神戸新聞社で話題のあの子を一応仕上げました。
「神戸新聞社のあの子をみんなで描こう」という企画だったんですが、
今日が締め切りだったので、無理矢理終わらせたと。。。

ニコニコ動画では「今井知菜」「右のキャラクター」とか
名前がついて既に動画があがってますね。
神戸新聞社の広報としても、
二次創作は公認しているというのもあってか
ピクシブでちょっと検索しただけでも、1500件超えてました。
一昔前は情報の洪水なんて向こうからやってくるように言われてましたが、
発信とそのレスポンスがこれまでのメディアに無い早さで発生しているし、
なにより低年齢化が進んで、成熟しないまま終焉を迎えている現象が
当たり前になってきている気がします。
「神戸新聞社のあの子をみんなで描こう」という企画だったんですが、
今日が締め切りだったので、無理矢理終わらせたと。。。

ニコニコ動画では「今井知菜」「右のキャラクター」とか
名前がついて既に動画があがってますね。
神戸新聞社の広報としても、
二次創作は公認しているというのもあってか
ピクシブでちょっと検索しただけでも、1500件超えてました。
一昔前は情報の洪水なんて向こうからやってくるように言われてましたが、
発信とそのレスポンスがこれまでのメディアに無い早さで発生しているし、
なにより低年齢化が進んで、成熟しないまま終焉を迎えている現象が
当たり前になってきている気がします。