山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

徳島県内の高校訪問

2010-12-16 01:33:44 | 日記
先日のブログでも書いたとおり、12月9日(木)、徳島県内の高校訪問に行きました(↓)。
徳島県内高校訪問

まず、訪問したのは、美馬市。
市内にある脇町高校に訪問する前に訪問したのが、美馬市役所の脇町庁舎。
これについては、また別の機会に書きますが、ある用事(任務)のため、訪問してきました。


その後、庁舎隣の徳島県立脇町高等学校を訪問。


次に阿波市に移動し、徳島県立阿波高等学校と徳島県立阿波農業高等学校を訪問しました。




昼食を取り、徳島市に移動。
午後は、徳島市内を回りました。
徳島市内では、徳島県立城ノ内高等学校、徳島県立城北高等学校、徳島県立徳島中央高等学校、徳島県立城東高等学校と4校を回り、新見公立大学・短期大学のことを宣伝して回りました。








ずっと正門の写真を並べていますが、もちろん正門の写真だけを撮影に行っているのではありません。
(でも、各学校の正門の写真を集めるのも、いろんな特徴がありおもしろいかもしれません。)
それぞれの学校で進路担当の先生にお会いして、新見公立大学・短期大学を売り込みに行っているのです。
言ってみれば「営業」です。
各学校でどんなことを話すかをすべてここで明らかにするわけには行きませんが、僕自身が特に力を入れていることは、その高校からの入学者がいれば、その学生の近況報告をすること、もしその人が既に卒業をしていれば卒業後の進路などを話すことです。お互い同じ生徒[学生]を知っているということで親近感もわきますし、本学では学生の一人ひとりに配慮した教育が行なわれていることを強調したいからです。

高校を訪問したからといって、その高校からの志願者、受験者、入学者が急に増加するということはなかなかありませんが、少なくとも、進路担当の先生にお話をして好印象を持っていただければ、その先生が今後指導される(ご転勤後も含めた)生徒達に新見公立大学・短期大学のことを薦めてくれるのではないかと思っています。
その意味では、気が長いことも必要な、地道な宣伝作業とも言えます。


ちなみに今回行った中で、阿波高校、城ノ内高校、城北高校、城東高校には、2003年9月18~19日以来の2度目の訪問でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのイルミネーション | トップ | 看護研究 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿