今日は大和市西鶴間にお伺いしてきました。
ホームページからのご依頼有り難うございます。^^
ご新築の一戸建てのおうちに地デジとBSアンテナの新設のご依頼です。
早速測定からかからせていただきます。
東京タワー波は、小田急線沿いのマンションに阻まれて受信できませんが、湘南平波でOKです。
レベルは低いのですが、エラーフリーなので問題ありません。
受信できることがわかったので、工事にかからせていただきます。
支線は「おとめさん」を4箇所使用して取ります。
あともう1本とれば立て始められます。。。
支線が4本取れたので立て始めます。
マストは2.1mとしました。
支線を2段で張り終わりました。
屋根馬の足にゴムを敷き、BSアンテナを付けてとりあえず混合して仮に繋ぎます。
テレビ端子までの減衰を調べてみましたが、15dBほど弱くなっていたのでブースターが必須となりました。
ブースター周りはこんな感じで。。。
横からだとこんな感じで。。。
完成しました。
いつの間にか青空が広がって、気持ちよい天気になっていました。^^
この後はブースターの電源部の取り付け、テレビで視聴チェックして完了です。
地デジ/BS共に安定受信となりました。
ご依頼有り難うございました。^^