チョクログ

環境教育 環境コミュニケーションなどの情報お届けします

9月11日 スポーツESDキックオフ@早稲田大学

2010年09月05日 | お誘い
■緊急告知:スポーツESD キックオフミーティングのご案内(9月11日(土))■

スポーツの視点からESD(Education for Sustainable Development:持続可能な開発のための教育)
を考える新しいキャンペーン「スポーツESD」が立ち上がります。
スポーツESDとは、スポーツの有する教育的・社会的・ビジネス的特長と人間教育の実績を
活かして、「スポーツを通じて持続可能性を学ぶ」ことを目指します。

ESDとは:
「一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境との関係性の中で生きていることを認識し、
行動を変革するための教育」と定義されます。ESDは日本政府が国連ヨハネスブルグ・サミット
(2002年)において提案し 、2003~2005年の国連総会で満場一致で可決された
国際教育キャンペーンです(実施期間は2005~2014年) 。
 参考:特定非営利活動法人 持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)

今回、「スポーツESD」の立ち上げを記念し、「スポーツESD」の可能性を考える
キックオフミーティングを開催します。スポーツ分野でのESD活動の紹介や
パネルディスカッションを通じて、スポーツESDの可能性を探ります。
スポーツ関係者、学生、ESD活動を推進されている方、NGO/NPO、企業、社会貢献に
ご興味のあるかたなどのご参加をお待ちしています(参加無料)。

 主催 早稲田大学スポーツ産業研究所
     http://www.kikou.waseda.ac.jp/WSD322_open.php?KikoId=01&KenkyujoId=T7&kbn=0
 後援 特定非営利活動法人 持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
 日時 2010年9月11日(土) 13:00~18:00
 場所 早稲田大学21号館 大隈記念講堂 小講堂
     http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
 参加 無料
スポーツ関係者、学生、ESD活動を推進されている方、NGO/NPO、企業、
社会貢献にご興味のある方のご参加をお待ちしております。

■プログラム
※ プログラムは都合により変更される場合があります。ご了承ください。

1.挨拶
 中村 好男(早稲田大学スポーツ産業研究所 所長)
 文部科学省(調整中)
2.記念講演「スポーツと国際社会」
 望月 敏夫(元駐ギリシャ大使、東京オリンピック招致委員会委員、外務省参与)
3.ESDとはなにか
 文部科学省国際統括官付(調整中)
4.スポーツとESD
 メディアにみるスポーツとESD
  丸田 昭輝(スポーツESD事務局)
 スポーツ団体による取り組み
  村林 裕(FC東京 代表取締役社長)
 スポーツ支援企業による取り組み(調整中)
 学生による取り組み(1)
  阪口 純(早大スポーツ科学部)
 学生による取り組み(2)
  畔蒜 洋平(早大スポーツ科学研究科)
5.スポーツESDという可能性:パネルディスカッション
 司 会 中村 好男(早大スポーツ産業研究所)
 パネリスト
  平田 竹男(早大スポーツ産業研究所)
  望月 敏夫(元駐ギリシャ大使、東京オリンピック招致委員会委員、外務省参与)
  村林 裕(FC東京)
  重 政子(ESD-J代表理事)
  川嶋 直(財団法人キープ協会)

6.閉会:今後に向けて

■お申し込みは
http://www.esd-sports.org/app2/app2.cgi から

■お問い合わせ
 スポーツESD発足準備事務局 (担当:丸田)
 (株式会社テクノバ 内)
 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1
 Tel:03-3508-2280
 Fax:03-3508-7578
 E-mail: info@esd-sports.org

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする