本日は現場の仲間達と、私の場合は何十年ぶり???かに、
餃子の王将に行きました。
私の餃子の王将のイメージは、
味はメチャ美味しくは無いけどソコソコ美味しく、値段が安いです。。
とりあえずは、安く食べれるラーメンと餃子、、、みたいな感じです。
しかしながら本日は、
相も変わらずメチャ美味しいことは無く、まま美味しく頂けて、値段が普通に高いに変わりました。
本日頂いたラーメンのランチも、約1,000円近くしてお値打ち感が無くなっていました。
昔なら600円~700円もしなかったイメージでしたので、
時代の流れを感じました。
それ以外の料理は、自信が無いという事です。
※ スープは工夫しているが、麺が本物に負ける等
餃子の〇〇・・・餃子以外(全般)は苦手
〇〇ラーメン・・ラーメン以外(全般)は苦手
なるほど、、得意不得意が有りますね。
ある物が突発しているよりも、平均的が良いですよね。
でも、餃子の王将は、餃子も突発してるわけでも無いかな。。。てな感じだと思います。
普通に美味しい餃子ですよね。。