たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★令和3年4月の坐禅会について

2021年03月30日 | おしらせ
令和3年4月3日晩と4日朝の坐禅会については以下の通り開催します。

両日とも「早番」と「遅番」があり、2日間で4回開催します。
お寺で坐る(アット本堂)か、自宅で坐る(オンライン)かという形式の違いと、
坐り方の説明が有るか、説明が無いかという内容の違いがありますのでご注意下さい。

前回3月の坐禅会でも同様の形式で実施していますが、
進行時間については前回の反省点を活かして少々変更点があります。


4月3日(土曜日)
 (A)16:30~18:00 アット本堂坐禅会 坐り方説明なし →申込終了(4/1)
 (B)19:00~20:40 オンライン坐禅会 坐り方説明あり →申込終了(4/3)

4月4日(日曜日)
 (C)06:00~07:30 オンライン坐禅会 坐り方説明なし →申込終了(4/3)
 (D)08:00~09:40 アット本堂坐禅会 坐り方説明あり →申込終了(4/3)
 



いずれの回も、ご参加いただくには「事前申込」が必要です。
申込方法については最下行をご確認下さい。



※上記 (A) から (D) の4回の坐禅会について、
 申込前にご覧いただきたい注意事項があります。
 それぞれ該当する所をご確認お願い致します。

◆お寺で坐る(アット本堂)について → (A) (D)
*1回の定員は8名。事前申込が必須です。
*到着時の手指消毒と、マスク着用をお願いします。
*到着時に体調不良の方、37.5℃以上の方は、参加を控えて下さい。
*100円以上のお布施が必要です。
*お茶菓子などありません。水分補給は各自ご用意下さい。
*窓は開放します。身体を締め付けないような防寒対策を。


◆自宅で坐る(オンライン)について → (B) (C)
* ZOOMを使用します。最新バージョンでご参加下さい。
*坐蒲・座蒲団をご用意下さい。
 (固めのクッション・ヨガマットなども可)
*複数での参加やお子さん同伴など自由度が高いですが、
 坐禅中はミュートで参加して下さい。
*参加無料ですが、善行を積んで下さい。

◆坐り方説明なしの回について → (A) (C)
*坐り方の説明はありません。経験者のみとします。
*30分程度の坐禅を2回と、経行(きんひん;歩行禅)があります。
*晩の坐禅中に『普勧坐禅儀』(晩)、朝の坐禅中に『般若心経』『大悲咒』を読誦します。

◆坐り方説明ありの回について → (B) (D)
*坐り方の説明と、20分程度の坐禅が1回あります。
*坐禅の後、参加者から感想・質問をお聞きする時間があります。



《 参 加 方 法 》

 参加申込は終了しました 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★現在の年回法要のお勤めにつ... | トップ | ★山門大施食会は“内献”でお勤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事