ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 山のお土産 ① 』

2018-10-27 23:17:44 | 日記

               


先日の事である・・・
今年の自然巣、先ず、収穫無理と断定した。
yの退院後の体調無優れず少々食べると直ぐに満腹感!そして、この食べ物が悪戯するのか?シクシクと痛む!!! お腹も張る!!!!! こんな状態が長い間続いた! 内心憂鬱になる!!!
所が最近、どういう事か?この違和感が退いた!!! 
調子に乗ってビール等飲むようになる! が、食べる量は相変わらずほんのチョッピリで満腹になる!!!
こんな切っ掛けは蜂の子を食べるようになった時からかも知れない?
チンビーチンビー自然巣だった!!!
婆と2回少々食べただけで終わってしまった。
山の飼育場に5巣置いてある。
これ等は大小だが今年の猛暑の所為か?大方は余り期待出来そうにない。
色々総合的に考え4巣燻し、一番通いのイイ巣をガラ温室へ持ち込む事にした。 若干でもどうしても交尾蜂を取りたい!!!   挙行は11月に入ってからになるがこれにはどうしても助け、飼育箱運搬の助けが必要になる・・・
依って、2巣はお手伝いしてくれる宮ちゃんに上げ、残り2巣をyの養生にしよう!!!と決めた。

この決断をした日飼育場の最終確認をした。 分配の決定を!!!
この時顔を挙げると直ぐ眼先に金杭色した“クリタケ”の城が目に入った!!! 
毎年この時期取ってきた経緯があるのでこの時期出掛けると見る事にして来た・・・
遣ったァ~~~!!!!!!! 
今年は城が大分大きくなり転々と10株程に広がっていた。
宮ちゃんにカメラと新聞紙を持って来て貰い、この城を半分子することにした!!! 実は、yはキノコは全く食べないので収穫があったら哲ちゃんに遣りたいと思い続けていた・・・ 鬼灯の苗を造って貰ったり色々と農事作業で助けを受けて来た。
若干クリタケを取りかかったが何が何でも画像に収めなくちゃァ~~~ !!!
パチパチと何枚か撮った画像がこれだ!!!







撮影後、宮ちゃんと半分コしかなりの量を収穫!!!
yは、茸:松茸すら食べないが獲るのは大好きで撮取って来ては人様に遣って来た!!!
今年は山の茸シーズン入院と言う出来ごと出会い儘ならなかったがこうしてクリタケだけでも収穫出来た事が嬉しい!!! 丁度、ヘボちゃんの巣を見つけた瞬間と同じだ!!!

この味を占め昨日「クロシメジ」に挑戦したがどういう訳か1本も取れなかった・・・ 楢の木が年々大きく老木となりこれに反比例するかのようにクロシメジの出る量が急激に落ち出した!!!
御存じの方も多いと思うが、山の茸は自生する木の種類に寄りその林に生えて来るキノコの種類を異にする!!!
例えば、
 マツタケ: 松林、栂林
 クロシメジ:楢や椚林
 ジコウボウ・コンキダケ:唐松林
 クリタケ:切り倒された栗の株
 ウシビテイ・ネズミサシ:白樺林
 コムソウ、ホンサマツ・チョコダケ:松林   等々、夫々、植生が違う!!!!! 
茸菌の着生、繁殖と相関しているからだ!!! 
実に興味深い!!!

取分け「クリタケ」は、椎茸の類と親戚筋なのでシッカリしたキノコで崩れも無く形イイ!!! その色が何とも言えない!!!
塩酢でキツク煮てカビ防止さえすればお正月の食べ物としてカッコウの食材だと言う・・・ お袋さんはクロシメジとこのクリタケを加工食材として重宝に使い分けていたのを思い出す・・・
お二方巧く調理が出来たであろうか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする