都内から埼玉に来て一番変わったのは車生活になったこと。
基本、どこに行くにも車で、集まるところがだいたい決まっているのでその周辺で渋滞になる。
大型店が多く、スーパー、ディスカウントショップ、ホームセンター等はどこも駐車場は何百台も止められるが、周辺道路は特に土日になると大渋滞である。
引き換えに駅前は閑散としている。
全滅状態と言っても良いだろう。
八百屋、魚屋は一軒もない。
そもそも駅前にもスーパーが有るわけで勝てるわけもなく、全滅したものと思う。
都内にいた頃は数年は車を持っていたが、駐車場代がホントにもったいなく感じて手放した。
私がいたところは下町と言われるところで、決して物価なんかも都内では高い方ではなかったとおもうが、それでも毎月3万円の駐車場代は家計には結構堪えた。
ちなみに今いる近所の駐車場は5000~7000円である。
都内では車が多すぎての渋滞だが、なくてもそんなに不自由は感じなかった。
どうしてもってときはレンタカーで事足りた。
夜はほとんど出歩かなくなったから、よくわからないが逆に怖いくらい車も人もいなくなる。
コンビニ行くのもちょっとねって感じw
埼玉県内でも渋滞する場所に必ずあげられ、ちょっと離れているが「122の謎のクランク」というのが解消されるようで、今ちょっとした話題だ。
何度も通っているが、なんでこんなことになってるのか不思議だった。
土日はなるべく買い物含めて車では出ないようにしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます