庭の「ドウダンツツジ」は、古木で枝枯れしながらも、
春に壺型の白花を咲かせ、晩秋には見事な紅葉を見せました。
色変わり中の、11月初めです。
日増しに色を濃くする、11月上旬、
晴天の11月半ば、一番綺麗な頃でした。
11月19日、初雪に見舞われました。
翌朝は初積雪。 雪の白さが、紅葉を引き立てました?
11月下旬、だいぶ落葉しましたが、残り葉の輝きです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,945 | PV | ![]() |
訪問者 | 638 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,783,334 | PV | |
訪問者 | 2,071,652 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 569 | 位 | ![]() |
週別 | 482 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」