goo blog サービス終了のお知らせ 

(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

平成30年6月22日の食事(大和市保健福祉センター)

さて今回は食事シリーズ。6月22日金曜日の昼食です
今回は鶴間駅から徒歩5分ほどの大和市保健福祉センターの食堂「カフェ・スプーンティーノ」です

保健福祉センターといえば旧市役所の跡地・・というのはこの前紹介しましたが・・・
最近大和ネタが多いですが、何処かに出かけたり、何かしないとブログネタが出来ないという性質上、まぁそこは仕方がない。ということでお願いしたいです。



保健福祉センターの1階正面を入った脇にあります
営業は平日の11~16時(土曜休日と年末年始などセンター休館日は休み)

このお店は数少ないヤマトングッズ販売店の一つとしてヤマトンファンには注目のお店ですが、如何せん11~16時と営業時間が短く、その上土休日が休みなのが残念で・・。
役所の食堂として考えれば普通なんでしょうが・・・



今回はドリンク付き500円のランチセットを注文。
スパゲティ・焼きそば・チャーハンピラフ類、合計で8種類の中の中から選べます。
「今月の・・」とあったので月替わりの模様。

私はドライカレーセットを注文。ボリュームは少な目なので量重視だと物足りないかも。



このお店特筆するのはこの安さ流石はお役所の食堂
セットのドリンクは180円のものから選べる模様。(フロートなどは追加料金)
注文は先払いでレジで注文して支払うシステムです。

ドリンク類が180円なのは安いですが、クッキーセットで200円というのがあってこちらは更にお得。
ドリンク単品で注文するならクッキーセットがお勧めですね。

またそば類は14時までの模様

他にケーキ類やケーキセットもあるなどメニューをすべて紹介できない(全部は写真に撮ってない)のが残念ですね。



ヤマトングッズは入口周辺で発売中。ただ時期によって入荷待ちになっている品物もあるのが残念
このお店は大和市内福祉施設の即売所を兼ねているようで、この写真の他にもアクセサリー類など福祉施設での手作り品の品物も売られています。
福祉施設オリジナルのヤマトングッズもありますが、手作り品は生産数が限られるので気になったら買っておいた方がいいかもですね。「次に行った時は売ってない」というのも見るので・・。

ちなみに今回は市民祭りで社会福祉協議会に200円以上寄付したらもらえた「ヤマトン笑顔ストラップ」が200円で販売されていました。
http://yaplog.jp/kiyop/archive/2850

ヤマトングッズの常設販売店は、こことゆとりの森売店しかないのがなんにしても残念。



非売品の模様の大型ヤマトン・ハートンぬいぐるみ。
私もこのサイズのヤマトンを作りたいですね。
見た感じフェルト製で手足が袋状の別パーツになっているよう・・

【PR】楽天市場で「ドライカレー」を検索

2018/6/23 2:34(JST)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事