京都みてあるき

旅の覚え書きと写真のおきばと感想集。ついでに園芸の話。母君と二人旅で、近畿の名所に参ります。写真整理中。

大阪造幣局桜の通り抜け、八重桜ロード

2008-04-22 15:49:13 | 大阪・花

2008/04/21

○大阪造幣局桜の通り抜け、八重桜ロード
今年の目標、大阪の代表的桜名所の一つ、造幣局です。
八重桜の一方通行ロードで、4月中旬の一週間公開されます。
120種370本の桜があり、見応えも十分です。



↑「紅笠」
松前の桜で、「福禄寿」の実生から選抜、雌しべが葉化し、その形状が花笠に似る。

惜しむらくは、人出がかなり多いことですが、
思ったより少なかったです。平日だから?
ちなみにトップ写真は今年の花「普賢象」。
満開より散りが見たい桜です。


↑思ったより少なくても…こうですけどね(笑)


ただ、花自体はもう少し早い方がよかったらしく、
満開~ピークすぎの印象で、私の場合、3~4日前の方が
好みの時期だったかな、と思います。


↑退院してきたマイデジカメで「二尊院普賢象」
桜撮ったつもりやのに、後ろの緑に目が行く…


↑超ラブリーなこの桜の名は「林一号」…
名前はラブリーじゃないねぇ。


八重桜…美しいですが、満開の八重桜って
がっつりな感じですべて見終わる前にゲップです(笑)
咲いてるものはすべて見ようと思っていたのに、無理でした。


「大手毬」は名の通り手毬状に密集する桜。
八重桜って密集してるのが多いような…。


桜花オンリーの撮影に飽きて造幣局博物館を撮ってみた。
いい感じのレンガだけど桜の色と同系色やね~


品種図鑑な造幣局ですが、実物みても、
これもひらひら、あれもひらひら…ってぐらいの印象で
区別がつきません。もっと勉強と観察が必要ですね。


↑旧正門と鎌足桜。


↑こちらも造幣局博物館…。桜は福禄寿。
通り抜け、予想以上に長かった!!2時間いたのに、
1ルート通り抜けただけでした。


↑「市原虎の尾」
白くて美しい。京都市原にあった桜ですね~。


写真も色々撮ってみたんですが、後で見ると
馴染みのある品種ばっかり撮っていて、アレレな
感じでした。珍しい品種、見ようと思ってたのに…(爆)


↑締めは青空と「松月」


でも、やっぱり八重桜を見に行くならここははずせないでしょうねぇ。
見るものは桜花(と人)しかないですが、規模は大きいです。
露店などもありますが、シティモのレストランは昼時に混雑してました。

追記
土日はどうも牛歩のようです。
母君はすでに平日でも人疲れ・桜ピークすぎでテンション気味でした。
大阪市内の名所は①便利②近い③密集度が高い
というメリットがありますが、④やたらと混雑する
所です。


本日の行程 一木でも豪華な八重桜の並木道はかなり濃い
天満橋~造幣局~天満橋



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ciba)
2008-04-22 20:27:19
kodamaさんは、普賢象の散りがお好みですか。
私はまだ蕾が残っている頃が普賢象らしくて好きですが。

植物園には林1号があります。こちらは真っ白な(多分)一重の桜でした。
綺麗に撮れていますね! (しろう)
2008-04-22 21:05:14
kodamaさん、今晩は!とうとう終わりましたね、造幣局通り抜け、この後は堺市浄水場のツツジの通り抜けですか?ツツジのですが、途中の公園の藤が綺麗ですね。次々と季節の花の見頃がやって来てお互い忙しくなりますね(笑)
こんばんは~! (kazu)
2008-04-22 21:06:01
TBありがとうございました。

写真、とても、きれいに撮れていますね。
市原虎の尾、この桜気づきませんでした。
白が清らかで素敵ですね~!
僕も今日行きました(^^ ()
2008-04-22 23:32:12
kodamaさんも行かれたんですね。
去年までは通り抜けの時期が見頃よりいつも早めで、かなり苦情が寄せられ、今年はほぼ満開期に公開されたようで、今日何とか行けたんですが、葉桜も結構ありましたが楽しめました。
人の多さには参りますが、ここでしか観られない桜もあり、やはり外せないですね☆
きれいでした~! (よりりん)
2008-04-22 23:38:05
松月、きれいでしたよねぇ~!!
あの淡い色合いが大好きです♪
でも、あれは晴れてないと映えない色ですね。
お互い、晴れた日にいけてよかったですね!!
TBさせていただきま~すw
桜も色々 (kodama)
2008-04-23 01:10:46
>cibaさん
おりょりょ?同名の違う桜があるわけで??
一応、確認のために造幣局HP見ましたが
写真は林一号で合っているようです。

普賢象は散ってるのを見た事がないので
見てみたいなぁということで。満開はみたこと
あるのですがね…。

>しろうさん
終わりましたね~今年初訪問でした。
ツツジは堺市ですか。藤も咲くんですね♪
藤大好きです。ツツジは行ければ葛城山に…
最近奈良ばっかりやので、考えなおそかな?


>kazuさん
kazuさんの写真には及びませんが(笑)
市原虎の尾、京都府立植物園にもあると
聞いた覚えがあります。
ピンク色ばかり見てると白いのが新鮮でした♪
TBありがとうございまーす。

>公さん
最終日ですか、間に合ってよかったですね♪
去年、ホント早かったですからね~
あまりに早くて、行きそびれました。
でも地元で毎年行ってる方は違った種類が見れてよいと言われていたので、見習わねば…と思いました。
ここでしか観られない桜、来年はもっとしっかり見ます(笑)

>よりりんさん
松月、綺麗でしたね。私も「あっ、アレ綺麗」と
思ったら、松月…が何回かありました。
ホントは予定の日に雨予定で、変更にしたのですよ。
ニアミスでしたね!TBありがとう~♪
間違った! (ciba)
2008-04-23 21:00:48
失礼。間違っていました。
植物園にあるのは、林2号でした。
でも、1号、2号となると、また曰くありげですね。林さんって、誰?(でも、あまり深く考えないことに)

普賢象の散りなら、なんと言っても千本ゑんま堂がお勧めです。今週末あたりがいいのでは、と思います。

そういえば、JR東海の「そうだ、京都行こう」に六孫王神社の藤が見頃、という記事が載っていましたよ。
こちらの牡丹、藤と合わせていかがですか?
初夏花咲いてきましたね! (kodama)
2008-04-23 21:51:51
>cibaさん
あ、やっぱりそうでしたか。ブログ友さん所で
植物園の林二号が写真あったので、もしかして…
と思いました。造幣局にも林二号、あるんですが、
一重じゃないようです、アレレ?
「林二号(はやしにごう)
林一号に続き育成された八重桜で、花弁数は15~18枚ある。花は淡紅紫色をしている。」
えんま堂、今週末あたりですか…行けるかな。

六孫王神社の藤
私も記事見ました!早いって話でしたが、確か去年も八重桜と同時期に咲いていたのを見ました。
もう初夏花ですね。

コメントを投稿