赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

9.江戸時代を見てきた神明神社の大杉

2017年11月28日 12時21分40秒 | JRさわやかウオーキング
9.江戸時代を見てきた神明神社の大杉

観音堂の隣にたたずむ神明神社には黄葉した大イチョウと大きな杉が聳えています。

大杉は樹齢1300年江戸時代をことごとく垣間見てきた大杉です。
近くまで行ってみるとその存在感の大きさに圧倒されます。

大杉に両掌を合立てそのパワーを分けてもらいました。

8.大湫宿高札場へ

2017年11月28日 05時52分07秒 | JRさわやかウオーキング
8.大湫宿高札場へ

大湫宿の入り口にさしかかってきました。


大湫宿高札場跡ですが復元されてたくさんの 定 が掲げられています。
達筆の難しい漢字が多く理解できないです。
江戸時代の農民も僕と一緒だったんでしょうね。


説明をしてくれた方が
「この小道を上って観音堂の絵天井を見られるといいですよ」
と言われたので行ってみました。


小さなお堂ですが堂内の天井には花鳥草木の色彩画が描かれていました。
絵の具の色合いも美しく
いつの時代のものなんでしょうね。

*1847に再建された観音堂の天井を描いたのは恵那郡の三尾静なる画人

お堂の梁には蛇?龍?が纏わりつきお守りしているようでした。
説明者もあまりわからにと言っていました。