
やっと梅雨
らしくなってきましたねー
髪の毛がチリチリ
でどうしようもないわー
ところで今日、会社の友達から「ビバ・ガーリック」(写真参照)というものをもらってーん
「どっちの料理ショー」で紹介されたものらしいっ
にんにくをみじん切りにしたものをオリーブオイルに漬け込んであるねん
で、早速晩ご飯に使ってみました
ガーリックライスにしてみた
作り方は超簡単
フライパンにバターとこのビバ・ガーリックを入れて熱し、
そこにゴハンを入れ炒め、塩・コショウ、そして最後に鍋肌に醤油をタラっと入れて終わり
月曜日からニンニク食べちゃったわけだけど、ま、いっかー

だって美味しいんだもーん
調味料専門店か大きめのスーパーに売ってるみたい

みんなもぜひ試してみてチョ


髪の毛がチリチリ


ところで今日、会社の友達から「ビバ・ガーリック」(写真参照)というものをもらってーん

「どっちの料理ショー」で紹介されたものらしいっ

にんにくをみじん切りにしたものをオリーブオイルに漬け込んであるねん

で、早速晩ご飯に使ってみました

ガーリックライスにしてみた

作り方は超簡単

そこにゴハンを入れ炒め、塩・コショウ、そして最後に鍋肌に醤油をタラっと入れて終わり

月曜日からニンニク食べちゃったわけだけど、ま、いっかー


だって美味しいんだもーん

調味料専門店か大きめのスーパーに売ってるみたい


みんなもぜひ試してみてチョ

すでにお腹がすいてきました
ガーリックライスって簡単に作れるんですね
”ビバ・ガーリック”私も買ってみようかしら
最近はずっと天気悪いですねぇ。
洗濯物困りますよねぇ。
カーテンレールに洗濯紐を引っ掛けて、洗濯物を干したら、カーテンレールの一部が重みでもげてしまいました。。
瞬間接着剤でくっつくかしら??
カーテンレール、もげたんんん
雨続きでホンマ洗濯物乾けへんもんなー
私も部屋に干してるでー
夜中延々、扇風機回して乾かしてるねん
けどカラッとしてくれへんから、キレそうになるわ
ガーリックライスは洋風なおかずのときに
冷ゴハンでできるしネ
ちょっと美味しそうですね。
にんにく触ると、手、えらいことなりますもんね
山形産、さくらんぼ、いただいたので
アメリカンチェリーも好きだけど、やっぱり日本のさくらんぼがNo1