goo blog サービス終了のお知らせ 

こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ウイニングポストワールド」 ディープインパクト登場!!

2009年04月10日 19時06分16秒 | 一般ゲーム

メイショウサムソンを使って牡馬クラシック3冠達成。この世代はアドマイヤムーンを除けば中長距離戦線で手強い相手はいないので楽だった。

と、いうわけで、3冠馬3頭の名馬カードをゲット!!

今尚日本史上最強馬と言われることの多い”皇帝”シンボリルドルフ。

20090410_01

あの故障さえなければルドルフと同格になれたはずの”シャドーロールの怪物”ナリタブライアン。

20090410_02

そして皆の記憶にも新しい”英雄”ディープインパクト。

20090410_03

まずはナリタブライアンから試しに使ってみた。私はハヤヒデ~ブライアン世代なので。

結論。かなりインターバルを開けて気力が○以上のときに使わないとコロコロ負ける。さすがにクラシック戦線では3冠達成したが、海外G1は勝てず。つーか、弱すぎねーか?

続いてシンボリルドルフ。この世代の頃の私は競馬の”け”の字も知らないお子様だったな(笑)

短距離戦ばかりの2歳時はだいぶ苦戦を強いられる。この時点でビゼンニシキに勝つことは困難なので、1800m以上のレースに絞って出走させるしかない。2000m超えると国内に敵はいなかった。だが、海外レースとなるとエルグランセニョール相手に勝ったり負けたりのシーソーゲームだったなぁ。

最後にディープインパクト。これが・・・強すぎる。圧倒的な強さだった。

すでに何度かディープを使ってみているが、必ずと言っていいほど欧州3冠+国内クラシック3冠はゲットできる。ハリケーンラン相手でも圧勝することが多い。

こんな感じ。あ、馬主の名前は気にしないでね(笑)

20090410_04_2 

主な勝ち鞍には「欧州3冠」と「英国3冠」とあるが、他に国内の「クラシック3冠」と「秋古馬3冠」もある。

難易度ノーマルなら大抵はこれぐらいの成績は余裕のようだ。

細かい戦績はこんな感じ。まずはデビュー~毎日杯まで。

20090410_05

やはりデビューし立ては負ける確率が高く、そのたびにやり直してた。特に札幌2歳Sに勝つのは欧州3冠を獲ることよりも難しい(笑)

つか、新潟2歳S、札幌2歳S、京成杯、朝日杯FSは武豊が乗ってくれないんだよな・・・絶対に。朝日杯は高確率でマイネルレコルトに負けるので、最近は海外のG1を獲るようにしてる。そっちのが遥かに楽。

続いては皐月賞~キングジョージVI&クイーンエリザベスSまで。

20090410_06_2

この辺からやり直す必要がないほど圧倒的な強さになる。あっという間に他馬を置き去りにする。

皐月賞→イギリス2000ギニー→日本ダービー→イギリスダービーは必ず組むローテーション。国内3冠と英国3冠を同時に狙う。1600m戦でも余裕で勝てるぐらいに強くなっている。中2週や中1週が続く厳しいローテーションだが、ほぼ確実に勝てるところがスゴイね。

ただ、その後アイルランドダービーに出すと必ずといっていいほどハリケーンランに負けるので最近は回避している。

んで、最後にアーリントンミリオン~有馬記念。

20090410_07

凱旋門賞→菊花賞→天皇賞・秋→マイルCS→ジャパンカップ→香港ヴァーズ→有馬記念というオグリキャップもビックリするほど過酷なローテーションを組んでいるがこれも無問題。これで欧州3冠→国内3冠→秋古馬3冠を全てゲット。

でも、ハードとなるとインターバルを少し開けて使わないとちょっと厳しいね。特に日本ダービー→イギリスダービーのローテーションが厳しく、最終的にイギリスダービーを断念せざるをえなかったなぁ。ハリケーンランに勝てん。まだ1回しかハードモードやってないけど。気力の回復が遅い感じがするよ・・・。凱旋門賞は勝てるけど。

クリアポイントはこれが現時点での最高。

20090410_08

ディープで稼いでる感じだねー。初めの3歳馬と自家生産馬がもっと活躍してくれればいいけど、なかなか難しい。特に牝馬3冠。シーザリオが強すぎやねん。ノーマルでも圧倒的な強さだよ・・・。牡馬にして海外G1狙っていくローテのほうが楽だなー。

それでもやはりハードモードじゃないと999ポイント獲得は難しいのかな。

それと、一応、自家生産馬でも牡馬クラシック3冠をゲット。馬主の名(以下略

20090410_09

ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシンの3強が1冠ずつ分け合った93年クラシック戦線での達成。1番好きな馬ビワハヤヒデのカードをゲットしようとしてたんだけどダメだったさ(爆)

自家生産馬で仏国3冠も達成できたし、ノーマルモードなら大体勝てるようになったなー。

アイテムも通常キャラのアイテムは全て貰ったので、あとはシナリオキャラから貰えばいいだけだ!!

でもさ・・・私のお気に入り、今作最高のヒロイン穂高さくらは攻略が難しいね・・・。よく見たら調教師や騎手に彼女の姉妹がいるじゃないか・・・。穂高さくら自身のイベントだけみていっても何も起こらないので他の2人も攻略しなきゃダメなのか・・・。

騎手編はともかく、調教師編は面倒なんだよなぁ・・・。1度やったけど途中で面倒になって止めた(爆)

でもでも穂高さくらのエンディングを見るまでは!!やるしかない!!

ちなみにツンデレツインテールの姫神ノエル嬢はクリアした。アイテムもゲットしたよ。

20090410_10

ノエルエンドCGは結構良いぞ!!

・・・なんかもう目的変わってる?(笑)

コメント