ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

その後・・野洲へ

2012-11-20 21:18:48 | 農業

茨木の棚田から野洲へ

野洲の圃場は、随分土は良くはなっていますが、今一つ大きくならない野菜があります。

それは、葉物野菜です。

土質に問題があるのかも・・

何といっても、道路の掘削残土で、できているからね。

通常は、育たない。

アスファルトやコンクリート柄がゴロゴロ・・

特にコンクリート柄が目立ちます。

生産者の方に、一度pHも測ったほうが良いですね。

今度、調べますよと言うと

生産者の方が一度、測りましたよ。pHは9.3だったかな~・・と言われました。

ええええ・・そんなに高いのですか?と聞き直しました。

そうです。間違いありません。

化成肥料等、色々と上げても大きくならないんですよと

それは、当然ですね。

ほとんどの野菜が弱酸性を好みますからね~!

 

今、檜の鉋屑で腐植を造って、圃場に散布していますが、まだまだ足りません。

土中に漉き込んで、18Gを散布して、pHコントロールを早く実施するように伝えました。

コンクリート柄がpHを上げているのでしょうね。

なるべくコンクリート柄も畝から持ち出すようにも伝えました。

まだ、時間がかかりそうですね。

来年の春までに、土作りをしないとね。

 

皆さんの応援を宜しくお願いします。

この左の月をクリックして下さいね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。