家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

秦野市曽屋にてアンテナ立て替え工事

2012-10-13 19:10:33 | アンテナ工事 秦野・平塚

 ホームページからご依頼頂き、久しぶりに秦野市にお伺いして来ました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

アンテナが倒れたとか受信不調とかではなく、傷んできているので早めに交換を・・・ということでの

立て替え工事です。

 

秦野中継局が目視できるところですし、今でも問題なく受信できているということですので、

屋内の設備には手を加えずに屋根上のみの作業でOKです。^^

 

 

 今までお疲れ様でした。^^

 

 外す前に受信状態をチェックしときます。

アンテナ直下よりもテレビ端子のほうが強いレベルなので、天井裏にブースターが付いているのがわかりました。

 

引き込みの同軸も表面に劣化が見られるので、軒下まで交換しておくことにします。

 

 

 かなり錆びてきていますね。

交換するにはよいタイミングだと思います。

 

 

新しいアンテナにバトンタッチです。

10月も半ばになるというのに、南側の屋根は触れないぐらい熱くなってました。><

 

 

 秦野に来るときはこの景色が見られるのを楽しみにしています。

景色を楽しめるほどの余裕がないときもありますが。。。^^

 

 

1Wの秦野局で60dBμ~の入力でした。

既設のブースターがあるのでこれだけ入れば十分でしょう。 

 

足元をきれいに整えて・・・ 

 

 

 完成です。

今までのアンテナ以上に長持ちしてくれるように、いつものように念を込めて立てさせて頂きました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナを移設&BS/110CS追加工事

2012-10-12 19:47:44 | アンテナ工事:大和市

 以前アンテナ工事をさせていただいたお客様からご連絡を頂き、アンテナを移設する工事にお伺いしてきました。

 

再度ご依頼頂きありがとうございます。^^

 

同じ敷地内のご新築の建物に、前に立てたアンテナをそっくり移設します。

 

移設先で受信できるかどうかの調査は後回しにして、まずはアンテナを取り外します。

 

 一年以上経っているアンテナですが、まだバリッとしてました。^^

 

 移設先の設備にUBSブースターが設置されていたので、このブースターは取り外します。

 

梯子をかけなおして移設先のほうでも問題なく受信できるのを確認し、作業に取り掛からせていただきました。

 

ステーの釘を打たせていただくので、破風が割れたりしないように下穴を開けてから・・・

 

釘にコーキング材を付けて・・・ 

 

 2本づつ打ち込みました。

 防水してあるので、水分が浸入して傷んでしまうことはないと思います。

 

 

傾斜がきついので、フックにロープを引っ掛けて心の支えにしました。

滑ったりとかは全然しない屋根なのですが、やっぱり安心感が違いますね。^^

 

見たところ6寸~7寸勾配くらいでしょうか。

 

上がるというより登るといった感じです。 

 

 

取り外してきたアンテナは、立てる前にちょっとお化粧直しを。

ビニテに巻いた結束バンドを替えて、金具類に塗料を刷毛塗りしてみました。

 

支線は先に8本持ってきてあるので、もう端っこに行かなくてもOKです。^^

 

ようやくここまで出来ました。

後はBS/110CSアンテナを付けて引き込みまで同軸を配線するだけです。

 

それぞれのアンテナの向きを合わせて・・・ 

 

このように完成しました。

 

 足元はこんな感じに仕上がっています。

きれいに整うと気持ちいいです。^^

 

下に降りたら青空が広がっていました。^^

 

情報ボックスに設置されていたブースターは、CATV・UHF・光・BS/110CS対応ブースターで、

なにやら切り替えスイッチがたくさん・・・ 

 

細かい字が見辛くなってきたお年頃なので、こんなにたくさんあると大変です。><

 

調整後にテレビ端子でチェックして、安定受信を確認して完了となりました。

 

リピートでご依頼いただけるとほんとに嬉しいです。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市南区 UBSアンテナ工事

2012-10-11 19:20:08 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼いただき、相模原市南区にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

先日下見にお伺いしていますので、ご挨拶の後早速作業にかからせていただきました。

 

ペントハウスの上に付いているBSアンテナを取り外し、ここにUHFアンテナとBSアンテナを取り付けます。

このBSアンテナは機能していませんでした。

 

現在地デジは共同アンテナで視聴されていますが、それが廃止になってしまうということで、

今回の工事をご依頼いただきました。

 

使用するアンテナは共同受信用のローバンド用です。

マストが錆びているように見えますが、古いBSアンテナの金具の錆び色が移っているだけのようでした。

 

 新しいBSアンテナをつけて向きを合わせた後・・・

 

金具だけ残して外し、ボルトに補強用のナットを咬ましておきます。

 

この金具のボルト受けのねじ山がちょっと薄いみたいで、ボルトをきつく締めすぎるとねじ山をなめて

ボルトが抜けちゃうことがあるんです・・・。><

 

先日それでBSアンテナが動いてしまったことがあったので、ちょっと慎重になっています。^^

 

 このように完成しました。

 

このあとパイプシャフト内に同軸を通し、1階の分配器につないで完了の予定だったのですが・・・

 

一系統だけBSが通ってくれません・・・

 

3C2Vだということも一因なんですが、分配器と端子の数が合わないので、どこかに隠れた分配器かなにかが

ある筈なんですが、どうにも調べることができず・・・。

 

ブースターをカスケードさせて何とかここまで持ってきました。

同軸の劣化などでこれ以上減衰が増えるようであれば、同軸の引き直しなどをする必要があるかもしれないです。

 

無事に映るようになってほっとしました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市にてアンテナ立て替え工事

2012-10-09 19:13:35 | アンテナ工事:大和市

先日BSアンテナ調整をご依頼いただいたお客様のご実家にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

既存配線の状況などは調べてあるので、ご挨拶の後早速屋根上に上がらせていただきました。

 

 

電波状況は良好です。

ただ、少しでも強く入るとこに立てたいので、位置と高さを念入りに調べました。

 

既存のアンテナが立っていた位置のすぐ隣に立てることに。

このUHFアンテナもいい感じで受信していたようで、思ったほど利得は稼げませんでしたが、

今までとおりにブースターは付けない方針です。

 

ステーの釘にコーキングを付けて防水とします。

ちょっと付けすぎたかも・・・。^^

 

打ち込んだらこんな感じになります。

防水しておけば釘の周りが腐りにくい⇒釘が抜けにくい・・・

こんな効果を狙っていますがどうでしょうか。

 

マストは少し伸ばして2.1mにしました。

準備が出来たので一気に立ててしまいます。

 

既存の支線をとっていた金具の程度が良かったので、そこも活かして8箇所から支線をとりました。

支線が1本切れても倒れることはありません。

 

足元はこのようにまとめておきました。

ベランダの分配器までの同軸は交換します。

 

軒下で雨が当たらない位置ですが、付いていた分配器が屋内用でしたのでボックスに収めました。

今までもお客様が工夫して防水されていましたが、これのほうが長持ちして確実かと。^^

 

テレビの受信確認を済ませて完了です。

ご満足いただけて何よりでした。^^

 

ご依頼有難うございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  怖い屋根・・・

2012-10-08 19:11:42 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

アンテナの向きが周りの家と反対に向いてしまっていて、テレビが日テレしか映らないとお電話頂きました。

ホームページからのご依頼有難うございます。

 

アンテナ自体は前に住んでいた方が3年前に立てたとお聞きしていましたが・・・

 

3年前に「立てた」のではなく、「追加取り付け」されたみたいです。

向きが変わったのはUHFアンテナの金具のナットが手締めだけしかしてなかったみたいで、

緩々のぐらぐら状態でした。

 

風が吹くと映ったり映らなくなったりしていたそうです。

直すのは向きを合わせなおしてナットをがっちり締めるだけでOKなんですが・・・

 

このセメント瓦は怖すぎです。><

滑るとか落ちそうとかの心配ではなくて、「割っちゃいそう」のほうで。

 

時に四つん這いになりつつ、少しづつ慎重に移動して・・・

 

錆びて切れそうでゆるゆるになっている支線だったので、3方向からの追加だけしておきました。

屋根馬が朽ちない限りは倒れないだろうと思います。

 

今回は最低限の処置のみで完了とさせていただきました。

 

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日は休業日です。

2012-10-07 00:00:01 | お知らせとお願い

 

 

誠に勝手ながら、本日10月7日は休業とさせて頂きます。

 

お電話でご連絡いただいても出ることが出来ないと思いますので、

ご連絡はこちらからメールでいただくか、翌日の8日にお電話いただけると幸いです。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

家電工事屋 キツカワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブースター不調で110CSが・・・

2012-10-06 21:52:37 | アンテナ工事:大和市

110CSが映らないということで、大和市にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

 

先にテレビ端子で現状を調べてみると、BSはC/N15dBくらいで何とか映っていましたが、

110CSのほうは9.8dBでNGでした。

 

ただレベルは80dBμを超えているので、ブースターやコンバーターが故障している訳では無さそうです。

屋根上のUVアンテナのマストに付いていましたが、マストが傾いているわけでもないので、

単純にBS/110CSアンテナのマストの向きが変わってしまったんだろうと予測しました。

 

ベランダから屋根に上がらせていただいて調べてみます。

 

このブースターは少し古くなってくると雑音発生器に変身する子ですが、さっき調べた結果では地デジはきれいに受信

出来ていたので、まだ大丈夫だと考えました。

 

BS/110CSの利得調整のボリュームはなく、入力を10dB抑えるアテネーターのスイッチだけ付いているタイプです。

現状では明らかに定格出力をオーバーしているので、スイッチはマイナス10dBにしておきました。

 

 

アンテナの向きはBSのみが何とか受信できている状態なので、

110CSがきちんと受信できる向きに微調整しておきました。

 

ただテレビでチェックするとどうもおかしい・・・

 

110CSは映るようになったんですが、テレビのレベル表示がなんだか低く・・・

 

24トランスポンダは良いのに、それ以外は基準値を下回っています。><

測定器で見ても確かにC/Nが悪化しているので、もう一度屋根上に上がって調べ直しです。

 

アンテナの向きはもう一度調べても問題なしなので、ブースターの出力で見てみると・・・

 

 

あぁ、やっぱりこのブースターが雑音を出していました。><

今回雑音に巻き込まれたのは、地デジではなくて110CSの方だったようです。

 

軽症なら入力を絞れば収まってくれると思います。

 

試しに6dBのアテを入れてみると・・・

 

良かった、直ってくれました。

この子はまだ軽症だった見たいです。^^

 

酷くなってくると地デジに影響を及ぼし始め、入力を絞ってもどうにもならないので交換するしかなくなります。

 

これで無事110CSも安定受信となりました。

 

 

このあとお隣のご実家のアンテナ立替のお見積もりをさせていただきました。

 

配線系統は頭に入ったので、後日時間をかけて施工させていただきます。^^

 

楽しみです。

 

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いでアンテナ工事

2012-10-05 23:36:29 | アンテナ工事

今日は朝5時半に起きて、Dj-netの泉電気さんの現場にアンテナ工事をお手伝いにお邪魔してきました。

 

ご連絡頂き有難うございます。^^

 

完成間近の、オーナー様の住居兼アパートの物件にUBSアンテナ工事です。

 

泉電気さんが他の作業をしている間に、アンテナ工事をさせて頂きます。

 

 

屋根馬で立てるよりは壁面金具のほうが良さそうだったので、オーナー様に電話してもらい許可をいただいたので

こんな感じに付けていきます。

 

屋根傾斜は6寸勾配といったところでしょうか。

新築の屋根だから滑らずに歩けますが、あと10年位したら怖くて上がれなくなるかもしれないです・・・

 

BSアンテナよ、頼むから長持ちしてください・・・^^

 

 

 

レベル調整が大変そうなので、ブースターは情報ボックスの中に取り付けることにしました。

 

 

屋根上は完成です。

スカイツリーとは30度位向きが違いますが、ややスカイツリー寄りに合わせておきました。

 

情報ボックスにブースターを付けてレベルを調整します。

 

2系統に分かれていて、1段目の2分配器から8分配に入っているものと、

さらに2分配器に入って1本だけ単独状態で入っているぶんに分かれていました。

 

単独状態の配線は、将来フレッツテレビにするときやCATVで通信を利用するときに備えている配線かなと

想像しましたが・・・

 

室内に入っていないのでどう処理されているかわからないのですが、テレビ端子がつけられていたらそこに接続して

映らないと困るので、8分配のほうとレベルを合わせておくことにします。

 

2段目の2分配器に6dBのアテネーターを入れて、大体のバランスが揃いました。^^

 

TVKは入りませんが、MXとキー局はエラーフリーの安定受信となりました。

 

今回は声をかけていただき有難うございました。

 

またお願いします。^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎市東海岸にて UBSアンテナ工事

2012-10-04 23:20:48 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

ホームページからご依頼頂き、茅ヶ崎市東海岸にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。

 

アンテナが傾いてしまって、1階では映るけれど2階のテレビの感度が落ちてしまったとのことでした。

 

ご挨拶の後まずはテレビ端子で確認させていただくと、大体30dBμ前後まで落ち込んでました。

 

こちらは3階建てなので下からだとアンテナが見えないので、屋根上でどうなっているか確認してみました。

 

片流れの屋根でした。

 

アンテナは完全に倒れてしまっていますが、この状態でも地デジが受信できているので、

電波状況の良さがうかがえます。^^

 

リングが腐食して断裂してしまい、支線が外れて倒れてしまったようです。

 

海が近いので塩害で錆が早く進行してしまいます。。。。

 

倒れた衝撃でスレートにひびが入っていたので

 

コーキングで補修しておきました。

 

このアンテナを再使用してもメリットが少ないので、立替を提案させていただきました。

湘南平が目視できるロケーションで、3階建てなのでアンテナは壁面取り付けで十分です。

 

BSアンテナの追加もご依頼いただきましたので、作業に取り掛からせていただきました。

 

いつものようにコーキングを金具の裏に盛っておきます。

 

バルコニーの上にアンテナがはみ出さないように、UHFアンテナはLS5をチョイスしました。

このアンテナでも、電波が強いのでブースターは不要です。^^

 

BSアンテナを付けて調整して・・・

 

混合します。

BSは2部屋で視聴できれば良いので、分配器を組み替えて対応しました。

 

 

これで完成です。

BSアンテナはスペースの関係で東芝製を使いました。

 

 

 

下から見るとこんな感じです。^^

金具類には塗料を塗ってあるので、潮風にも少しは強くなってくれていると思います。

 

ご依頼有難うございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MXテレビがスカイツリー移行で映らなくなる。

2012-10-03 23:54:29 | テレビが映らない・映りが悪い

 

 以前U・U・U・BS/110CS混合工事をさせて頂いたお客様のところに、仕様変更にお伺いしてきました。

 再度のご依頼有難うございます。

 

 施工した3年前は、地デジのキー局が10KWでMX20CHが3KW。

 それに対してアナログの放送大学16CHが50KWでMX14CHが10KWでした。

 

 当時は放送大学16CHが強すぎて地デジの受信の邪魔をしていたので、16CHをカットするフィルター付きの

 混合器を使い、少しでも地デジが安定受信できるようにしていたのですが・・・

 

 MXがスカイツリーに移行する際に、よりによって16CHを使い始めてしまったために、今度はMXがカットされる

 ことになってしまいました。><

 

 さらにこちらではMX20CHとキー局とのレベル差が大きかったため、フィルターを特注してMXも何とか受信できるように

 したのですが・・・

 

 今回のMXのスカイツリー移行によって当時の苦労がすべて台無しに・・・><

 

 

 まだキー局は東京タワーから出ているので、できれば全てスカイツリーに移行してからのほうが、

 キー局・MX16CH・TVK18CH・CTC30CHのバランスを見ながら調整できて良いのですが・・・

 

 これから東京タワーからのMX20CHの出力が段階的に弱くなっていくので、今よりも弱くなってしまったら

 すぐに映らなくなってしまうかと。><

 

 なので、現在の電波状況の中でなるべく良い状態にしておいて、また悪くなってしまうようであれば

 再訪させていただくしかないですね。

 

ご挨拶の後、現状確認から始めさせていただきました。

 

 久しぶりのご対面です。^^

 

受信状態は・・・

 

ちょっとわかりにくいですが、左から4本目がMX16CHです。

16CHをカットするフィルターがダブルで付いているので、雑音と変わらないレベルです。

 

 MX20CHは調子よく受信できています。^^

 この状態にもってくるまで本当に苦労しましたが、今日からは受信できなくします。

 

とりあえず方向調整して、16CHが受信できるか調べてみますが・・・

 

 

 スカイツリーの方向には柱上トランスがあり、これに邪魔されてスカイツリー波が受信できません。><

 

フィルターを外して混合器を交換すればOKだろう・・・って考えてましたが、大事になりそうな予感です。

 

場所を変えないと駄目みたいです・・・。

幸いどこにでも立てられる屋根なので、トランスを避けた位置に移動することにしました。

 

 接続部が沢山あるので、印をつけながらどんどん外し・・・

 

 雨が降り出してきたので、一気に移設してしまいました。

 

 

 ここからは自分のための覚え書きが続きます・・・^^

 

 TVKはこの混合器を通して、東京タワーの反射波をカット。

 

 CTCはレベル合わせのために、このブースターを通ってちょっと強くしてから・・・

 

 

 ここでTVKと合流させます。

 

 CTC向けのアンテナで受信してしまう東京タワーの反射波もここでカットされています。

 

 その後ここで3本のUHFアンテナを合流させます。

 

東京タワー/スカイツリー向けのアンテナで受信していたTVKの反射波も、ここでカットされています。

 

これを組んでいるときは頭から煙が出てきそうでした。。。。

 

 

 最後にブースターで増幅して、BS/110CSとも合流させます。

 

 

 混合器が1個増えました。

 

特注したフィルターを収めていたボックスが無くなったので、付いている数は変わらないです。^^

 

 

 

               

          MX                           TVK

 

          

           フジテレビ                         TBS

 

         

              テレビ東京                     テレビ朝日

     

         

           日本テレビ                    NHK-E

 

         

            NHK-G                        CTC


     何とか一通りきれいに揃いました。^^


     キー局のC/Nが悪いところがありますが、向きをスカイツリーに変えてしまったので

     仕方がないですね。

     


     キー局がスカイツリーに移行したら、またこれも崩れちゃうのかなぁ・・・

     

        

        

       このまま安定受信できることを祈りたいと思います。^^

      

       スカイツリーに全面移行する来年の1月以降が、ある意味楽しみでもあります。

 

 

       ご依頼有難うございました。

       

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で倒れたアンテナ

2012-10-01 18:33:55 | アンテナ工事: 町田市

 昨日の台風でアンテナが倒れてしまったということで、町田市鶴間にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

こちらのアンテナは使っていないということですので、撤去のみとなります。

 

お隣に向かって倒れてしまったということで、損傷などについても確認させていただきます。

 

一見すると一番硬い先端部分が板金のところに当たっているので、スレートの損傷は無さそうに見えたのですが・・・

 

 

ズームで撮った写真を見てみると、一枚だけ損傷してしまっているのがわかりました。

近くまで行けなかったので、肉眼だと傷なのか割れなのかが判断し難かったのです。。。

 

倒れた原因は、スチールの支線が腐食して切れてしまったからのようです。

 

 

 

 お客様の屋根のスレートも一枚損傷してしまっていました。

 

 撤去完了後、お客様にご報告をして完了です。

 

 ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする