すずめのつぶやき

~私が私でいるために~(2005.1.25~)

カルビージャガイモ農場・・2

2008年02月27日 10時38分49秒 | パソコン三昧な日
2月21日(木)から始めたPCシミュレーションゲーム?
カルビージャガイモ農場の様子です。
昨日までは、
・ジャガイモの植え付けの最適気温の話
・土作りの話
・堆肥の解説
・種芋の解説
・発光育芽の解説
そして昨日(2月26日)
・植え付けの適温、畝幅、苗の間隔のお勉強をし
トラクターで種いもまきゲーム
(マウスをクリックで上手にジャガイモを等間隔に蒔く)
をしながら、種芋を蒔きました。
下手くそだったので、点数は低かったです

ログイン時、一日一回だけですが、ルーレットをします。
出た目の数だけポイントをもらえますが、
私は、そういうことがとても苦手です。

終わってからもスタンプをもらうんですが
六枚のカードから選びます。
やっぱり、低いカードばかりで、ポイントがちっとも増えません

で、今日は水遣りをしました。
昨日植えた種芋クローズアップされたので、キャプチャーしました。
もうこんなに大きくなったの?って感じですが
昨日まで下積みの時期だったので嬉しかったです


ばっちり専用ノートを作ってメモをしたので
我が家のジャガイモの植え付けの参考にしたいと思います。
確か毎年3月だったような~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmfreia)
2008-02-27 14:33:45
なんだか 凄く本格的ですねぇ
じゃがいも 収穫したら どうなるの?
ポテトチップ作るのかな??
うーん ちょっとやってみたい気がするなぁ
覗いてみようかしら...


いまさらで申し訳ないですが 先ほど 3号くんのブログ読ませていただきました
実は うちの息子1も自閉症の一種 「アスペルガー症候群」です  まだ はっきりとは断定できませんが 息子4もその傾向にあります
ブログ読ませて頂いて びっくりしました
うちの息子1の事は 「麒麟のたてがみ」の去年の4月14日の記事に書いています
http://mmfreia.blog65.fc2.com/blog-entry-325.html
もしよければ 読んでみてください
あっ ご迷惑だったら 申し訳ありません
つい とても人ごととは思えなくて...
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
mmfreia (かよこ)
2008-02-27 16:37:53
>じゃがいも 収穫したら どうなるの?
これは、カルビージャガイモ農場でのお話でしょうか?
私は賞品目的で始めたので・・(汗)
http://blog.goo.ne.jp/kkcms/e/2df67b22cf2e98d691c2d6b0e8f1ce92

我が家の場合は
自宅の一年分の蓄えとか親戚にあげたり、あとは姑が産直に持っていって売っていますよ。
今年もそうなると思います。はい。

息子1さんの記事読みました。
あまりに共感して涙が止まりませんでした。
胸が痛くなりました。
知的障害があるにせよないにせよ、自閉症児(アスペルがー症候群)の将来を想う親の気持ちは変わらないと言う事今更ながら感じました。

夕べうちの主人にも話してたんですよ
(mmfreiaさんの記事面白いから読ませてたんです
「なんで『息子1君』の話があまり出てこないんだろうね?思春期だから書かれるの嫌がってるんだろうか?」って・・

楽天blogは自閉症つながり的なものがあるのでコメントもそういう事が多いんですが、
トマトで繋がるとは(表現が悪かったらごめんなさい)思いもよらないことでした。

人生色々ですね。でも、色んなところで繋がっているんですねこれからもよろしくお願いいたします

コメントを投稿