石油通信社のブログ

石油通信社は、石油エネルギーを中心とした情報を発信しています。

シェアリング意識高く、今後に期待 昭シ/SF、卒FIT顧客意識調査

2018-11-13 07:44:23 | 日記
昭和シェル石油とソーラーフロンティアはこのほど、住宅用太陽光発電における固定価格買取制度(FIT)の買取期間満了を迎えるユーザーへの意識調査(対象:10月中旬に20~60代の男女1112人)を行った。
このうち、フリーマーケットアプリや民泊などいわゆる「シェアリングエコノミー」で品物やサービスを利用したことがある人は27・7%でこのうち出品する側に回ったことがある人は60・4%。理由の1位は「より安価に購入、利用できる」が75・0%を占めた。
一方、卒FITで電力の売電先が拡大することを知っていた人は39・8%で全体の4割。自ら生産したものを消費者に提供する「プロシューマー」になった経験があると回答したのは15・1%だったが、卒FITで余剰電力を販売する電力プロシューマーについては54・7%が肯定的な見方をしているものの、電力の個人間売買の利用意欲は、「是非利用したい」「利用したい」あわせて40・4%にとどまるなど、卒FITに向けた意識の醸成が期待される結果となった。
2009年にスタートしたFITは、住宅用太陽光の買取期間が10年に設定されているため、19年11月から順次、期間満了のユーザーが発生する。FIT導入当初は買取価格水準が高く設定されたため、住宅用太陽光発電が爆発的に普及し、来年11月には約53万件のユーザーが期間を満了する見通しでこうしたユーザーは電力プロシューマーとして個人あるいは新電力の事業者などに電力を販売するか、自家使用するかなどの選択が迫られることになる。
昭和シェル石油とソーラーフロンティアは、電源の分散化を加速させるブロックチェーン技術を活用した相対(P2P)電力取引の早期実現のため、東京電力グループのTRENDEに出資するとともに、太陽光発電への関心が冷え込まないよう、高機能でコスト競争力のある太陽電池パネルの開発を進めている。

石油通信社

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  富士石油袖ケ浦製油所、12月... | トップ | ガソリン▲3.3%、需要並みの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事