たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★東日本大震災【12】隣にいるということ

2011年09月07日 | 震災ボランティア
■8月22日(月曜日)夕方~




午後、石巻市鹿妻山の法山寺様に到着しました。
山の斜面に伽藍が建てられており、
お寺の前には幼稚園も併設されています。

この日の晩にお檀家さん・ご近所の方・幼稚園の子供たちに呼びかけた
東日本大震災慰霊の盆踊り花火大会が催されることになっており、
私たち一行も運営に関わらせていただくことになっていました。





現地では告知ポスターが貼られていました。





落語会は追分温泉に引き続き、古今亭菊千代師匠と弟子の古今亭ちよりん。
追分温泉・法山寺と2日間続けて聞いている人はいませんでしたが、
ご披露下さったネタは2日間とも違うものでした。

会場に集まられた人たちの年齢層などを加味しているのかなと感じました。





天候が心配されましたが、心配していた雨も開会までには止みました。





ハンドマッサージは屋台の一角ではなく、幼稚園の教室をお借りすることが出来ました。



慣れない呼び込みにもかかわらず、多くの方が立ち寄って下さいました。
マッサージに集中すると“しかめっ面”に、
おしゃべりが乗ってくるとマッサージが行方不明に…。

自然な流れで行うのは難しい! ヾ(*`Д´*)ノ"彡

でも、お互い初対面の中でもヒザを付き合わせてお話しをしているうちに、
だんだんと心が通い合うようにまっていったことが如実に感じられました。





催し物の最後は花火。浅草の松木商店さんの全面的なご協力により実現しました。
普段私たちが庭先で楽しむようなレベルじゃないです!









法山寺の住職さん、副住職さんに感謝の気持ちを籠めて胴上げ!





そしてスタッフお疲れさまの気持ちを籠めた最後の花火。









会場の後片付けをして、再度、法山寺さまの書院にて最後のご挨拶。
南京玉簾に挑戦する子供たちの無邪気な姿に疲れも飛びました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★東日本大震災【11】復興支... | トップ | ★東日本大震災【13】帰途 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

震災ボランティア」カテゴリの最新記事