☆椅子☆椅子☆椅子☆

家具のことやらデザインのことやらイロイロと。思いつくまま。

円形校舎

2012年09月29日 20時57分50秒 | Weblog
 昨日近所で映画の撮影が行われていました。
 見学人などで大層の人だかりだったようです。

 今回は大泉洋氏の映画ですが、最近では吉永小百合氏も近所の喫茶店で映画撮影で来ていたようで、見慣れた風景がスクリーンの中で見る機会がありそうです。

 そんな変わった建物があるわけでもなく、歴史的建築があるわけでもない我が家の近所ではありますが、まぁ悪いことではありません。たぶん。

 変わった建築と言えば、昭和30年代に多く建てられたという円形校舎を先日上から撮影出来ました。



参照URL

外での「座」には”おしりまくら”がお薦めです。

2012年09月15日 21時51分52秒 | Weblog
 今年もまたオータムフェストが始まりました。お祭り騒ぎ的空気も、外で食べることもともに好きで毎年行っています。

 大通公園の芝生の上で食べるものはなんでも美味しく感じます。


 さて椅子の無い芝生の上でどう座りますか。

 私はもっぱら胡坐をかいていますが、女性の場合いろいろ気遣いが必要だったりするようです。
 外で正座もしんどいですし。
 
 「正座」っていうのもよく分からない座り方です。正しい座?
 拷問スタイルのように思える座り方が「正しい」ことになったのは諸説あるようですが、基本的には明治時代の道徳教育が始まりのようです。それまでの「正しい」座り方は時代や地域・文化・宗教によって様々で、それが明治政府の方針で一本化されたようです。

 つらい正座が「正しい」なんて最近つくられた話です。

 芝生の上でヒトの座り方を観察していると、体育座り系・立て膝系・胡坐系などさまざまです。韓国では立て膝座りが女性の「正座」のようですし、昔々の日本の絵巻などでも女性の立て膝座りはよく見られます。


 そんなことを考えながら紋別の蟹や上士幌のナイタイ和牛を頂きました。

 ちなみに正座やそれを崩した座り方を北海道では” おっちゃんこ”と言います。