居酒屋こうちゃん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やっぱハイボールは美味いなー!

2009-09-12 00:06:57 | うんちく・小ネタ

Photo_2

夜遅くにいろんな事をしながら飲むながら族のハイボールはやっぱ美味いですねー!

今年は小雪さんのCMからですかー?  流行ってますね~

ビアジョッキに角氷をたっぷり入れてウイスキー20%位入れ、たっぷりの炭酸で割る!!

それもなんと言ってもハイボールのウイスキーはサントリーの「角ビン」に限ります。

そこでハイボールとは?

ハイボール (Highball) とはカクテルの一種。広義としてはスピリッツをソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料や、水、湯、フレッシュジュースなどアルコールの含まれていない飲料で割ったものを指す。日本ではウイスキーをソーダ水で割ったもの(ウイスキー・ソーダ)をこう呼ぶのが一般的。



らしい、

そしてその語源は?

1.開拓時代のアメリカにおいて、蒸気機関車による長距離移動のときに、途中で水の補給のための停車の際、棒の先にボールをつけたものを掲げて合図した。そのときに、ウイスキーのソーダ割りのサービスがあったことから。

2.同じくアメリカの鉄道で、ボール信号というのが一般的に使用されていた。ボールがあがっていれば go,あがっていなければ don't go である。駅員が隣の駅のボール信号を望遠鏡で見ながらウイスキーをちびちびやっているときにボールがハイになったら汽車がくるというのでソーダ水を入れて一気に飲み干して駅に行ったというのが語源という説。

うんちくはこれくらいにしてどちらにしても夏はスカーッとハイボールに限りますねー!

_14








やはりみかんは有田でしょう!

2009-01-01 20:48:03 | うんちく・小ネタ

Photo

あけましておめでとうございます!

めでたいかどうかは別にしまして我々は生まれた時から一秒ずつ死に向かって歩み出すんですが~世間一般的にはおめでたいんでしょうね?

話は変わってみかんは有田ですねー!

_14



甘さや酸っぱさが程よいと言いますか~、冬になると旬のみかんを食べるというのは

旬のものを取るという事は健康面で生命学的にも、生理学的にも理にかなってるんでしょうねー!

はるかな昔の人からの教訓!から得た尊い長寿のための知恵なんでしょうね!

納得!



ごまめの気持ちはどうなるの?

2008-12-30 22:29:33 | うんちく・小ネタ

Photo_2 _13 

もうすぐお正月です、おせち料理の中の”ごまめ”~ごまめとは小さい片口いわしを素干し、醤油、みりん、砂糖で炒りからめた正月の祝肴、田作り。

正月毎、いや普段からいわしの丸ごとを食べるんですから頭から丸ごとの完全食品です!

Photo_3



でもごまめの気持ちはどうなるのでしょう?(笑)



酔いどれおやじの独り言、ライオンに生まれなくてよかったー!

2008-05-13 13:36:07 | うんちく・小ネタ

_11_2 ライオンは猫科では唯一群れを作る動物でー

そしてうわべは雄のボスライオン1~2頭で数十頭のメスライオンを束ねるハーレムを作っているように見えるが、実際はメスが主導権を握ってるんだなーこれが!

ボスライオンはその群れに留まっていられるのは2~3年ということが判っている。ボスライオンの役目は用心棒と子造りの為の種馬のようなもの!!!

成人した雄ライオンは群れから追い出される、そしてサバンナを放浪しながら他の群れのボスライオンを狙い、追い出しに成功するとその群れを乗っ取る!

よく出来たシステムだなーこれがあるから近親交配が避けられるのかー。

そして、小さい子のいるメスライオンは発情しない為、群れを乗っ取ったオスライオンは自分の遺伝子を残す為に前のボスライオンの子供をかみ殺す、俗に言うライオンの子殺しが始まる。

でもすごいのは自分の子供を殺されたメスライオンがすぐに発情し、その自分の子を殺した雄ライオンに身体を摺り寄せて交尾をねだる場面はテレビで見たが、つくづくライオンのメスは、女性は凄いなとー神がDNAにそのように書き込んで”種の保存”を命じているのかと連想し感心することしきり!(こんな事を書くと女性からの反感が怖い!)女性は凄い!!!

そして2~3年くらいでボスライオンが入れ替わるが、群れ自体は元々メスの家族(女系血族)で成り立ちオスのボスライオンだけが自分の子供以外は血縁が無いという”マスオさん状態なんだ。

そのオスである前ボスライオンは、交代時の乗っ取り屋オスライオンの攻撃でひどい傷を受けて死亡したり、または追い出されて放浪の後老衰、または餓死で一生を終える!ーーー  男は哀れ!!!

つくづくライオンに生まれなくてよかったー!!!

待てよ、人間社会もよく似てるかな?

くわばら!くわばら!!

今日は呑みなおしに何処へ行こうかなー?(笑)

お取り寄せスイーツ

ランジェリー特集

送料無料市


戦わずして勝つ!

2008-04-26 13:40:38 | うんちく・小ネタ

_2


昨晩は事務所の近くの居酒屋でいつものメンバーが揃ってしまい、ケンカについて喧喧諤々の盛り上がりとなってしまい、お酒もまたまたすすんだのだが、今日はそのついでに
、自分のつたない記憶を呼び起こしながら自分の経験を書いてみようかな!

ラグビーやサッカーのように、まず肉体をぶつけ合う競技に強くなることだ!という事です。
現在の法治国家で腕力で勝負を競う場はスポーツの場にしか残っていないが、それが通用する少年時代、ケンカに弱い子やいじめられっ子が自殺したりまた逆に自分より弱い子をいじめる少年になってしまうか、最近のニュースで伝えられるとうり。

男は肉体も精神も鍛えて強くならないと、ということでしょう!


Photo_2



























思えば私も小学生時代は転校時にその学校のガキ大将に運動場に呼ばれ20人くらいの悪連中の見守る前で相撲を一番所望されていきなり上手投げでガキ大将を投げ飛ばしたら相手がびっくりした顔をしていたのを覚えてますねー!

でもこのガキ大将はガキ大将たる所以でしょう、勝つまで僕に挑んできたので最後の一番はワザと倒れて負けてやったらやっと挑戦が止みましたねー!



後は一番の親友になったんですが!

そんな時に男は逃げたら余計にいじめられるんです、相手から組し易い奴と侮られるから!



私は細かったのですが物覚えが付いた時から近所の長屋の悪ガキ共と野球や、

相撲や、ボクシング、そしてケンカに明け暮れてたので少しは自信と、DNAなんでしょうね

生まれもっての気の強さから、それと背も高くて細いが大きい身体を亡き母から授かってい

たからでしょう、向かっていくんです。だから、いじめなどというものを受けたことも無く、

現在のいじめ報道等が僕には信じられないというか、弱い者いじめは男の恥だと教えられたけれどなー。


Photo
















ちなみに坂元竜馬が、幼少時は泣き虫で臆病者で夜は一人で便所にも行けずまた

近所の女の子とケンカしても負けて泣かされてたらしい!

しかし剣を習い、その天性を自覚した途端一気に強くなったらしいと何かの本で読んだ事を思い出したナー。

先ほどの僕の相手のガキ大将じゃーありませんが、ケンカでも

Photo_3





















最終のコツは”戦わずして勝つ”これでしょう!

私も子供の頃は細くて弱そうに見えたのでしょう!

でも、高校生の時は身長が180cmになり柔道もやっていたからか誰も僕にケンカを売らなくなりましたねー。

戦争もケンカも孫子の教えにある”戦わずして勝つ”

これです!

今夜は何処で呑もうかな?







呑みながら考えた~あらゆる芸術は尊い!

2008-04-21 12:50:54 | うんちく・小ネタ

_3

呑みながら考えた~
智に働けば角が立つ、情に棹差せば流される、

意地を通せば窮屈だ、とかくに人の世は住みにくい!

人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない、やはり向こう三軒両隣に

ちらちらするただの人である。

ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい、あれば人でなしの国に

行くばかりだ。



人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。

越す国のならぬ世が住みにくければ、住みにくい所をどれほどかくつろげて、

束の間の命を、束の間でも住みよくせねばならぬ。

ここに詩人という天職が出来て、ここに画家という使命が降る、あらゆる芸術の士は

人の世をのどかにし、人の心を豊かにするがゆえに尊い!

これはみんなよくご存知の文豪 夏目漱石の”草枕”の出だしです。

最近つくづく漱石さんに同感だなー(笑)あらゆる芸術は尊い!セカンドビジネスは昔志した画家になるか、小説家がいいかなー(笑)

今夜も呑みながら考えよう!


帰ってきた、酔いどれおやじの独り言”欠をふさぐ”

2008-03-29 22:38:04 | うんちく・小ネタ

ヒアルロン酸500円お試しキャンペーン!

_16 最近、一家心中とか本当にやりきれない事件が多くて腹が立つ!

昨日も、8人家族のオヤジが両親、妻、子供を刺して両親、妻他数人が死亡!

オヤジ自身も自殺を図ったが死に切れずに逮捕、このオヤジは何をやってるんだ!自営の印刷業が不景気による減収、そのうえに近所の工場の騒音に対する苦情などで工場の他府県への移転に対する苦悩、負担等の重圧からの逃避だろう!

このオヤジは実に情けない!

近所の人は皆このオヤジを悪く言う人は居ない!

子供に手を上げた事も、叱ったことも無い!皆仲良し!何故なんだ?

死ぬ気になれば何でも出来るじゃーないか、

このオヤジは”死”に逃げ道を見つけたのだろう!死にたくない年端の行かない子供や家族にしてみれば大迷惑だろう!

孫子の兵法に”欠をふさぐ(背水の陣)”というのがある!孫子は「囲地には、我その欠をふさがんとす!」と説いている。敵がわざと作った隙間は自らの手でふさいで必死の覚悟を固めようとする、いわゆる”背水の陣”である。河川の付近で防勢に立つ軍は時として河川の前に出て河川を背後にして陣を構える

事で、背水の陣は自らその退路を断つもので最も自軍にとってみれば危険極まりない陣容だが背後から敵に攻められないという有利な点もある。孫子は”兵はこれを行く所無きに投ずれば死すとも逃げず!死を決心すればいずくんぞ勝ちを得ざらん!”と説いている。

絶対に逃げられないと必死の覚悟を決めた人間は想像を絶する力を発揮し死中に活を求める事が出来るというのである

必ず活路が見出せる、活路は開けるはずなのに!!

このくだらないオヤジめー、おそらく両親に過保護に育てられたのだろうなー。

でも、あまりに子供が不憫でならない、可愛そうだなー!

今日も、芋焼酎の、生ビールの量は減らないなー!P1010006

<iframe border="0" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kk1188-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=bn1&amp;mode=baby-jp&amp;browse=344845011&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" scrolling="no" height="240" style="BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none"> </iframe>

海外旅行 韓国 ソウル ウエスティン W 新羅