ブログ
ログイン
ランダム
お題「どんな海苔が好きですか?」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
自然匠剪定® 小林植木の庭ブログ
自然匠剪定®の小林植木です。東京都・神奈川県川崎市・横浜市の事業所・神社仏閣・個人宅の自然剪定や緑地の管理を行っています
植木のお手入れなら川崎市高津区の自然匠剪定小林植木
〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口244-5
info@kobayashiueki.jp
2月27日(土)のつぶやき
2010年02月28日 00時42分58秒
|
今日の現場
11:36
from movatwitter
健康診断やりました。
17:56
from movatwitter
今日の晦日は新丸子の『ちりとり鍋 えん』です。
19:01
from movatwitter
ちりとり鍋
by
kobayashiueki
on
Twitter
コメント
Tweet
社内技術講習会
2010年02月27日 23時02分02秒
|
植木の知識
こんばんは。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
今日は、これから行うサクラの移植工事の技術講習会を行いました。
和田造園の和田さんにお越しいただき、
植物のライフサイクルなどについて講師をしていただきました。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
健康診断
2010年02月27日 06時53分47秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、雨。
今日は、幸区の診療所で社内健康診断を行います。
健康診断の後は、サクラの移植に関する勉強会を開催します。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
2月26日(金)のつぶやき
2010年02月27日 01時00分23秒
|
今日の現場
11:46
from movatwitter
竹垣作戦:銀閣寺垣完成
21:01
from movatwitter
今日の夕食:くら寿司
by
kobayashiueki
on
Twitter
コメント
Tweet
竹垣:金閣寺垣完成
2010年02月26日 17時51分29秒
|
造園工事
こんばんは。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
昨日の春一番に続いて、今日も風が強かったですね。
金閣寺垣が完成しました。
今回の仕上がりは、こんな感じです。
▲金閣寺垣完成しました
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
サザンカ移植交換
2010年02月26日 06時02分52秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、曇りのち雨。午後から雨が降るみたいですね。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社様H工場で
樹勢の弱ったサザンカを交換します。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
2月25日(木)のつぶやき
2010年02月26日 00時57分00秒
|
今日の現場
18:56
from movatwitter
竹垣作戦:銀閣寺垣
by
kobayashiueki
on
Twitter
コメント
Tweet
金閣寺垣を作ります 2
2010年02月25日 06時15分37秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、晴れ。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社様H工場で
金閣寺垣の作成の続きと、高津区のK邸で芝生の目土を行います。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
2月24日(水)のつぶやき
2010年02月25日 00時49分13秒
|
今日の現場
13:29
from movatwitter
竹垣作戦:銀閣寺垣作成中
21:17
from movatwitter
竹垣の柱にサルスベリを使ったところ、枝が出てきました。若林さんが見 つけました。
by
kobayashiueki
on
Twitter
コメント
Tweet
金閣寺垣を作ります。
2010年02月24日 06時02分55秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、晴れです。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社様H工場で金閣寺垣の作成と
大田区のO邸で寒肥えの続きを行います。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
生垣支柱更新工事 4
2010年02月23日 23時53分56秒
|
企業樹木管理
こんばんは。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
今日は、生垣支柱の更新工事を行いました。
作業中の写真です。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
生垣支柱更新工事 3
2010年02月23日 05時58分19秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、曇りのち晴れ。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社様H工場で
生垣支柱の更新工事の続きと、
同じく神奈川県内の樹脂工場で剪定・伐採工事があります。
大田区のO邸で寒肥えと芝生の目土を行います。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
生垣支柱更新工事 2
2010年02月22日 21時29分57秒
|
企業樹木管理
こんばんは。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
今日は、生垣支柱の更新工事を行いました。
作業前の今回の施工場所です。
明日は作業中の写真をアップします。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
生垣支柱更新工事 1
2010年02月22日 06時04分51秒
|
今日の現場
おはようございます。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は、曇り。
今日は、神奈川県内の取引先製薬会社様H工場で
支柱の更新工事を行います。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
本日は休業日です。
2010年02月21日 18時57分06秒
|
今日の現場
こんばんは。川崎市の小林植木、小林敏弘です。
神奈川県の天気は晴れでした。
今日は、休業日で春樹とインドアクライミングをやりました。
腕がパンパンです。
川崎市高津区を拠点とし、神奈川県内・東京都内で活動しています。
草刈・剪定・高木の伐採等、お庭のお手入れは小林植木へ御用命下さい。
御予算に応じて、御見積いたします。
また、大切な木や記念樹の樹勢回復も行っています。御相談下さい。
有限会社小林植木 公式HP:http://www.kobayashi-ueki.com/
E-mail kobayashiueki@hello.odn.ne.jp
電話 044ー754ー9875
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
庭のことならなんでもお任せ!小林植木
〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口244-5
info@kobayashiueki.jp
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
男性
都道府県
神奈川県
自己紹介
一級造園技能士
川崎市高津区でお庭のお手入れを行っている小林敏弘です。創業15年、お客様のご要望に沿ったお手入れを心がけております。
電話044-754‐9875
最新記事
1月10日(木)のつぶやき
1月9日(水)のつぶやき
1月8日(火)のつぶやき
1月7日(月)のつぶやき
1月6日(日)のつぶやき
1月5日(土)のつぶやき
1月4日(金)のつぶやき
1月3日(木)のつぶやき
1月2日(水)のつぶやき
1月1日(火)のつぶやき
>> もっと見る
ブログラム
最新コメント
川崎市の小林植木/
剪定の時期・・・強剪定の適期
グラフィックディレクター 大里早苗/
剪定の時期・・・強剪定の適期
川崎市の小林植木/
除草、芝刈り・目土、高木剪定
木島です。/
除草、芝刈り・目土、高木剪定
マツイ@モルテック/
1月16日(土)のつぶやき
株式会社松崎金属 浜口/
川崎市の中小企業の皆さん
小林敏弘/
川崎市の中小企業の皆さん
㈱松崎金属 浜口/
川崎市の中小企業の皆さん
マツイ@モルテック/
今年も後2日
マツイ@モルテック/
冬囲い完成
アクセス状況
アクセス
閲覧
212
PV
訪問者
108
IP
トータル
閲覧
584,075
PV
訪問者
236,748
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
小林植木公式サイト
小林敏弘ツイッター
川崎市産業振興財団
中小企業診断士 竹内幸次 ブログ
google
Google+
Language Select
English
カテゴリー
樹木保存
(11)
伐採工事
(2)
高木枝下ろし
(4)
広報活動
(3)
庭木・緑化樹・花木・果樹
(42)
植栽管理
(125)
教育、資格、講習
(3)
晦日
(4)
自然匠剪定
(0)
会社概要
(1)
ご挨拶
(1)
伝統技術
(7)
庭園デザイン
(3)
自然匠剪定®︎-TAKUMI-
(18)
今日の現場
(1010)
社内行事
(9)
個人邸樹木管理
(0)
企業樹木管理
(29)
樹勢回復
(9)
ツリークライミング
(1)
造園工事
(18)
実生・苗木の成長
(9)
植木の知識
(9)
門松・正月飾り
(6)
御予算・御見積り
(2)
小林敏弘のカテゴリー
(27)
川崎市の情報
(5)
小林植木の求人
(9)
若女将の真心ブログ
(0)
カレンダー
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
100万本のクローバー
バックナンバー
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2014年10月
2014年05月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
メッセージ
メッセージを送る
文字サイズ変更
小
標準
大
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
gooブログ
お知らせ
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介
東日本大震災への復興支援
小林植木では、被災地への復興支援として売り上げの一部を寄付しています。一日も早い復興をお祈り申し上げます。