ブログ
ランダム
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
ベストメカコレクションを作る
主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その13)
2020-12-01 07:41:36
|
その他の飛行機
今年はコロナで散々でしたが
早いもので今日から師走ですね。
さて
2度目の
銀を吹きました
パネルの塗り分け?
「致しません!」(^^;)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
Tweet
«
エレール 1/72 スピットファ...
|
トップ
|
エレール 1/72 スピットファ...
»
このブログの人気記事
ハセガワ 旧キット 1/72 Fw190D
バジャー350
ドイツ軍 モーゼルKar98
エアフィックス 1/72 フォッケウルフ Fw190D
ハセガワ 1/24 ランボルギーニ LC90(その9)
1/72 ハセガワ(FROG)メッサーシュミット Me110G
アリイ 1/100 VF-1J バルキリーをつくる(その3)
アリイ 1/100 VF-1J バルキリー 完成(その18)
いつかは、キングタイガー
タミヤ 1/35 sdkfz223フンクワーゲン を作る(その...
最新の画像
[
もっと見る
]
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
15時間前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
15時間前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
15時間前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
15時間前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その19)
4日前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その19)
4日前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その19)
4日前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その18)
5日前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その18)
5日前
メッサーシュミットBf109Eを作る(その18)
5日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
「致しません!」(^^;)<に・・・
(呉海軍工廠)
2020-12-02 10:21:15
思わず爆笑!潔し・・・ですな。
今年はこのスピットが完成最後でしょうか、もう一機いけそうな勢いですが・・・
応援しています、頑張ってください。
Re:「致しません!」(^^;)<に
(NO IMAGE)
2020-12-04 10:29:58
呉海軍工廠さま
コメント有難うございます。
凸モールドのキットの良さを、
そのまま組み立てたくて・・
というと、言い訳になりますかね?(^^;)
ご声援?有難うございます。
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他の飛行機
」カテゴリの最新記事
エレール 1/72 スーパーマリン スピットファイアー Mk.XVIe 完成(その18)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIe (その17)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その16)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その15)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その14)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その13)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その12)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その11)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その10)
エレール 1/72 スピットファイアー Mk.XVIeを作る(その9)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
エレール 1/72 スピットファ...
エレール 1/72 スピットファ...
»
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自己満足の
適当、ナンチャッて
な仕上がりです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その19)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その18)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その17)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その16)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その15 )
メッサーシュミットBf109Eを作る(その14)
アボガドの・・・
メッサーシュミットBf109Eを作る(その13)
メッサーシュミットBf109Eを作る(その12)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(312)
スーパーセイバー
(36)
ウォーターライン
(146)
その他の飛行機
(527)
日本軍機
(265)
ミリタリー
(106)
ソ連機
(293)
その他のMS他
(55)
フォーミュラー1
(51)
ゲーム
(42)
マイコレ
(43)
ツール類
(11)
Me109
(165)
Bf110
(34)
Ta152H
(17)
Hs129
(21)
Fw190D
(5)
Ju87
(63)
Fw190
(76)
ドイツ機
(53)
フンク
(31)
シャアザク
(6)
ガンダム
(21)
グフ
(19)
ジャブ散る
(22)
高ザク
(3)
ドム
(5)
量産型ザク
(11)
ライトアーマ
(13)
ハリヤー
(37)
ダグラス大佐
(33)
インベーダ
(28)
トーネード
(3)
最新コメント
hajime/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その20)
NO IMAGE/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その17)
くう/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その17)
NO IMAGE/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その16)
hajime/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その16)
NO IMAGE/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その14)
hajime/
メッサーシュミットBf109Eを作る(その14)
NO IMAGE/
アボガドの・・・
くう/
アボガドの・・・
NO IMAGE/
メッサーシュミットBf109Ex5を作る(その11)
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
はじめの戦車模型づくり
むぎわら日記
gooブログトップ
今年はこのスピットが完成最後でしょうか、もう一機いけそうな勢いですが・・・
応援しています、頑張ってください。
コメント有難うございます。
凸モールドのキットの良さを、
そのまま組み立てたくて・・
というと、言い訳になりますかね?(^^;)
ご声援?有難うございます。