福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「与する」って読めますか?正しく読めないと恥ずかしい 現代ビジネス編集部

2021-09-15 06:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「与する」って読めますか?


正しく読めないと恥ずかしい

読めないと恥ずかしい

突然ですが


「与する」という漢字


読めますか?


同意して、仲間になることを意味する言葉です。


気になる正解は...

正解は「くみする」でした!

わかりましたか?



現代ビジネス編集部


与するの意味とは

「与する」の意味は以下の通りとなります。
(1)仲間入りする。味方になる。
(2)同意する。
(3)「組する」とも書き同義。
”与”は「仲間になる」「関わりが出来る」「与える」で、そこから上記の様な意味合いです。通常は「与える」という印象が強く、例えば給与・供与・授与・賞与といった言葉からもその様に思ってしまいます。その一方、与党・与国の様に仲間や同じ関係の間柄という言葉でもあり、仲間だから相手に金品などを与えるとなるのです。また、仲間の意見に同意したり賛成するともなり、云わば絶対的な賛成もありますがそれより、味方や仲間なので周囲の空気を察して同意したとも受け取れます。例えば、全面的に賛成なら諸手を挙げて大歓迎している様が窺えますが、「与する」はそれこそ概ねで同意したり、仲間なので反対はしませんよというニュアンスに近くなります。味方になるも同様で、切磋琢磨してきた信頼関係が成立している昔からの仲間というよりも、敵対しないや仲間の仲間なので味方同士といった感覚が近いです。よって、協調・承諾・受入・要求を呑む・歩調を合わせる・同盟などとも類似となる言葉が「与する」です。

与するの由来

「与する」の由来は、残念ながら不明です。文献としては、鎌倉時代の軍記物語「平家物語」、江戸時代の歴史書「南蛮寺興廃記」などに文言が記されています。

与するの文章・例文

例文1.転校生が早々と不良グループに与する姿から、彼はクラスや学校生活の生き方が十分過ぎる程に分かっているようだ。
例文2.上司や妻とはまったく意見が合わず面倒なので、今では決して否定をせずに黙って与するのが無難だと悟った。
例文3.影響力が大きい町内会長が反体制側に与すると、これまで勢い付いていた反対派は次第に勢力が弱まり、選挙結果がどちらに転ぶか予断を許さなくなってきた。
例文4.妻とパートナーが威嚇気味に離婚を迫ったので、渋々だが与する事にしたが、その裏では弁護士に相談済みなので慰謝料を請求してやると内心ほくそ笑んでいる。
例文5.与党には自浄作用はまったく期待できなく、モリカケに桜に官僚接待があっても、若手からベテラン議員まで黙って与する事で時間が流れるのを待っているだけで失望する。

同意や仲間といった意味で「与する」を使った例文となります。


最新の画像もっと見る