和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

比抵抗

2022-07-07 19:09:16 | 英語特許散策

US8551088
where R is the ohmic resistance, ρ the specific resistance, A the area, and d the thickness of the fused tissue,
【0116】
  ここで、Rはオーム抵抗、ρは比抵抗、Aは面積、dは融合された組織の厚みであり、

US10256603
In the present context, one preferably seeks a spreader having a resistivity of at least 104 Ω·m (and more preferably at least 106 Ω·m).
本状況において、好ましくは、少なくとも10Ω・m(より好ましくは少なくとも10Ω・m)の比抵抗を有するスプレッダが求められる。

In all cases, the minimal electrical resistivity and the minimal thermal conductivity of the spreader need be substantially larger than those of the base cladding material (e.g., SiO2 or Al2 O3 ).
すべての場合に、スプレッダの最小電気抵抗率および最小熱伝導率は、基礎クラッド材料(例えばSiOまたはAl)のものよりかなり大きい必要がある。

US2016216223
[0038] For the conducting particles, a conducting particle-forming powder of a metal material that is stable and has a low specific resistance and low mutual contact resistance is preferably used. 
【0035】
  [38]導電性粒子については、安定であるとともに低比抵抗および低相互接触抵抗を有する金属材料の導電性粒子成形粉末が、好ましくは使用される。

US2007166996
[0029] It has also been proposed, as shown in FIG. 3, to conformally deposit a ruthenium layer 26 as part of the formation of the semiconductor structure 10'' in place of the copper seed layer.
【0017】
  図3に示されるように、銅シード層の代わりに半導体構造物10″の形成の一部としてルテニウム層26を共形堆積することも提案された

Ruthenium, however, has higher resistivity than copper.
しかし、ルテニウムの比抵抗は、銅より高い。

That is, the present PVD-deposited copper seed has a resistivity around 2.2 [mu][Omega]-cm. whereas CVD-deposited ruthenium seed has a resistivity of around 30 [mu][Omega]-cm.
すなわち、現在のPVD堆積銅シードの比抵抗は約2.2μΩ・cmであるが、一方CVD堆積ルテニウム・シードの比抵抗は約30μΩ・cmである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同程度の厚み

2022-07-07 16:22:22 | 英語特許散策

US10288789
[0012] In some applications, it is desirable to create a thinner multilayer optical film.
【0010】
  いくつかの用途では、より薄い多層光学フィルムを作成することが望ましい。

In some embodiments, it may also be desirable to maintain optical performance such as gain and mechanical properties such as delamination resistance in these thinner films.
いくつかの実施形態では、利得特性及び、これらのより薄いフィルムの層間剥離抵抗性などの機械的特性などの光学的性能を維持することが更に望ましいかもしれない。

Note that “thinner” as used here may also refer to the ability to add additional optically active (e.g., to improve optical performance) or inactive layers (e.g., to improve physical characteristics) yet preserve the same or similar thickness
本明細書で使用する場合「より薄い」とは、追加の光学的に活性な層(例えば、光学的性能を改善するため)若しくは不活発な層(例えば、物理的特性を改善するため)を加えるが、同じ又は同程度の厚みを保つ、能力を意味することに注意されたい

US9940849
[0051] Still referencing FIG. 2A, the simulated tissue structure 20 includes a cover layer 46 located above the tumor 38 .
【0029】
  尚も図2Aを参照すると、模擬組織構成20は、腫瘍38の上に置かれたカバー層46を含む。

In one variation, the cover layer 46 overlays the tumor 38 , defect layer 42 and the base layer 40 .
一変形では、カバー層46は、腫瘍38、欠陥層42、及びベース層40の上に重なる。

The cover layer 46 is preferably transparent or translucent in color and made of a polymer material such as silicone.
好ましくは、カバー層46は、色が透明又は半透明であり、シリコーンのようなポリマー材料で作られる。

In another variation, the cover layer 46 is the same color as the base layer 40 or defect layer 42 .
別の変形では、カバー層46は、ベース層40又は欠陥層42と同じ色のものである。

The cover layer 46 is at least as thick as the base layer 40 or defect layer 42 and in one variation is thinner than the defect layer 42 and in another variation is thinner than the base layer 40 
カバー層46は、ベース層40又は欠陥層42と少なくとも同程度の厚みのものであり、一変形では、欠陥層42よりも薄肉であり、別の変形では、ベース層40よりも薄肉である。

US2020299471
The elastic modulus of the transparent composite films of examples 1 and 4-6 was in the range of 1125 to 2175 MPa for films having a thickness in the range of 124 to 356 μm with a fiber thickness in the film in the range of 11 to 32 percent.
【0148】
  厚みが124~356μmの範囲であり、フィルム中の繊維の厚みが11~32パーセントの範囲であるフィルムである実施例1及び4~6の透明複合フィルムの弾性率は、1125~2175MPaの範囲であった。

The elastic modulus of the polymer film of the comparative examples having a thickness of at least about the minimum thickness of the transparent composite films was in the range of 18 to 462 MPa (i.e. comparative examples 1-5).
透明複合フィルムの最小の厚みと少なくとも同程度の厚みを有する比較例のポリマーフィルム(即ち比較例1~5)の弾性率は、18~462MPaの範囲であった。

US11090615
[0110] Films of the same composition were also printed onto porous polymeric substrates to evaluate their thickness, surface morphology, roughness, desalination performance, and substrate independence.
【0088】
  さらに、多孔質ポリマー基材の上に、同一の組成のフィルムをプリントさせて、それらの厚み、表面モルホロジー、粗さ、脱塩性能、及び基材から受ける影響を評価した。

Cross-sectional TEM images are shown in FIGS. 1F-1I and 17.
断面のTEM画像を、図1F~1I及び17に示す。

The polyamide layers printed on the three UF membrane substrates exhibit similar thicknesses ( FIGS. 1F-1H) as those printed on Al foils ( FIG. 9D).
3種のUF膜基材の上にプリントしたポリアミド層は、Alフォイルの上にプリントしたもの(図9D)と、同程度の厚みを示している(図1F~1H)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルク

2022-07-07 10:30:24 | 英語特許散策

US11247561
[0067] The vehicle controls 626 628 630 and the driving dynamics control system 602 may operate within an envelope of one or more safety systems 632 of the vehicle 600 .
【0050】
  車両制御部626,628,630と駆動ダイナミクス制御システム602とは、車両600の一以上の安全システム632の枠の中で作動しうる。

A vehicle 600 may have traction control, anti-lock braking, yaw control, stability control, or other safety systems.
車両600は、トラクション制御、アンチロック制動、ヨー制御、安定性制御、または他の安全システムを有しうる。

In such safety systems 632 , the traction control and/or anti-lock braking may intervene when a loss of traction is detected at any wheel.
このような安全システム632では、いずれかの車輪でトラクションの損失が検出された時にトラクション制御および/またはアンチロック制動が介入しうる。

In the previous example, the throttle control 630 and driving dynamics control system 602 combine to direct 90 lb-ft of available torque to the rear wheels. 
前出の例で、スロットル制御部630と駆動ダイナミクス制御システム602とが組み合わされて90lb-ftの有効トルクを後輪に向ける。

In the event that the rear wheels slip, the traction control system may then reduce the torque(*定冠詞)to the rear wheels.
そして後輪がスリップした際に、トラクション制御システムは後輪へトルク減少させうる。

US10034673
[0194] A drive assembly 1400 actuates the belt drive shaft 1284 .
0141】
  駆動アセンブリ1400は、ベルト駆動シャフト1284を駆動させるようになっている。

The drive assembly 1400 includes the receiver head 1244 and a gear train 1402 .
駆動アセンブリ1400は、受けヘッド1244およびギア列1402を備えている。

Receiver head 1244 acts as a torque input for the gear train 1402 of the drive assembly 1400 .
受けヘッド1244は、駆動アセンブリ1400のギア列1402に対するトルク入力部として作用するものである。

More particularly, the receiver head 1244 transfers torque(*無冠詞)from the drive spindle 86 to the gear train 1402 .
さらに具体的には、受けヘッド1244は、駆動スピンドル86からトルクギア列1402に伝達している。

In certain embodiments, the receiver head 1244 has outer gear teeth (not illustrated).
いくつかの実施形態では、受けヘッド1244は、(図示されていない)外側ギア歯を有している。

The gear train 1402 operatively interconnects the gear teeth of receiver head 1244 to belt drive shaft 1284 to transfer torque from the receiver head 1244 to the belt drive shaft 1284 .
ギア列1402は、受けヘッド1244のギア歯をベルト駆動シャフト1284に操作可能に相互接続し、受けヘッド1244からのトルクをベルト駆動シャフト1284に伝達している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。