鉢植の椿で、濃い紅色花、一重小輪の2種です。
「若楓」は、野性ヤブツバキからの選別種です。
明るい赤と、黄色いシベの対比が鮮やかです。
たくさん蕾を着けて、4月いっぱい開花し続け、
たくさんの花粉を出して、小輪ながらも、存在をアピールしていました。
次の「卜伴」は、4月中下旬に開花し、少し変っています。
オシベの先が花弁化した、唐子咲き というタイプです。
濃い紅色は黒味を帯びた感じです。
開き始めからユニークで、
純白の唐子と濃紅色の花弁、強いコントラストで存在感を示します。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,945 | PV | ![]() |
訪問者 | 638 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,783,334 | PV | |
訪問者 | 2,071,652 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 569 | 位 | ![]() |
週別 | 482 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」