ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 チャンチャカ、チャ~~~ン !!! 』

2024-09-07 23:13:31 | 日記

            

新たに見付けた『コガタ野郎  ( コガタスズメバチの巣)』から餌場に頻繁に餌取りや我が大事な飼い蜂君を掻っ攫うという悪行を繰り返している事が解り、また、老い耄れ爺の庭仕事にも殺傷という害を与える可能性が非常に高い事が推測される為、此奴の排除を考え続けてきたが、応援団も居なく1日遅れ、また数日遅れるという日々を続けていた。

友人のBUNさんに殺虫剤を教えて貰ったが、該当品は売っていなかった。 AMAZONで調べるも該当品はなくそれに近いものを買う事にした。その品物が昨日届いた・・・

昨日カキコさせて貰ったが、処理手法が中々決まらず、昔々、60~70年も前親父さんが遣っていた手法を思い出した・・・場所が場所故、ベストと思われる手法が決まらない!!!でも決断した。 出来るだけ早く此奴等を遣っ付けないと庭木の手入れにも支障をきたす。 決行を今日とした!!!

何せ、不審者が近づくと飛ぼ懸かって来る野郎達故内心ドキドキ物であある!!! 頭の中で十分に手順を決め、その手順通りに近くに使用機材を置く。先ずは一番大事な、花火の発射だ!!!

蜂煙幕を2本使う事にした。。。。長いキュウリの支えに使う棒に『蜂煙幕』をテープで括り付ける。 当然芯は出す!!! 2ヶ所に置いた・・・ 『スズメバチ・バズーカジェット』も発射できる状態にして手元に置く・・・

今日の暑さは異常だった!!!  それでも防護服は着用しないといけない!!!   30年も前になるが、三つ馬の10万円防護服があったのでこれを使う。 汗が噴き出てきそうだ!!!

ライターで煙幕花火に火を点ける・・・ 今朝の点検で解ったが、枝の混んでいない箇所に出入り口を見たので此処へ花火を突っ込むことにした・・・    警戒蜂も2~3匹居て、先ずはコイツを焼き殺す!!!   空かさず、煙幕を出入り口に突っ込むも3~4匹は攻撃に出た・・・     コイツ等にも煙幕を掛けないと此方に遣ってくる・・・ 瞬間だったがこの繰り返しで1本目の煙幕が終わった。 外に居る輩も居るので次の煙幕へ・・・    丸いワヤへ突っ込み終わると、その棒でコロニーを叩き落とした!!!が、木の枝が混んでいて、中々落ちない!!!  悪縁苦闘である。     

顔面目掛けて1匹の攻撃蜂が、飛び掛かってきた。  その時は、バズーカジェットを持っていたので、これも発射降り掛ける・・・ 帰還蜂も居るらしくコイツ等が何事が起きているか?とブンブンしやがる!!! もう煙幕は消えているのでバズーカが後半の仕事をしてくれる・・・   下を見ると蜂の子がかなりの数落ちていた!!!  攻撃蜂が居なくなった時を見計らって『コガタスズメバチ』のワヤを確実に落とし、 集めた・・・  

もうもう、汗だくで、疲労困憊!!! ヨタヨタしながら最後の確認をしワヤ、巣盤を集め袋に入れた。 遠距離遠征の働き蜂が未だ居るかも知れないが、一応の駆除は完了した!!! 

 

信州には、大型スズメバチを食す習慣がないので初めての駆除になったが、冷や汗ものだった!!! 先日の捕獲作戦の時もそうだったが、奴さん達は、敵さんを目掛けて打つかって来るから恐ろしい!!!

今日も非常に暑く、山へ涼みに行く予定を点ていたが、疲労困憊でそれ所ではなかった。。。。 明日以降、残り蜂の確認が取れると庭木の手入れ作業が再開できそうだ。 庭木の数が尋常ではないので再確認をして作業に採り掛かりたい・・・

悪戦苦闘の『コガタ野郎』退治の一齣でした・・・来年は、夏櫨に遣ってくる『女王蜂』の段階で数を減らすべく捕獲作戦を展開させたい・・・・と、反省しきり・・・

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 アナザー・コガタ野郎!!! 』

2024-09-06 11:47:02 | 日記

             

コガタ野郎とアカンバチの餌取、後が経たない!!! 毎日8~9匹タモで掬っている!!! 当然掬ったと同時に脚でフンズケ潰している!!! 遺体は蟻さんの餌。 これまでの殺してきた数累積すると50匹、いやそれ以上にもなる!!! 奴偉い数だ!!! コイツ等の営巣場所は近くの鎮守の森あたりかな?と想定し、高を括っていた・・・ 一番捕獲した日は、朝夕だけで9~10匹を数えた・・・ 毎日がこれに近い数。何処から来ているのかの探索は極めて難しい。 オヤ???と思う瞬間があった!!! ヘボちゃんようの用意したワヤ材:檜皮にも来るし、時々、垣根にしている古びた垣根の皮も齧っていた。瞬間思った!!! 営巣場所は我が家の敷地内かも????

暑い暑い真夏を避け庭木の刈込をボチボチと始め出した。この時、何となく赤松:夫婦松が怪しい?と見た。 覗いて見ると丁度ハンド・ボール大の赤黒いワヤが天の枝に攣る下がっていた。 観察すると正しく『コガタスズメバチ』の巣だった。 大きくなったコガタスズメバチの巣を退治するのは初めてで甘く見て竹箒で叩きボ~~~ッと出て来た攻撃蜂をタモで掬いペットボトルに入れる!!!という手段をとって。 想像以上にコイツ等の攻撃は強く、yを目掛けて突進してきた!!! 突進というよりブツカッテ来る!!! 野性味豊か、アカンバチより凄い剣幕!!!

このコロニーは意外に小さく8匹捕まえた所で全員捕獲完了!!! オヤッと思った・・・ 危険な作業をヘボちゃん生掘りスタイルで敢行したのだが、一寸ヤバい手法だと気ずづいた・・・

コイツ等は飲まず食わずで3匹が半日で死に、残り5匹は 1.5日生きていた。 ヘボちゃんは飲まず食わずだと1時間が精々でその差の大きい事が解った。栄養交換と樹液、花蜜の食事が無いと後は栄養交換による食事しか生き残れる術がないことが良く判った。成虫蜂、固形物は食せられないので此処に栄養交換という秘術が隠されていることが良く判る!!!!!

さて、

コイツ等の退治が終わってもまだやってくる!!! 前程ではないが、それでも5~6匹捕獲日が続いていた・・・ 「やだなぁ~~~」!!!!!! 早春、今年はどうした訳か?大型スズメバチが『夏櫨』の開花に合わせ遣って来なかった。 4匹ほどの捕獲しかできなかった・・・ そしてヘボちゃんを見たのはたった1匹で、これまでの最低路線だった・・・この程度の儘で追えたのが運の付きだったのかも知れない?

まだまだ、残党兵が居たのだった!!!

それが今日苦戦を強いられているこうした行為そのものだ!!!

そして、庭木の刈込が進んで行く・・・ 進むと言っても今年の残暑は別格で刈り込み作業が長時間続けてできる環境下にはない!!! 直ぐ様汗ビッタリになり熱射病の危険度極めて高い!!! 夕方少し刈り込む程度の日が続く・・・ 下草を刈っていると攻撃行動~警戒行動とも摂れるコガタスズメバチを見た!!! 新たな一位の大木に脚立を掛けたその後の事だった。あわてて、ヘボちゃん生掘り用の防護服に着かえ、隣のイチイの坊主刈りを叩い戸時だった!!! 20数匹近い攻撃蜂が噴き出た!!! そしてyを襲ってきた。前回同様、タモとペットボトルを用意してはいたが、とても捕まえられる状況を越えていた。タモに入った5~6匹をフンズケ殺した所でこの作業を無理だと判断、中止した。

当地には大型スズメバチを食すという風習はないので99.99パーセントの蜂狂は大型スズメバチには関わらない風習がある・・・ 考えた末、BUNさんのSOSを借りようと決めた・・・電話しようと思ったが、8時も過ぎていたのでメールに・・・ 翌日、電話を入れた。SOSの話は殺虫剤の程度で終わり独自で始末するしか術がない!!! 教えて貰った殺虫剤も大型店にはなくネットで調べるも数が多過ぎ的を得ない!!!

この2~3日考えた末、老い耄れ流手法を考えた。 兎に角作業し難い、庭木の中故、毎日がこの対策立案にある・・・ 今日はこれからこの処方に掛かろうと考えている。 

妙案は、煙幕と殺虫剤の併用である・・・ 兎に角作業が超し難い場所故知恵で戦うしか手が無い!!! この作業をしておかないと残りの庭木手入れも出来ず、又。残存させると来年の種を残すことにもなる!!!

2~3mの角棒に煙幕を付け、これに火を点け、コロニーにブッ刺す!!! これで攻撃態勢を和らげたた所で庭木に近づき殺虫剤を吹っ掛け出て来た攻撃蜂を殺す!!!という手法・・・差幸い、防護服は、30年前購入した大型スズメバチ用の本格版が未だ残っていた!!! これを着用しての作業になる。 昔蜂仲間は老衰で死したりもう止めているので難工事だが一人で遣るしか手段はない!!! 煙幕は、長い棒に付けワヤにブッ刺すという手法で昔親父さんがしていた手法を鮮明に記憶していたのでこれを使う。多分、若干の攻撃蜂が巣穴から出るだろうが超高圧煙幕でワヤ内で焼き殺されるだろう!!! 逃げ出し、出口でパニック状態の攻撃蜂をさ殺虫剤を吹き付ければ成就できるだろう!!!  一か八か? 遣るしかない!!!信州の蜂狂さん達に大型スズメバチを食す文化があれば又違った手法も講じられるだろうが、皆、居なくなり寂しい限りだ!!! それにしてもこうした大型スズメバチが住宅地にも多く住み着くようになり困った時代になって来た。。。 欲しいヘボちゃんは居なくなり、忌避大型スズメバチは入り込んできつつある・・・ 何となく熊さんの住宅地進出に似ている。。。 昨日も県下では熊さんに大暴れされ多くの人が病院へ担ぎ込まれた・・・  こんなニュースが毎日ある!!!  サテサテ、暑いが準備に掛かろうか? 暑い最中が働き蜂も巣内に居るので好都合だ。。。

 

オマケ ニュース!!!

昨日は、暑いので、日中山の飼育場へ鯖のようなデカイ鯏を輪切りにして置いてやった・・・ 前日の餌は半分程食われていた。 デカイ鯏は余り美味しくないのか?悔いはイマイチ? 『小鯵』の方が食いがイイ!!! 鰯もこれに準じる!!! 何と言っても蝦さんは良いね!!! だが高価だ!!!

こんな遊びをしながら飼育場からはるか離れた渓流沿いに餌を撒いて見た・・・ 何と5~6匹付くではないか? 旨い具合の谷底に降りて行く・・・ 90度曲がり水平飛行・・・そして、堤防の脇に落ちた!!! 杖にしているキノコ鎌を家に置いて来たので行く訳にも行かない。 沢山付いているヘボちゃん!!! 不思議な事に『シダ』と『ピン』が混じって居る・・・こんな事ってア~~~る? 飛びは皆イイ!!! 一気飛びだ!!!  何せ、脚が大分クタバッテ来たので飛び込んでいる場所は判るのだが、行く訳にも行かず・・・  それでも透かしに行った・・・ 超慎重を期した!!!  だが、通いは判らず仕舞い!!!

危険を承知で恐る恐る『尺取虫』をした。 爺の裏技である・・・ 手元を離れたヘボちゃんは高い樹の停まり、そして、目先に降りて来た・・・・ 見て来た場所だった。 こんなに巧く行く事も珍しい!!!  道中の餌にもヘボちゃんとアカンバチが付いていた。 ヘボちゃんは、皆『シダ』の飛びで高い高い堤防を越え、見付けた巣の方向へ飛んでいた。 ホームポジションに近い停車帯近くにもヘボちゃんが付いていた。 事もあろうに、其処には『キイジス』が居た!!!   飼育場からは6~700mも離れている。 こんな所まで餌取に来ているのだろうか? 一寸距離があり過ぎる!!!   

兎に角飛ばして見た。方向は間違いなく、私の飼育場方向!!!!!  3~4分で帰って来ていたからい驚きだ!!!  2回飛ばしたが、樹上20~30mの空間を飛行していた・・・ 昨年もこの近くで沢山付くべボちゃんを操ったが、飼育場方向への飛行だった!!! 今の時期になると500~600mは優に飛ぶのでこの蟲さんの行動力には驚かされる・・・ 先に見つけたような巣もあれば、こうした遠距離飛行する御仁も居るので驚かされる。 飼育場のヘボちゃんを観察していると大きな餌をどのヘボちゃんも運んできている・・・自然界の食の豊かさには驚かされる・・・  暑くて家には居られないので久し振り:1.5ヶ月、に外へ出たが楽しかった・・・ 早く、庭木の手入れにケジメお付け山に入りたい・・・が、脚の衰えには参った!!! キノコ鎌無しには、歩行が厳しくなった!!! これから少し鍛えておかないと来年は無理のような気がした!!! 暑いからと言って家の中にばかり居ると、脚の衰えは桁違いに進んで行く・・・事が解った。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 シテヤッタリ!!! 』

2024-08-31 13:48:07 | 日記

              

コガタ野郎との戦いが続いている・・・ 連日、7~8匹の敵機を捕まえて居る・・・ 最高は10匹だった!!! コイツ等の飛来をよくよく見ていると中の何匹は働き蜂や餌の確保ばかりではなく檜皮:巣材を取りに来ている野郎も居る!!! ヘボちゃん観察で巣材確保の御仁さんは巣の近くで行動している事実を掴んでいたのでこの野郎達近場に居を構えているのでは?と仮想推定して見た。 我が家の庭先は庭木の木々が超多いので錚々簡単にチェック出来る筈も無い!!! それでもと2~3本下から覗いて見た・・・ するとどうだろう!!! 夫婦赤松の天の枝に居を構えているではないか? 正か!!!と思った。 非常に小さなワヤ姿で今時こんな状態とは!!!と内心怪しんだ。  長竹箒で天の枝を叩くと数匹の攻撃蜂が出て、その中に1匹が猛スピードで爺を目掛けて突進飛来!!! 黒い下半身のズボン辺りに当たって来た!!! ヤバイ瞬間だった。 コリニーの在処は仮想想定した我が家の庭先だったのか!!!

庭木の手入れをし始めた矢先だったので超貴重な状になった!!! 頭の中では、木々の刈込に入る前長い棒で叩きチェックをしてから作業に掛かった方がイイかな?と思っていた矢先だった!!!!! 

休みを入れ午後の作業の一番は、防護服を付け、此奴の徹底的点検をし、出て来る野郎を捕獲せん!!!!!と、思って準備していた。 日が当たり出しムカつくような暑さだったが、ヘボちゃん生掘り時の支度に長靴を履き、ペットボトルとタモも用意した!!! そして、長手の竹箒で赤松の天枝を叩くと攻撃蜂が4~5匹出て、そのうち数匹は爺を目掛けて猛然と飛び掛かった来た!!! 予行演習の時と同じで今回は4~5匹が同時に飛び掛かって来た。 攻撃性はかなりのモノで侮ってはいけない!!!と・・・ そして旋回しているのをタモで掬う!!!防護服のキャップが眼に被さって来て視界が効かなく苦戦した・・・ それでも先ずは1匹捕まえペットボトルに入れる。 我のペットボトルは普通の人より大きめなので好都合だった・・・ 昔々、捕獲時の攻撃蜂が多過ぎ小さいのでは直ぐに一杯になり困ったときの知恵でそれ以来中位のペットボトルを使っているのが功を成した・・・ でもコガタ野郎は体が大きいので2~3匹居れるだけで結構苦戦した。 4~5回の叩き脅しと捕獲で8匹捕まえた。そして、コロニーを覗くと小さな球だ!!! 長帚の裏で突き落とした・・・ この時、残り蜂が総て出たようだ・・・ ワンワンするようなコロニーでは無かった!!! 或いは、これ迄毎日5~8匹と捕獲退治していたので数を減らしていたのかも知れない?

 

計8匹捕まえるともうこれがリミットだった!!! 少々拍子抜け!!!そして、落としたコロニーはワヤだけしかない!!! 何とも奇妙は討伐叩き落としだった・・・ 

何でこのような変梃りんなコロニーで居たのか? 女王蜂が死んで遷都コロニーとしたのか? 未だに変梃りんなコロニーがあったものだ!!! 使えた野郎達は体も大きく、十分な働き蜂達で これ前毎日殺してきた数を加えても何とも奇疑なコロニーである!!!!!  こうして取り敢えずの難局を脱した!!!と・・・

数10分して、餌場に行くと、まだ、餌取コガタ野郎働き蜂が来ていて餌を齧っていた!!!  一体、どう言うコッタイ!!! 

瞬間思った!!! まだ他にも同じような巣があるのだ!!! 此処で2匹の野郎を餌場で捕まえたので複数コロニーが未だ存在しているのだ!!!!と確信した。 余り有り難くない余分な作業がまだまだあるのか!!!   時間を掛けて迄遣りたくない仕事が、まだまだ、有るのか!!!  この野郎達、かなりの攻撃力を以て飛び付いてくるので侮ってはいけない!!! 真実、耳を齧られ、そして、端部をドスンと刺された時は耳がズキズキし大変な事になった!!!と瞬間思ったくらいの刺され方だった!!! こんな野郎達が住宅街の中に入り込んできていて少々先が心配になって来た。 大型スズメバチの仲間は殺傷能力も高いので少々心配の種でもある・・・

 

瞬間思った!!! この台風が明けたら系統だって我が家の庭木の再点検をきめ細かくしないといけない!!!と思った。 この糞暑いのに、防護服を着て50本近くある木々を点検するのも大変な重荷で遣りたくもないが、身の危険を思うと遣らざるを得ない!!!  御苦労なコッタイ!!!  近所さんにも庭木は多いので今後心配の種になりつつある。近所人は益々高齢化は進み外仕事等出来ない家が増え続けている・・・ 餌場を見ていると結構な数が来ているので先行き心配になって来た。

アカンバチも来ているので此方の対応も儘ならない!!!  此方は、そう度々ではないのでかなり遠方からの飛来のように思える?

一難去って、また、また一難!!!  近所周りの庭木は年々大きくなるのでこうした遣りたくもない仕事が増え少々やばい環境になりつつあることを再認識した!!! 今回の台風もそうだが自然の力には勝てないね!!!!! 歳が進むにつれ、自分ではどうしようもない仕事が誕生しつつあり、今後の生き方を考えさせられる時代を迎えつつある・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      『 天敵”コグマ” 連日の大量捕殺!!! 』

2024-08-29 12:15:05 | 日記

             

台風10号到来に伴いその勢力圏が大きい為この所当地でも愚図ついた天気になって居る・・・ かなり涼しくなり諸生物にとっては有り難い!!! 猛暑続きで外の仕事等御法度!!!、とても遣れた状況では無かった、が、嬉しい事に涼気が立ち出しオマケに雨模様を呈している。 気持ちすら起きなかった庭木の手入れをする気持ちになった。100㌫全力投球ではないがボチボチ始め出した。昨日で2日間したことになる。庭木全般の刈込。 夏の熱風に肖り庭木やその他雑草は弥が上にも大成長で見苦しい! これに手を入れると見違えるように変貌する・・・

作業は、玄関先から始まった。 取り敢えずの命題は、庭木の中でも大事にしている『一位』の刈込は優先する・・・ そして、その周辺部の雑庭木も成敗させるという方式を長年続けてきた。昨日で略2本終えた。 先日刈込器:トリマーを新調した。トリマーも年々値が上がり、老い惚れが使うマキタの46㎝超大型タイプ、@20000円近い値段を付けている。これまでは12000~3000円前後で買えていたが、悲しいかな飛躍的な値上げが続いている。 大体、1年使うと切れ味が悪くなり翌年の使用には向かないので使い切り方式という事になる・・・これまで何丁購入して来ただろう? 30丁では終わらない!!! 食い合わせガタが生じ切り味が落ちるので消耗品扱いだ!!! そこそこ庭仕事が好きでしているので不満にはならないが、1年͡コッキリの品質!!! この程度の製品である!!! リョウビからマキタに切り替えたが似たか寄ったか? 何処かに故障を支持させる!!! 使い始めは良いが、太枝等切ると途端に食い合わせにガタを生じさせ使い物にならなくなる!!! クォーリティー中の下と言った所か?

刈込にはかなり知恵を絞っているので植え込み後50年近くもするとかなり風格のある容姿になってきた・・・ 『一位』の刈込は、平刈りと言って段造りの枝の上部は平らで緑の丸テーブルを段重ねしたような容姿になる。こう言う木が5本ある。先人プロが仕立ては庭木は樹齢、100年を超えているだろう?150年規模の幹は赤く美しい風格を呈す。この他に段物が5本も有るのでこうした一位は年間を通して美しい容姿を提供してくれる。当然の事ながら、段物仕立ての床屋さんは作業に時間も掛かるので大変だ!!! 刈込術も最近では大分上手になり格段揃えた段刈が出来るようになり刈込後の容姿に見入る事もある・・・ 今年は今迄で最高の仕上げにしたいと思っている。高所作業となるので後何年出来るかは読めないが苦しくもこの作業はもう少し続けたいと思っている。床屋さん後の眺めの遣り甲斐感に惚れ込んでいるからだろうか? だが、年々、お苦しみ作業にもなりつつある!!!!!

こんな作業をしながらヘボちゃん餌場に飛来する『コグマスズメバチ』『アカンバチ』の成敗もしている。一昨日の10匹に続いて昨日も7匹を捕獲、彼の世行きをさせた。『コグマ』5匹と『アカンバチ』2匹である・・・ 今朝もコグマ3匹、アカンバチ1匹を成敗した!!! 『コ゚グマ』のコロニーは想像するに風前の灯火?に近いのでは?と想像する・・・ これまでの捕獲数、軽く50匹は越えているだろう!!! 追い払い時耳に噛み付かれ、周辺部を刺された時は吃驚した!!! こんなに野性味溢れる野郎だとは思っても居なかったので意外だった!!! 思えばコイツ等、これまで我が家のヘボハウスや離れの軒に6回も巣を駆け出した・・・ 或る年は、離れの軒に連荘で巣を駆け出したが、途中で辞めた経緯がある。。。 或る年は、営巣と児蜂発生まで撮影を続けたこともあったが、飼い蜂に与える影響が大きかったので成敗した・・・

こんな作業、もう暫くは続くだろうか? 『コグマ』も『アカンバチ』も意外とノロマさんだ!!! 捕獲後の満足感もあり、最近、勘所に満足感を憶え出した・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 天敵:”厭な奴「コガタ」捕獲・・・ 』

2024-08-28 10:52:57 | 日記

             

台風の所為か?糞暑い猛暑からこの2日間回避されている・・・ 曇り日となり大分凌ぎ易くなった!!! 我にとって昨今最も重荷になりつつある庭木の手入れ!!!どうしようか迷っていたが、この所の台風前哨戦で曇り日~雨交じりの日となり庭木の手入れ作業をしようか?という気持ちになりつつある・・・ 昨日から急遽気持ちが変わりその気になった!!! 朝、狙っていた草掻き立ち鉋草掻き機を買いの出掛けた。 購入と同時に私流歯研ぎをする。 少々エッジを立て切れ味を鋭くする・・・ 先ず、玄関先を齧って見た・・・ 切れ味抜群でこの器具合格!!!

次いで、購入したばかりのヘッジトリマーで芝刈りをする・・・ 新品だけ逢って刈り心地抜群!!! アッという間に芝刈りを終えた・・・ 芝庭にはネジバナが終焉を迎えていて総て種をまき散らしていたので何位苦も無くザックリ刈り終える・・・それから庭の木々の刈込に入る・・・  何せ気温が急に下がったので作業がし易い。 並行してヘボちゃんにも餌をタップリと与える。 時間的余裕もあったので『コグマ野郎』飛来も長時間チェック!!! 来るわ!!!来るわ!!!!! 次々とタモで掬い、彼の世行きになって貰った!!!何と捕まえた数、10匹!!!今年最大の捕獲数になった!!! 毎日、4~5匹に加え今日の個の数!!! コロニーも大分じり貧になっているに違いない? 10匹/日という数は今年最大だった!!! よくよく見ているとワヤや巣材取りに来ている御仁も居るので、巣の在処はそうは遠くない!!!と見た。

庭木の手入れをしながらの副産物である!!! 時々出掛けると、もう其処には野郎達が来ていた!!! コガタ野郎掬いの名人になりつつある。 コイツ等ノロマでタモで使まえ易い所まで誘導し、一気のタモを振ると其処には憎き野郎が入って居る!!! これを足で踏みつぶす!!! そして、下に居る蟻さんの御馳走に・・・

 

庭木の手入れもかなり捗った!!! 時々夕立モドキになるがこんなの無視して刈り込み作業をする・・・ 今日も続けるが、成木2本が目標!!!!!刈込機も新調したので作業は捗る・・・そして、下を見ると雑草も多いので購入仕立ての立ち鉋で齧り取る・・・色々な作業を端から熟す効率の良さ? 言っちゃぁ~なんだが脳味噌の使い方? この台風飛来中に庭木の部を終えてしまおう!!!  熱気飛来との戦いである・・・  序に、『コグマ』野郎も絶滅にしてしまおう!!! 仕事とはいえ、結構醍醐味があって楽しい!!! 一挙両得という言葉があるが、3つ位同時進行で熟している・・・ 老い耄れ熟練の技だ!!! 

台風が過ぎると、此処信州は一気に秋の季節へと変貌する・・・ 飼い蜂2巣は、ボロボロの通いとなり、後で挙げた『ピンク』は出入り具口も広げボロボロの通いとなっている。米寿記念の巣もソコソコで勝るとも劣らない!!! 陰では、『ピン』ちゃんがポロン!ポロン!!!と通っている。 山の飼育場も時々餌遣りに出掛けているが、それなりに通っている・・・ 乗鞍のキイジス2巣と一番最後に活けたシダクロの通いが顕著で進展勇ましい。 Oさんの巣もそれなりに通っている。。。 餌を置くと、2巣あるシダクロが真っ先に付くのが顕著で探餌能力の高さではないか?と感じ出している・・・ 暑かった8月ももう終わり!!! 残暑厳しいだろうが9月に入ろうとしている。 すると、早生種の『キイジス』は交尾期の入り出す・・・ 1カ月後には山から3箱家まで下して来なければならない!!! もうそんな時期になってしまった!!! 台風の被害が無い事を祈る!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする