事はぼちぼち読ませていただいてたんですが、コメントはついつい(^_^;)
巨人優勝!では、こでまりさんの記事に一緒になって沸いてました(*^^)v

で、この映画ですが
以前、こでまりさんがエキストラに
でられたという記事を読ませてもらってたので、特にそのあたり、しっかり見ました(笑)
赤札だったとのことで、重症患者さんだったんですね。
下半身が映ってた・・というと、赤いパンツに黒いブーツ(靴?)の女性かなぁ~・・とか、見終わってからもう一回観ました~(笑)コマ送りもしましたわ(^ー^* )フフ♪
でも、確信は持てず(って、お顔を知ってるわけでもなく、無理っちゃー無理なわけですが(^_^;))どの人だったのか、こでまりさんにちゃんと聴かなくっちゃ!と思った次第です^^

で、映画もほんと良かった~!
こんな展開になってるとは思わず、思いがけすの社会派ドラマにもなってたし
医者の苦悩と熱き思いに、幾度となく胸がじーんとなりました。
堺雅人がとっても良くて、クライマーズ・ハイ以降、かなりなファンになってた私ですが、今回完全にやられちゃいました~(^^ゞ
「チームバチスタ・・」よりも、こっちの方がずっと良かったなぁと思いました♪
それにしても、こでまりさん、羨ましいよーーー!(笑)
返信する
こちらこそ・・・ (こでまり)
2009-10-07 15:39:28
 わーい、メルさんだぁー!TB&コメントありがとうございます♪

こちらこそご無沙汰しております。
ブログの更新も滞り、ブロガーさんのところへもなかなか遊びに行けないのですが、
もう少ししたら前のように復活できそうです。

見られたんですねっ、これ!
私の服装は、というと、衣裳さんのおかげでちょっと特徴的でして・・・
ベージュのコートに薄い水色のジーパン(ここまでは衣装)、黒のブーツを履いております。
このジーパンの色と黒のブーツってのが、結構見つけやすくてですね、
すぐ見つけられると思います。
良く見えるのは、
 1:43:16 上方
 1:43:35 手前に映ってる
 1:46:18 上方
 1:46:29 奥のベッド
などなどです。細かく言えばもっと映ってるシーンがあるのですが、
特徴的な格好をしているので、探してもらいやすいと思います。
友人も探せた、と言っておりました。
ただ、ここまで映っているならほんのちょっとでもいいから顔が映っててくれたらな~、
なんて欲を出してしまいます
顔は全然映ってないんですよォ・・・ 酸素マスクも付けてましたしねぇ・・・

ストーリーも良かったですよね!
DVDが届いてまた見ましたが、速水先生の人命を助けたいという情熱がひしひしと伝わって来て、感動しました。
堺雅人も良かったですよね~!
撮影時には遠目にしか見られなかったので残念でしたけど、
私も最近注目の俳優さんです。
原作本も読みましたが、映画以上にカッコ良かったです、速水先生・・・
返信する
ありがとうございます!!! (メル)
2009-10-08 09:11:25
こでまりさん、詳しく教えてくださって
どうもありがとうございます!!!

レンタルで見ちゃったので、今手元にないので、確かめようが亡いんですが、買うか、あるいは準新作になったらまた借りるかしようと思ってるので、その時はしっかりチェックさせてもらおう!と思っています♪

酸素マスクも付けてらっしゃったんですね~。
でも、赤ですから当然と言えば当然か^^
こんな素晴らしい映画にご出演の
こでまりさんが羨ましい~~~~~!(*^^)v
これを機に、女優デビュー・・はないでしょうか?^^

そうそう、私のコメントバックにも
書かせていただきましたが、息子はいまだ横浜です。
で、後2年いるので、時々行くし、同じ街(?)にこでまりさんが・・と思うとなんだか心強く嬉しいです(^ー^* )フフ♪
返信する
いやいや・・・ (こでまり)
2009-10-08 17:30:00
 メルさん、コメントありがとうございます♪

「出演」なんておこがましいですよぉ・・・
ただのエキストラの一人ですからっっ
再びDVDが手元に来た時には、ぜひぜひチェックしてやって下さいませ~!

息子さん、まだ横浜にいらっしゃるんですね!
メルさんともそのうちお会いできる機会があるかも~~!
クルマはもちろん持っていきますよぉ~~!
(あの車を持って行くのだけはすんなりOKがでました・・・
その節は乗ってやって下さいませっ
返信する

映画・DVD  さ行」カテゴリの最新記事