ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
レンジャーむーらんのフィールドノート
清里の自然の中に暮らすむーらんが八ヶ岳南麓の自然情報を中心に気まぐれに更新します。
「森の時間」開催カレンダー
以下のカレンダーはサンプルです。 実際に運用されているものではありません。
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
紅葉情報091014
2009年10月14日 22時55分46秒
|
自然情報
今更ですが、清里高原の紅葉の進み具合をお伝えします。
2009年10月14日(水)現在
ウルシ、モミジ、ミズナラ、などが紅葉を始めています。標高を少し上がった
東沢大橋(通称:赤い橋)付近ではカラマツも紅葉し始めています。
清里高原の紅葉の名所の一つ、赤い橋を望む景色です。あと一息!といった
具合です。
緑と赤のコントラストがとてもきれいだなと感じます。
気分は早くもクリスマス?
ここ数日、夜の気温が10℃を下回るようになりました。
清里にお越しの際は十分暖かい服装でお越しください。
コメント
Tweet
続・秋が進んでいます
2009年10月11日 22時39分10秒
|
自然情報
ウルシの紅葉
ツリバナの実
落ちたドングリ
実ったアケビ
熟したサルナシ(キウイフルーツの原種)
毎年10月下旬が紅葉のピークを迎える清里高原。
今年も楽しみです!
コメント (7)
Tweet
ポールラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~
2009年10月03日 22時10分25秒
|
地域情報
毎年、10月第3週目の土日に清泉寮前牧草地を会場に行われます。
詳しくは
カンティフェアのホームページ
をご覧くださいね。
僕も会場のどこかにいます。
カンティフェアの会場で僕と握手(笑)
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
twitter
性別
男性
都道府県
山梨県
自己紹介
清里の自然の中で子ども達の育ちの場作りを行っています。
ブックマーク
清田愛未オフィシャルウェブサイト
地元八ヶ岳出身のアーティスト清田愛未さんのオフィシャルウェブサイトです。
富士山登山学校ごうりき
公私共にお世話になっています。
スタパオーナー八ヶ岳日記
天体写真の師匠のブログです。清里のお隣り、大泉町でペンションを経営しておられます。
川場の森林(やま)づくり
大学時代の恩師が綴るブログです。
まいまいの 気分はかたつむり。
後輩レンジャーまいまいの個人ブログです。
むーらんのつぶやき
最新記事
2012年の伝統的七夕
待望の星空
ソフトフィルターの効果
三寒四温の夜空
夕間暮れ
月明りに照らされて・・・
宇宙の神秘・・・皆既月食
2011年11月8日の夜空
『星廻霜降』
飯盛山トレッキング(テスト投稿)
>> もっと見る
最新コメント
カモシカ レッド/
カモシカくん
めぐみ/
2012年の伝統的七夕
むーらん/
ソフトフィルターの効果
サンザ/
ソフトフィルターの効果
むーらん/
月明りに照らされて・・・
案山子/
月明りに照らされて・・・
むーらん/
実験的試み
阪神ファンいっこう/
実験的試み
むーらん/
夕焼けと青空と雨雲と・・・
shuna/
夕焼けと青空と雨雲と・・・
カレンダー
2009年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
自然情報
(101)
地域情報
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2012年08月
2012年07月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年08月
2008年07月
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
手筒花火の写真「再」
ポケモンカフェに行ってきた!ピカー⚡
ゴメン、タイミングが悪かったね
造幣局桜の通り抜け
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
使わなくなったベビーベッドをリメイク!
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」