

" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/04dff10ae8e13387ec09a9f4bcf9a456.jpg" border="0">今日は1日雨でしたね

年長さんは小麦粉粘土を楽しみました



まずは小麦粉に水を入れてコネコネこねていきます

手が小麦粉でベタベタ

になり「うわー

手にくっついた

」と大興奮

お友達と協力して頑張って混ぜていましたよ

そして柔らかくなってきたら、絵の具を加えて混ぜていきます

ここでも手が絵の具だらけに(笑)粘土に色が着くまで次第に口数も減り必死に混ぜていましたよ

そして仕上げに油を加えて混ぜたら粘土の出来上がり

担任も汗だくでこねました(笑)
粘土ができたら、いよいよ形作り

紫組はケーキ屋さん、青組はマクドナルド、みどり組はおすし屋さん

色を組み合わせながら器用に作っていましたよ

豪快に大きく作る子や細かく沢山作る子と様々な姿が見られて面白かったです

本物みたいにおいしそうな出来にみんな大満足

お昼を食べたら待ちに待ったお店屋さん

それぞれ帽子をかぶり、ホールで3クラス同時に開店

年中さんと年少さんがお客さんになってきてくれ、とっても張り切ってお店屋さんになっていましたよ


どのクラスも完売で大成功

お店やさんが終わるとみんな汗だく

「疲れた

」の声もありましたが、「楽しかった

」と大満足の1日となりました

PS,今日の粘土は小麦粉で出来ています

2,3日すると、カビが発生するかも・・・・ご了承下さい

絵の具で色付けしてあるので、食べないでくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます