飲んだくれのたわごと

ユーリ・マロエフの「たわごと」を色々と・・・

清水戦雑感

2011年08月08日 07時45分54秒 | アルビレックス新潟
・今回はウィークエンドパスを利用。在来で越後湯沢まで行く。しかし、先日の豪雨の影響で上越線は水上から運休。水上から越後湯沢までは代替バスで移動。越後湯沢からは新幹線で新潟へ。新潟は暑かった。
・スタジアムに到着すると長蛇の待機列。おそるべしなでしこ効果。
・私は2FでアルビL-INACを座ってまったりと観戦。上尾野辺のゴールはスーパーだったが澤1人にやられてしまった。

・気を取り直して清水戦。飲みなおそうといつのも売店に行くと長蛇の列。時間をおいてからにしよう。
・ビジター席にはなぜか白Tシャツの軍団がいた。一時ワイドショーを賑わせたパナウェーブ(古い)かと思った。あれは何?
・時間をおいていつもの売店に行くと完売となっていた。4万人入ったころでも完売はなかったのに。。。。。
・アルビのスタメンは予想通り。山形戦と同じメンバー。そして期待のアンデルソンはベンチ入り。アップのときちょっと見たけどやはりBロペスと区別がつかない(笑)
・ケンゴーもベンチ入り。これはBロペス、アンデルソン、ケンゴーのジェットストリームアタックが見れるかもしれない(笑)
・ゲーム開始早々、千葉ちゃんがセンターライン付近からロングシュート。枠外だがいい感じ。
・序盤はちょっと清水に押される展開。また相手に合わせてしまう悪い癖か。
・いや、きっと清水は連敗中で最初からガンガン来るはずと様子をうかがっているんだ。
・そして予想通り?展開は徐々にアルビペースに。
・スタジアムの雰囲気が良い。見た目は3万を超えているような気がする。
・砂被り席もありえないほどの席数。おそるべしなでしこ効果。
・清水の様子見が終わったのかどんどんと攻め込むアルビ。
・前半11分、13分と連続でヨンチョルシュート。イマイチ威力無い。
・ゴートク、村上の両SBが積極果敢に攻め上がっている。
・特にゴートクが生き生きとしている。顔がすっきりとしている。やはりゴートクは右より左なのか。
・前半14分、素早いスローインから村上シュート。惜しくもGK正面。
・前半23分、ミシェウさん清水ホールをカットし、亜土夢→ミシェウさんシュート。しかし、GKに阻止される。魔法不発。
・前半24分、スローインから最後は前に詰めていたゴートクが振り向きざまシュートも惜しくも外れる。ゴートクのゴールも早く見たいぞ。
・シュートは打てるが決まらない。問題は決定力。なんとしても前半で先制したい。
・Bロペスがあまりボールに触れていないような気がする。
・それにしても清水はなんかゆるゆるだ。
・でも、ちょっと清水に攻め込まれる。ちょっと危ないシュート打たれるも枠外。
・前半39分、Bロペス→ヨンチョルとパスがつながる。ヨンチョルはシュートを打つそぶりを見せ清水GK、DF陣を引き付けて走り込んできたミシェウさんにパス。これを落ち着いてミシェウさんが左足で決めてアルビ先制!

・ Yes! ミシェウさん!よくフリーで外すのに落ち着いて決めてくれた!
・きっと何か魔法をかけたに違いない(笑)
・Bロペスがチャンスメイクしてミシェウさんが決めるなんて。。。。逆だろ(笑)
・ゴトビ監督が「不運なゴール」と言っているけど完璧に崩した良いゴールだったと思う。
・先制できたのはでかい。
・次に期待するのは追加点。
・先制した勢いで攻め立てるが決め手に欠く。
・ロスタイムは無理せず時間を使い前半終了。
・後半立ち上がりから攻め立てるアルビ。
・後半8分、ショートコーナーから三門がミドルも大きく枠を外れる。
・後半12分、FKのチャンス。直接狙える位置。蹴るのは亜土夢。直接狙わずサイドに走り込んだミシェウさんにパス。ミシェウさんがクロス。亜土夢がシュート打つも阻まれる。
・最近セットプレーでのトリックプレーが多い。
・直後、菊地倒れる。足を攣ったのだと思ったが録画を見ると左ひざを押さえていた。
・後半17分、ミシェウさんのスルーパスにBロペスが反応し、GKと1対1。シュートはGKに弾かれる。。。
・後半19分、菊地に代えて大輔投入。
・菊地のblogには「けがで交代」と書いてあった。ちょっと心配だ。
・大輔はリベンジのチャンス到来だ。無失点でアウェイの借りを返せ。
・後半23分、右サイドで千葉ちゃんが清水ボールを奪い、Bロペスにパス。更に駆け上がりBロペスからパスを貰う。中央でフリーで待ち構えていたミシェウさんにパス→ヨンチョルにパス。前をふさがれるもののヨンチョルは右足でループ気味のシュート。見事に決まってアルビ2点目!

・ヨンチョル待望のゴールだ。
・ヨンチョル、ミシェウさん、千葉ちゃん、Bロペスの4人でのダンスパフォーマンスは何?ハッスル?謎だ。
・後半28分、ヨンチョルに代えて藤田投入。ヨンチョルも足をつってた。やはりかなり蒸し暑く厳しい状態の中での戦いだ。
・後半29分、右サイドスローインからBロペスがうまく身体を入れてゴール前に突進しシュート。GKに弾かれる跳ね返りをミシェウさん経由でサイドシュート。左に外れる。。。
・後半31分、左サイドに抜け出たボールにBロペスが反応し突進。シュートを打とうとしたところで清水DF前をふさがれたが、中央に走り込んでいたフリーのミシェウさんにパス。これをミシェウさんがきっちりと決めてアルビ3点目!
・再び魔法炸裂!2点目!  Yes!ミシェウさん!

・そして両手を広げ吼え、G裏を煽るミシェウさん。
・ミシェウさんはボールロストも少なくなったし、絶好調。
・後半39分、右サイドを亜土夢がドリブル。中央に走り込んできたBロペスにパス。これをそのままミドルを打つもバー直撃。。。。。
・Bロペスが決めれない(涙)。。。。
・後半43分、ミシェウさんに代えてアンデルソン投入。アンデルソンのスパイクは黄色。Bロペスも黄色。区別が。。。。
・ロスタイム表示は4分。今回は3点差あるしドキドキタイムじゃない。ただ何としても無失点で終わってほしい。
・それでも小澤サンはゆっくりと時間をかけてプレー再開させてる。渋い。。。。
・アルビFKのチャンス。時間的にコーナーで時間使ってもいいと思うのだが、ゴールを狙うみたいだ。
・まあ直接狙えるしな。蹴ったのはアンデルソン。ボールはクリアされてCK。
・CK蹴るのはアンデルソン。左足で柔らかく蹴られたボールはどフリーの千葉ちゃんにドンピシャ。千葉ちゃんが決めてアルビ4点目。G裏にどや顔披露の千葉ちゃん。リーグ戦初ゴールだ。

・千葉ちゃんはblogで松田との思い出を書いていた。きっと「ナイスシュー」と言ってくれていると思う。
・清水の「4点差で完封負け」の流れを断ち切らずに済んだ。ちなみに3試合連続での4点差以上負けはリーグ新記録らしい。
・G裏は久々に「けっ散らせ~」コール。何年ぶりだ?
・「けっ散らせ~」コールの中、試合終了。私はタクシー乗り場へ急ぐ。
・無事に最終新幹線に乗り1人祝勝会(笑)。



・観客動員は37,830人。選手もいい雰囲気の中で戦えたと思う。この人数が継続してくれればいいのだが。。。
・アルビがゴールラッシュして快勝するのはとても気持ちが良い。
・先制→中押し→ダメ押し→もうひとつダメ押しと理想的な展開だった。
・今季初の3連勝だけどアルビが好調なのかそれとも相手の調子が悪すぎるのか。
・菊地の足が心配
・Bロペスのシュートが決まらないのもちょっと心配。ケンゴーと並んでポストマンになっている。まあ、決定的チャンスといっても角度のないところでGKが真正面にいる場面が多いからシュート打ってもGKに弾かれてしまうんだけどね。。。
・村上は運動量豊富だ。精度の高い良いクロスもある。アルビはいい補強をした。
・アンデルソンのFKはかなりの武器になる(たぶん)。アルビはいい補強をした。
・ベンチ入りメンバーから木暮と大島が抜けてしまった。スタメン争い、メンバー入りが熾烈を極める。アルビは選手層が薄いと言われ続けているが、かなり層が厚くなったんじゃないだろうか。
・これは浦和戦も大いに期待できる。
・対する浦和はマルシオが黄色紙累積で出場停止。でも柏木は怖いぞ。。。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連勝 | トップ | 昨日は健康診断を受けてきた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事