八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月30日(来年は新たな回復ステージになる気配)

2017年12月30日 18時33分23秒 | 回復の感覚
◇いつからか分からないけど、最近マヒ側の症状が変わってきたように思う。
   ①皮膚感覚、特に触感と温度感覚が、一段と皮膚表面に近づいてきたように思う。
     入浴時、寝ている時の太腿裏やふくらはぎのシーツ接地感覚など・・
   ②デイの自主トレを車イスに座った状態でしているけど、
     マヒ半身手足を思いっきり伸ばして更に捻りを加えると、痙性マヒが僅かに溶けて行く感じがして気持ち良い。
     マヒ側後頭部~首~肩・手~背中~尻・股関節~太腿・・足裏までが一本に繋がり、
     マヒが刺激されている感じがするのがとても気持ち良い。
     車イスに座って、手を頭上にあげて、足を伸ばして、さらに体幹をひねる。
     このポーズは場所をとるので昼休み時間にしかできないけど、最近の自主トレのお気に入りだ。 
  私の不完全4肢体マヒも、明後日からの新年を迎えて、新たなステージに入ってきたような気がする。

◇さて今日は久しぶりの在宅日だし、今年もあと2日。
  ネット囲碁5級にダウンもなかなかムズだけど、ゆっくり囲碁ができるのは今年は今日だけだ。
  9戦して2勝7敗と負け越したけどまだ4級だし、これ以上は目がチカチカするのが落ちだ。
  無理に5級なってもしょーがないし、来年は4級からスタートで行こうっと。

   マイウェイ
     シナトラのよりも、私もポールアンカのマイウェイのほうが好きだ。
     特に、My way を『自分のやりかたで』としている訳詞が、
     学生時代も、会社でも、家庭でも、倒れてからも、そして今でも、オレ流で生きてきた/いる自分を暗示させる。
     65歳で My way は早い気もするけど、
     来年1月で脳幹出血から20年だから+20歳で、今は85歳に匹敵すると考えればいいか。

      ps:脳幹出血後の寿命の短縮は、直接的には関係ないようだ。
         ただ、身体障害の程度により運動不足からくる短縮は有り得るようだ。
         健康管理とリハビリをキチンとしておけば、ほとんど問題はないようだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月29日(デイの紅白歌合戦) | トップ | 大みそか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たなステージ (たんぽぽ)
2017-12-30 13:28:43
きっと倒れられてからの八兵衛さんのす今までの生活習慣が新しいステージにへとす
導いたのでしょう。
来年も楽しみですね。今年もお世話になりました。有難うございます。

ご家族で良い年をお迎えください。
返信する
来年もよろしくお願いします (八兵衛)
2017-12-30 14:06:24
たんぽぽさんへ

こんにちは、コメントどうもありがとうございます。

『継続はチカラ』と言われるけど、ホントそう思います。
慣れることは、長い時間を要するリハビリのツボのような気がします。
まだ歩けもしない私が言うのも、少しおこがましいのですけど、
マヒ肩をグリグリしていて太腿やふくらはぎなどがピクピクすると、思わずほくそ笑んでしまいます。

本年もいろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

回復の感覚」カテゴリの最新記事