Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

コロンビア戦マニアック分析

2019-03-24 20:25:49 | ワールドサッカー
この日のコロンビアは1トップのファルカオこそ、昌子や柴崎岳が激しく守備をしたことで持ち味のスピードは出ていなかった印象ですが、サイドのウイングを使いたい意図は見えました。日本のウイングは個人技で仕掛けてからのシュートを狙っていましたが、コロンビアはどちらかと言えばスピードを使いたい様子でした。

そんな試合の流れが変わったのは、コロンビアの交代です。右ウイングのビジャを下げて、FWのサパタを投入してきました。サパタはセリエAのアタランタ所属のFWで、ファルカオとサパタの2トップに変えて空いた右MFにハメス・ロドリゲスを回す交代です。このサパタが、ドリブルで昌子を引き付けたことで、コロンビアのスピードが出しやすい展開に変わってきました。

前半はあまり目立っていなかったものの、左ウイングのセリエA、フィオレンティーナ所属のムリエルも、スピードを生かしたドリブルで日本のSBを押し込み始めました。決勝点となった、冨安のハンドのPKも、押し込まれた日本の流れで、マイナスのクロスをファルカオがシュートしたところでハンドしたという判定となり、このPKをファルカオが決めてコロンビアがリードを奪います。

日本は鈴木武蔵が1トップとして機能できなかったので、鈴木out香川inの交代を打ってきました。どこまで練習をしているかは未知数ですが、この交代は「日本版ゼロトップ」という、1トップにMFを置く布陣への挑戦です。香川と南野拓実が入れ替わりながらFWに入り、ボールを回すことを意図した交代のようですが、リードを奪ったコロンビアが守りを固めてきました。

それでも、日本は別の可能性も見せてきました。山口蛍out小林祐希inで、セットプレーのキッカーを小林祐希に変えてくるものです。しかし、何度CKを取ってもコロンビアの高さは崩せず、ここでも大迫勇也の不在は効いている印象です。コロンビアは1点で大丈夫とみて、ファルカオやハメス・ロドリゲスをベンチに下げてくるという余裕の采配を見せられ、試合はそのまま0-1で日本の敗戦に終わりました。

それでも、コロンビアという強い相手に、中島翔哉や堂安律の個人技は通用していました。シュート数は16本と、9本のコロンビアを上回りました。1トップという大きな宿題は残したものの、求める方向性は間違っていないと感じられた一戦でした。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハメス・ロドリゲス | トップ | 大相撲春場所総括 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワールドサッカー」カテゴリの最新記事