ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

合格しました!

2015年12月15日 | 講座&研修
先週の土曜日のピアノの試験、無事に合格しました!
今回は、ショパンのエチュードがミスが多く、ダメかなぁと思っていましたが、どうにか大丈夫でした(*^o^*)

ラフマニノフは、もう少し自分で納得いくまで弾き込みたいので、もう少し続けていこうと思います。

ショパンのバラードを譜読みを始めています!

他にも弾きたい曲はいろいろあるけど、やっぱり一番弾きたい曲です!

新幹線

2015年12月11日 | 講座&研修
予定していた、地下鉄よりひとつ早いものに乗れたので、
新幹線も予定よりひとつ早くなりました。

今日は、帰ったらギリギリでレッスンだと思っていましたが、
ほんの少しだけ、ゆっくりできる時間がありそうです。

よかった~!

美味しい紅茶でも飲んで、
リフレッシュしてからレッスンします!

渡部由記子先生の講座が終わりました!

2015年12月11日 | 講座&研修
「短時間で生徒を伸ばす効果的な指導とは?」
という題名の講座でしたが、
ピアノの指導だけでなく、子どもの育て方という内容でした。

今日の一番の言葉は、

「親や、先生など大人が限界を決めてしまうと、
子どもは、そこまでしか育たない」

「この子は、このくらいしかできない」
「この子は、そんなことはできない」
こういう言葉は、ピアノに限らず保護者の方が言われることはあると思います。

子どもは、素直なので、大人のこのような言葉を
聞いて、その言葉の通りになってしまうんですよね…。

言葉には、潜在意識に働きかける力があるので、
(特に、子どもには、強いと思います。)
私も普段のレッスンでは、特に気をつけています。

長所を伸ばしてあげて、
一人一人が自身を持てるように
育ってほしいと思っています。

それから、しっかり褒めてあげること。

それから、大きな目標に向かって行けるように
小さな目標をいくつも決めて、
いつまでに何をするか、明確にする。

そして、その小さな目標が達成できた時は
褒めてあげて、ご褒美をあげる。
ご褒美をあげると、大人になっても
ご褒美がないとできなくなるのではないか、
とよく言われますと、渡部由記子先生もお話しされていましたが、小学校の高学年になると、
ご褒美ではなく、本来の目標を達成することが
嬉しいので、全く心配はいりませんということでした。

脳科学の先生も、むしろご褒美を与えないほうが、
無気力な子どもになると言われているそうです。

私も、日々指導しながら、
ピアノを習うことによって
ピアノを弾くことだけでなく
生活全般のことが身につけてほしいと
思っています。

靴を揃える、挨拶をする、
自分の教材を使いやすいようにわけて
机に置く、かばんは他の人が通る時に邪魔にならないように、机の下に置く、みんなが使う鉛筆や消しゴム、下敷き、色鉛筆などは、決まった場所にきれいに置く、シールは使った後は揃えてきれいに置く…などなど
細かいことですが、生活全般に関わることが
きちんと身につくようになってほしいと思っています。

自分の背筋がピンとするような気持ちになれた
今日の講座でした。




12月のリトミック

2015年12月11日 | リトミック
遅くなりましたが…
12月のリトミックの日程です。

火曜日クラス 1日、8日、15日

水曜日クラス 2日、9日、16日

土曜日クラス 12日、19日

イングリッシュリトミックは、英語の先生と日程の調整がつかず、残念ながらお休みです。

12月15日(火)、16日(水)、19日(土)は
クリスマス会をします

大阪に行ってきます!

2015年12月11日 | 講座&研修
今日は、渡部由記子先生の講座を受けに
大阪に行ってきます!

講座だけ受けて、すぐに帰ったら、
午後からのレッスンに間に合います

指導者検定が終わって、少し気が抜けたのと
疲れがどっと出てしまったのか
ちょっと風邪気味で体調がイマイチだったので、
どうしようか迷ったけど、
やっぱり行くことにしました!