家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

エアコン工事のお手伝いに都内へ

2015-03-08 20:31:53 | エアコン・ 電気工事

今日は仲間の手伝いで都内まで出かけてきました。

ご新築の物件で、エアコンを3階の部屋に取り付けて、室外機は地面置きというのが2台と、
2階の部屋に付けて地面置きが1本という事でした。

 

なかなかハードなのでこれは一人ではキツイですね。。

 

お手伝いなので外回りの作業に専念させていただきましょう。

 

で、梯子を掛けられるか事前に聞いていて、「掛けられるよ」ということで安心していたものの・・・

 

 

ん~・・・

ほとんど垂直のような気がしますが気のせいでしょうか・・・

彼曰く「都内はこれが普通」だそうです。

 

なるほど、普通なら仕方が無い。。。。

 

梯子にしがみつきながら化粧カバーを付けて・・・

 

カバーの内側に変性シリコンを流しておきます。

 

ここは腰道具を巻かずに、必要なものはバケツに入れて昇り降り。。。

意外と作業性は良かったです。

 

収まりました。^^

 

3階から降ろしてくるとかなりの長さです。。。

途中で他のエアコンの方の作業もしつつ、段取りがいいところで仕上げにかかります。

 

配管接続後、真空ポンプを回してしばらく放っておいて・・・

 

これで完成。

少しはお役に立てたでしょうか・・・?

また呼んでくださいましね。

 

有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事の下見とスカパー配線へ

2015-03-07 21:52:39 | アンテナ工事

朝から雨が降り続いていますが、アンテナ工事のお見積りにお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

以前は共同アンテナで受信されていたそうで、それが撤去されてからはテレビが映らない状態のようです。

 

「この辺は電波の入りが悪い」とお聞きになっていたそうですが、思っていたよりも高台なので、

たぶん大丈夫だと思います。

 

ご挨拶の後測定用のアンテナを上げてみると・・・

 

ふむふむ・・・

やはり大丈夫です。

綺麗にエラーフリーで入ってきますね。

風が強いところと言うことと、屋根上にはソーラーパネルが載っているので、壁面取り付けさせて頂くことになりました。

 

今月中にお伺いさせて頂きます。

 

有り難うございました。

 

 

 

午後からは川崎市麻生区へ。

以前地デジアンテナの調整等をさせて頂いたお客様より、スカパーHDの配線工事をご依頼いただきました。

 

再度のご依頼有り難うございます。

 

スカパーマルチアンテナが付いていて、コンバーターにひとつ空きがあるのでそこから2階の部屋に引き込みます。

一番頭を悩ませたのが、どうやって部屋に引き入れるか?ということで。。。

 

屋根裏を覗いたりしましたが、鉄骨があるので軒から入れて壁の中を通すのは難しそう。。。

 

なので通信用の配管に通すことにします。

 

配線方法が決まったので早速屋根上から始めます。

 

屋根上のアンテナ、目視点検しましたが今のところ状態はよさそうですので、早急な立て替えは不要かと。

 

もうしばらく使っていただいて、立て替えのときはマルチアンテナもついでに交換したほうが良いかもしれないですね。

 

さて仲間から「スカパーSDが終わった」との情報をもらっていたのですが、ダメ元でLCN3を繋いでみたところ・・・

 

あれっ?まだ終わっていないんですかね?C/NもBERも測れました。^^

 

空いていたコンバーターも問題なく使えることが分かったので、安心して配線作業にかかれます。^^

 

光ケーブル2本と電話線が入っているので、通すのに苦労するかな・・・と覚悟していましたが・・・

 

思っていたよりもスムーズに通せました。^^

 

同軸はすぐ下に有るアンテナコンセントまで落して、端子を1個増設しました。

 

露出配線せずにすんでなによりでした。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ点検

2015-03-06 17:51:47 | アンテナ工事

仕事をよく一緒にさせていただいている仲間からの依頼で、アンテナ設備の確認にお邪魔してきました。

CATVを解約したいので、以前使っていて残されているアンテナが今でも使えるかどうか・・・という
のが主なところです。

使えなければどうすればいいのかを探ります。 

 

外壁のボックスにブースターの電源器が残されていました。

繋いで確認してみます。

ん~

湘南平波で受信出来ていますね~。

スカイツリー波との混信が少し出ていますが、視聴には差し支えない範囲のエラーでした。

 

同じタイミングで量販店さんからテレビが届いてました。

設置まで依頼したということでしたが、BS側の同軸を外してみたら芯線が曲がってますね。。。

 

配達の方は「BSは映りません。」と言って帰られたそうです。。。

 

そりゃこれじゃあ映らないですね^^)

 

アンテナ自体は結構古いものでしたが、地デジもBSもとりあえず映るようになったので良かったです。

 

有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気工事の下見など

2015-03-05 22:19:40 | その他の工事など

アパートを所有されているお得意様から、アパートに共有の電源が欲しいとの連絡を頂いたので

下見にお邪魔してきました。

 

いつも有り難うございます。

 

現在は隣接しているご自宅のコンセントから、アパートのブースター電源を取っています。

それをアパート側に取り付けたいとのことです。

 

取り付ける機器がはっきりとしていて、お客様が電力会社に問い合わせたところ「定額電灯」での

契約を勧められたそうです。

 

今日はどこから電気を取るかと、盤をどこに付けるかなどの打ち合わせです。

このジョイントボックスから頂くことにしましょうか。

 

ブレーカーはボックスに収めてこのあたりに取り付けましょうか。

 

これからお見積りの作成です。

 

有り難うございました。

 

 

 

さて以前とあるメーカーの「防水接栓」を購入しましたが、どうも防水っぽくないので水の中に浸けて

テストしていました。

 

電源も重畳させて1ヵ月半ほど放置していましたが・・・

 

「防水テープ」を巻いておかないと水が浸入するみたいです。。。

 

屋外でジョイントするときは、必ず自己融着テープを巻いているので、これでも良いんですけどね。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200vコンセント新設工事 町田市電気工事

2015-03-03 18:05:12 | エアコン・電気工事 町田市

 以前アンテナ調整をさせて頂いたお客様より、200vコンセントの新設工事をご依頼いただきました。

再度のご依頼有り難うございます。^^

 

お仕事用の200v機を導入されるということで、1階の分電盤から2階の作業室に配線します。

 

 まずは分電盤を確認。

ここから問題なく200vがとれますね。

 

あとはどうやって2階のお部屋まで配線するかということなのですが・・・

 

コンセントを新設する2階のお部屋の真下に分電盤と浴室があるのですが、ユニットバスではないので点検口が
浴室内に無く・・・

 

少し離れた和室の天袋から1階と2階の間が覗けました。

 

できれば隠蔽配線したいので、しっかり調べてみます。

 ご希望箇所の近くにあったコンセントを外して、壁の中を確認してみると少しだけ隙間がありました。^^
(カメラの画面には映っていません。。。)

念のために壁の中に懐中電灯を置いておいて、1階の点検口に潜ってみるとその隙間から光が漏れていたので、
隠蔽配線でできそうです。^^ 

 壁の中の隙間にFケーブルを通すために、まずは細いIVを落します。

ただIVを落すだけだと反ってしまって見えない所に行っちゃうので、先端に錘として鎖を付けておきました。

 

 ケーブルフィッシャーで捕まえて、一番の難関がクリアできました。^^

 

ここに200vのコンセントが付きます。 

 

 分電盤から差し込んだFケーブルとジョイントして・・・

 

 ネグロスのエフモックを被せておきます。

 

 分電盤の銅バーを200v用に組み替えて、2P2Eのブレーカーをセットして・・・

 

 念のためメガ-を当てて絶縁をチェック。

 

 okです。これで電気を流せます。

 

 ブレーカーをオンにして・・

 

 

コンセントの電圧もokですね。^^

 

200vのコンセントは、100v用のとは形が違うので、間違って接続してしまう心配はありません。^^

 

うまく隠蔽配線で完了できてほっとしました。

 

ご依頼有り難うございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジアナ変換もうじき終了

2015-03-01 17:15:57 | 浴室テレビ

ケーブルテレビのデジアナ変換が終了すると、浴室のテレビが見られなくなってしまうということで

地デジチューナーを取り付けにお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

チューナーを用意してお伺いしました。 

 

 まずはテレビを確認します。

間違いなくケーブルテレビが入っていますね。

 

それでは点検口を開けて見てみます。

 アナログチューナーがありました。

これに地デジチューナーを組み合わせます。

 

 地デジチューナーの電源はここから頂戴しましょう。

 

 リモコンの赤外線ユニットをつけるための穴あけをします。

 

 上下のスペースが狭いので、このようなツールを使って・・・

 

 50Φの穴が開きました。

 

ユニットをはめて・・・

 

 

 天井裏はこんな風になっています。

あとは電源と同軸を接続して・・・

 

 浴室テレビの地デジ化が完了しました。

 

テレビのチャンネルを2CHにしておけば、あとはリモコンでチャンネルを変えられます。

 

これでデジアナ変換が終わっても安心ですね。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする