goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

FOX

2008-10-20 00:30:00 | RC 屋外飛行機
.


巷で人気のFOXさっそく2機購入してみました、ちゃんと赤ボディに白羽根と白ボディに赤羽根のものが送られてきました、

しかし赤のEPPは発泡が難しいのか、表面にスが目立ちます。白い方は表面のスもなく滑らかです。



そこで白は取っておきの機体にする為残しておいて、全身オレンジ機体をさくっと作るつもりで、昼1時くらいから取り掛かりました。

後のパーツはそのあたりのあり合わせで行ってみます。

今日は天気がいい飛行日和というのに早く作って飛ばしたいな~などとあせりながら作っていきましたが、そうサクサクとは進まず、結局夜になってしまいました

途中で他の飛行機を飛ばしに行ったり、ご飯を食べたりテレビを見たりで、延べ時間にしたら、5時間ほどかな?



そして一番上の写真のようにモナカ状態の胴をくっつけて、よっし出来たな~
と悦に入ってバッテリを挿入して、エレベーターサーボ正常 エルロンサーボ正常
スロットルオン 
うい~ん ぷすぷす あれ??

最初は回るのですが途中で止まってしまいます
アンプが悪いのかと、せっかくくっ付けた胴体を開いて
実績のある組み合わせのアンプに変えてみましたが同じです
あれどうしてかな~~

こいつが悪いのか?



こいつとの相性が悪いのか?



しかし同じ組み合わせで、このF-16は飛んでいるんですけどね~~?




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤きつね (おいちゃん)
2008-10-20 00:53:37
はじめまして、自分もマルチプレックスのFoxをR/C化してます。ブラシレス仕様でかなりかっとびますが! 狭い場所でも楽しめて面白いですよ。
返信する
Unknown (えびふりゃー)
2008-10-20 08:33:02
ブラシレス化なんて、ずるい。
でも「小径ブラシレス」は気難しいのですね。
返信する
FOX (野末)
2008-10-20 15:19:04
流行ってますねー。
値段も安いし,RC化にはいいですね。
ところで、完成重量は?
で、モーター回らない原因分かりましたか?
返信する
RED FOX (kobara)
2008-10-20 16:39:34
赤きつね、みどりの狸ってどんべえですか~

おいちゃんさん始めまして、実験工房さんの書き込み参考にさせていただきました。


えびふりゃーさんたまたまブラシレスモーターしか持ってなかった物で、こんな事になってしまいましたが、ちょっとオーバーパワーな気がしますね、
手におえるかな?


野末さん重さは、450mAバッテリーで110gと
ちょっとヘビー級になってしまいました。

白い方は体育館でも飛ばせるように、軽く作ってみますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。