たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★第14回 総務部・建設部会のおしらせ

2010年08月16日 | はなしあい
復興委員会(総務部・建設部)各位



平素より事業推進のためお骨折りをいただきありがとうございます。

書院庫裏等新築工事は、今のところ9月30日竣工・引き渡しに向けて、
当初の予定通り工事が進められているとのことです。

竣工時の入仏式に始まり、来年のプレイベント・周年記念・落慶法要等
予定されている諸行事も迫ってきておりますので
何卒お知恵を拝借致したく、ご出席のほど宜しくお願いいたします。



日 時 平成22年9月 2日(木)
      午後2時30分~


場 所 大龍寺本堂 東控室


協議事項
 【1】前回会議の確認(★第13回建設部会・総務部会開催しました。

 【2】勧募状況(入金・出金)について

 【3】書院庫裏等建設工事の竣工引き渡しに関して
     9月30日の引き渡し
     10月上旬の入仏式

 【4】本堂・境内の補修工事等について
     本堂内外の補修
     境内の整備計画
     その他、改修・補修すべきこと

 【5】その他
     大本山永平寺東京別院長谷寺 授戒会(法脈会)について
     借地人某氏から雨漏り耐震補強の修繕について


※この会議は、総務部・建設部の委員が対象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第13回建設部会・総務部会開催しました。

2010年08月16日 | はなしあい
第13回建設部会・総務部会開催しました。
その際話し合われたことについてまとめます。



日  時 7月20日(火)午後 2時30分より 現場視察
               午後 3時00分より 会議


出  席 住職・副住職・寺族・委員14名


協議事項

(1)現場視察(30分間)










(2)住職・設計士・委員長挨拶


(3)訃報


(4)前回会議の確認(★第12回復興委員会 建設部会・総務部会開催しました

     式典等の日程確認
     会計報告
     新築工事以外の工事について
       太陽光発電の新築時の同時導入は見送り
     書院各所の色柄など
     法被について
     上棟式について
     南側マンションからの眺望について報告


(5)前回会議以降の報告事項

     お寺の年間行事報告
       1月 工事安全祈願祭
       2月 涅槃会・檀信徒得度式
       3月 お彼岸/地鎮祭
       4月 花まつり(内献)
       5月 施食会(内献)/上棟式
       6月 永遠の光の塔永代供養法要
       7月 盂蘭盆会

     会計報告(勧募部)
       地鎮祭後20%・上棟式後30%の支払を完了
       ご浄財の奉納金額合計は上記見積金額を到達。その他費用分は未達。

     お彼岸とお盆のサポート活動報告(催事祭典部)
       多忙ではあっても、檀信徒一人一人との綿密な交流
       誰が見ても、お手伝いをしている事が法被でわかる

     法被について(催事祭典部)
       製作は20着・濃紺色・サポート活動時に着用


(6)平成23年10月の記念行事案について
 
    催事祭典部で話し合われたことが報告された。

     平成23年10月15日(土)~16日(日) 【2日間】
      15日…落慶法要・記念式典・祝宴
      16日…退董晋山式・350周年法要・タイムカプセル封印・祝宴


(7)写経カード・タイムカプセル(催事祭典部)

     催事祭典部で話し合われたことが報告された。
       表 面…短いお唱えごとの写経・お願い事
       裏 面…50年後の任意の人に対するメッセージカード
       志納金…1枚に付き、おとな1000円/こども500円
       タイムカプセルは、50年後の開創400年で開封

     製作途中の段階。出来上がり次第、配布を開始する。
       年回法要等で参列者全員に配布
       墓参等に来られた方全員に配布
       檀信徒等の自宅へ家族の人数を考慮して配布
        …2000枚程度では不足するのではないか?印刷部数は要検討。  


(8)その他

     書院竣工後の本堂と境内の改修について検討を開始すること。
                      以上



※会議当日の夕刻より、本堂にてご葬儀となったため、
 充分な議論を重ねることが難しい状況でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第4回催事祭典部開催しました

2010年08月16日 | はなしあい
第4回催事祭典部を開催しました。
当日話し合われたことについてまとめます。







日  時  7月20日(火)午前11時00分より 会議
                午後 2時00分より 現場視察

出  席  住職・副住職・寺族・委員8名

場  所  大龍寺本堂 東控室


協議事項

(1)訃報

(2)前回会議の確認(★第3回催事祭典部開催しました
    事業の進捗状況の報告
    施工者選定までの経緯について報告
    平成22~23年の行事案について
    サポート活動についての提案
    法被についての提案
    プレイベントについての提案

(3)前回会議以降の報告事項
    お寺の年間行事報告
       1月 工事安全祈願祭
       2月 涅槃会・檀信徒得度式
       3月 お彼岸/地鎮祭
       4月 花まつり(内献)
       5月 施食会(内献)/上棟式
       6月 永遠の光の塔永代供養法要
       7月 盂蘭盆会
    お彼岸とお盆のサポート活動報告
       多忙ではあっても、檀信徒一人一人との綿密な交流
       誰が見ても、お手伝いをしている事が法被でわかる
    会計報告
       地鎮祭後20%・上棟式後30%の支払を完了
       ご浄財の奉納金額合計は上記見積金額を到達。その他費用分は未達。

(4)法被について
    製作は20着・濃紺色・サポート活動時に着用することでまとまる。

(5)平成23年10月の記念行事案について
    平成23年10月15日(土)~16日(日)【2日間】
      15日…落慶法要・記念式典・奉納演奏など・祝宴
      16日…退董晋山式・350周年法要・タイムカプセル封印・祝宴

(6)写経カード・タイムカプセル
    表 面…短いお唱えごとの写経・お願い事
    裏 面…50年後の任意の人に対するメッセージカード
    志納金…1枚に付き、おとな1000円/こども500円
    タイムカプセルは、50年後の開創400年で開封

(7)現場視察




                 以上


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第4回催事祭典部会議のお知らせ

2010年07月09日 | はなしあい
前略 平素より大龍寺護持、350周年事業推進のためお力添えをいただき、ありがとうございます。現在、9月30日竣工に向けて順調に工事が進められております。特に催事祭典部の皆さまにとっては、いよいよ来年のプレイベント・周年記念・落慶法要等の諸行事が迫ってきております。具体的な企画内容を計画したいと思います。現場に入って、ふらっとホール・控室などの確認もしたいと思います。諸事ご多忙のところ恐縮ではありますが、御予定いただければ幸いです。 草々


日  時  平成22年7月20日(火)
       午前11時~ 第4回催事祭典部会議

場  所  大龍寺本堂 東控室

協議事項 【1】これまでの経緯確認
      【2】今後の事業予定(新築工事・プレイベント関係)
      【3】平成23年10月の式典について
      【4】その他
      【5】現場の視察確認

※この会議は、催事祭典部の委員が対象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第13回 総務部・建設部会のおしらせ

2010年07月09日 | はなしあい
前略 平素より事業推進のためお骨折りをいただきありがとうございます。現在、9月30日竣工に向けて順調に工事が進められております。会計についても第2回の支払いが済むなど、大きく変動しています。そしていよいよ来年のプレイベント・周年記念・落慶法要等の諸行事も迫ってきております。今回は現場に入って、ふらっとホール・控室などの確認もしたいと思います。委員の皆さまにはご多忙のところ恐縮ではありますが、御予定いただければ幸いです。 草々


日  時  平成22年7月20日(火)
       午後2時30分~ 第13回総務部・建設部会議

場  所  大龍寺本堂 東控室

協議事項 【1】現場の視察確認(現場にて・午後2時30分~3時)
      【2】これまでの経緯確認
      【3】勧 募 部 勧募状況(入金・出金)について
      【4】建 設 部 設計について
      【5】催事祭典部 350周年記念式典までの日程・内容について
      【6】その他

この会議は、総務部の委員が対象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第12回復興委員会 建設部会・総務部会開催しました

2010年04月29日 | はなしあい
第12回建設部会・総務部会を4月24日(土)に開催しました。




出席者

 住職・副住職・設計士さん

 檀信徒委員(14名)




協議事項

 1、式典などの日程について

  平成23年10月15日(土)・16日(日)
   350周年記念式典
   書院・庫裏等新築工事 落慶法要

  これに先立って、平成23年4月の花まつりを皮切りに、
  お寺の敷居を低く、多くの人に親しみを感じてもらえるよう
  事前告知的な催事(プレイベント)を何度か開催する。



 2、会計状況について

  ご寄付の奉納状況(3月末現在)・支払い状況の報告。

  檀信徒さま方からのご奉納金額とお寺の積立金を合計すると
  350周年事業の予算全体の約80%にあたる。
  現状では、工事関係の支払いで残高ゼロとなり、
  その後の催事・式典等の費用が捻出できない状態。



 3、新築工事以外の工事について

  外構工事・既存本堂の補修工事・什器備品購入・その他について
  その内容と概算金額について改めて確認。

  約8KWの太陽光発電施設の導入については、
  ご奉納金額の状況と設置費用を鑑みると竣工時の導入は見送り。
  導入時期については、今後の状況を見て住職・副住職に一任。



 4、書院各所の色柄などについて

  「本堂との一体感」という方針を確認するにとどめ、
  それ以上の細かい部分は委員会では扱わず住職・副住職に一任。



 5、法被の製作について

  行持の補佐・各種ご奉仕に就く檀信徒の目印として
  大龍寺法被(はっぴ)の製作を検討。

  20着~30着程度を製作することとなる。



 6、南隣に竣工した10階建てマンションについて

  建設計画時から要望していた「直接の視線を忌避」
  「入居者が宗教行事にクレームしない措置」について。

  2月26日に現地視察(6階北)をしたその報告。
  詳細については、こちら(★南隣のマンションのその後)へ。

    本堂 南側の窓際は覗かれてしまう
        …対策が必要

    墓地 本堂に隠れる部分以外は覗かれてしまう
        …対策の立てようがない

    音声 鐘・木魚・太鼓→自動車の走行音以下
        …苦情になり得ない

    香煙 届かない



 7、上棟式について

  5月23日(日)午前11時より
                      以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第3回催事祭典部 開催しました

2009年11月30日 | はなしあい
11月19日午後、第3回催事祭典部会がありました。


○住職からの挨拶


○事業全体の進捗状況についての報告
 ・境内の先行整備について
 ・施工会社の選定について


○催事祭典部の進捗状況についての確認
 ・催事祭典部会議でこれまで議論された内容について


○今後2年間の年間行事について、ザッとの予定を確認
 ・平成22年…庫裡の解体~新書院・庫裡の建立
 ・平成23年…現行本堂の補修工事~350周年記念式典


○催事祭典部としての今後の試み
 ・住職らと共に参詣者のサポート(水屋整備・案内など)をする。
  目印として法被等の“はおりもの”を着用する。→大龍寺法被を製作
 ・「350周年式典」の盛り上がりにつながる“プレイベント”の企画運営
  手間暇の「浪費」ではなく心を寄せてもらえるような「掘り起こし」を


○差し当たって直近の行事について
 ・12月6日(日)檀信徒奉仕会・成道会・忘年会
 ・1月17日(日)新年大般若奉仕会・工事安全祈願祭
 ・2月15日(月)釈尊涅槃会・檀信徒得度式



 <(_ _)> よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★たつのこ寺の役員会開催

2009年03月02日 | はなしあい
第7回建設部会(総務部会)開催しました。

平成21年3月1日午後2時~
委員14名参加

■1■
前回協議事項の確認

■2■
南隣に建設中のマンションについて、2月中の出来事について報告

■3■
書院の設計について
 設計監理委託契約についての事前説明
 設計図案の検討
  エレベーターの規模と費用(初期費用・運転費用)
  トイレの配置・便器数
  全館禁煙。喫煙は境内の指定場所にて

■4■
その他の相談事
 5月施食会において、檀信徒に対して委員長報告・各部報告をする。
 借地人某氏の家屋新築(改築)の要望について
                              以上





設計士さんには、檀信徒の一員であるということに甘えていて、
いままで無償で相談に乗って頂いていましたが、
実際には基本設計図案を引いたり、模型を作ったりと、
「ご相談」以上のことをして下さっていました。

今回の会議で契約前の「事前説明」を行うことができて、
ひとつホッとしたような思いです。

設計図案は、基本設計から実施設計に移ります。





何年も掛けて検討してきた書院建設が、
いよいよ始まろうとしています。

今まで数え切れないくらいのアドバイスがありました。
設計図案についての提案も有り難くいただいて来ました。


それを最終的に1つのものに作り上げなければなりません。

「皆さまのご意見を聞かせて下さい」という人当たりの良い姿勢は、
折衷案というものを捨象した最も簡単なモデルで言えば、
100のアドバイスがあれば99を捨てるという事でもある。

その勇気がないままに人の意見を聞くのはドダイ無理な話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第3回建設部会開催されました。

2008年09月28日 | はなしあい
今年いっぱいで書院の基本設計を仕上げるため、
担当部となる建設部で話し合いを進めました。

協議事項の中で2点ほど紹介します。



(1)太陽光発電は平成23年以降の検討課題とする

現在、太陽光発電については、補助金制度を利用せずに運用させることは非常に条件が厳しい状態です。ところがその補助金を交付してもらうためには、100kwh以上の施設でなければなりません。

その100kwhの施設が現在約900万円。そして交付されたとしても、その補助金は300万円ほどだそうです。都合、600万円の負担となってしまいます。
現在、太陽光発電をより強力に進めていこうという動きが、国にも都にも見られるそうなので、その時は太陽光発電を進めて行こうと思います。



(2)本堂および書院は全館禁煙とする

健康増進法第25条では、受動喫煙の防止が謳われています。ここでは、

・多数の者が利用する施設は、受動喫煙を防止する措置を取るように努力する。
・その措置は「全館禁煙」か、煙をシャットアウトする「完全分煙」とする。
・受動喫煙による被害があった場合、建物の管理者が責任を問われる。

という3点が定められています。
今までの間取図では「分煙」の立場からガラス張りの喫煙室を設けていましたが、喫煙室内の空気が悪くて喫煙者にとって良くないという意見により「室内は完全禁煙」「喫煙は境内の指定場所、または喫煙バルコニー」という方針に変更されました。




■たつのこ寺復興委員会(第3回建設部会)

 日時 平成20年9月27日(土)
 場所 たつのこ寺本堂
 出席 委員10名・住職・副住職・寺族


 ・前回協議事項の確認

 ・本堂の改修工事等について

 ・境内の「高低測量」「地盤調査」について

 ・書院・庫裡設計図案の検討

 ・その他
    ・本堂正面のマンション計画について


まだまだ検討すべき点がたくさんありますが、
予定通り課題を進めていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★催事祭典部開催しました。

2008年09月24日 | はなしあい
昨日、お彼岸の中日法要に先だって、
催事祭典部(説明会)が開催されました。

復興委員会には4つの部会があって
他の3部は既に部会を開催し動き始めていますが、
催事祭典部はようやくの始動です。




■たつのこ寺復興委員会(催事祭典部)説明会
 日時 平成20年9月23日(火・秋分の日)
 場所 たつのこ寺庫裡2階和室
 出席 委員11名・住職・副住職


・今後のスケジュールについて
  平成20年 基本設計検討
  平成21年 建築設計作成・建築申請手続等
  平成22年 既存建物解体・書院庫裡建設
  平成23年 開創350周年


・書院建設の概要

  書院1階 ふらっとホール(名称案)
        寺務室
        典座寮・寺族控室
  書院2階 檀信徒控室
        ライブラリー(仏教教育書・仏教専門書など)
        和室
  書院3階 庫裡


・催事祭典部の役割《概略のみ》

   (1) 350周年式典・事業の企画運営

   (2a)寺院と檀信徒に関する日常のアイデア募集

   (2b)文化事業の企画運営

   (3) 周年事業後の有志サークル活動「てらとも」の企画運営




委員の皆さまに上記のような説明をし、
次のような記述式の宿題をお願いしました。《概略のみ》



(1) 350周年式典に向けて望むこと


(2a)寺院と檀信徒に関する日常のアイデア募集


(2b)文化事業「まなび・やすらぎ事業」のアイデア


(3) 周年事業後の有志サークル活動「てらとも」のアイデア





次回、催事祭典部は12月8日。
宿題の提出もこの日となりました。

どのような案をいただけるのか、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★勧募委員会開催

2008年09月08日 | はなしあい
3年後、たつのこ寺は開創350周年を迎えます。

事業は書院建立・式典法要・文化事業が3本柱ですが、
一発の花火を打ち上げて終了!ということではありません。

 いままでのありとあらゆるモノ・コトに対する感謝と、
 これから続く未来に向けて縁作りをしよう!

50年に一度のお祝いを、そんな機会にしようと、
檀信徒・世話人さま方を中心に委員会が設立されています。

委員会は、各部会(勧募部・建設部・催事祭典部)と
各部会の代表者による統括的な総務部の4部会があります。




今日は勧募委員会が開催されました。
議事内容の概略について取りまとめておきます。


出 席 ・委員7名全員出席

議 事 ・先月の総務部で決まったことの報告

    ・昨年秋から始まった勧募活動のまとめ

    ・篤信の方に対する記念品送付の話

    ・勧募開始2年目の勧募方針について


お彼岸を前にして、
郵便物の準備に苦労しています。

今日もよなべです…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする