自閉症児〝かいと〟's母のぴろぴろ観察日記。

2002年生まれのかいと君は知的障害を伴う自閉っ子。
そんな彼の毎日を観察日記で残します。

マイナーからメジャーデビューへ。

2012年04月30日 | こんなとこ遊びに行きました~県外日帰編~
  今日は前からカレンダーに記載があった予定で、かいとが楽しみにしてた日。


  「30日は~四国に行くんだって





  ・・・そう、かいと父の高尚な趣味(?)にお付き合いすること早や5年?
  気まぐれ四国日帰り旅行の日なのですーー;;そして今回から何と



  おばぁが仲間入り



  前からドライブだけには殿と付いてきてたけど、今回から「参拝者」として一緒に四国を回ることになったのです。。。




  GWで高速が混んでもイカンから、香川県か愛媛県の瀬戸内海側を攻めようと聞いてたのに・・・連れて行かれたのは何故か徳島県
  おばぁは先月末に日帰りバスツアーで1番札所から6番札所まですでに参拝を済ませているため、今日は7番札所スタートと言う順打ちになりましたとさ。




  か「今から~7番札所の、十楽寺(じゅうらくじ)に行くんだって!」

  お「え~、16時って言ったら午後4時のことだよ?」

  か「違うよ!16時じゃなくて『じゅーうーらーくーじっ』って言ったの




  ・・・こんなトンチンカンなおばぁは無事結願出来るんでしょうか



  十楽時に到着し、一行は遍路着にお着替えタイム
  トランクから白衣や輪袈裟を装着するおばぁを見て「僕も着る!!!」と言い出したかいと。



  「コレはおばあちゃんの。かいとのは後で別に買ってあげるけ、我慢し。
   ココのお寺さんは売ってないらしいけ、次のお寺さんで探してみようね。」





  ・・・保育園時代冗談で


  「子供でも白衣とか来て巡礼しよるコがおるけ、かいとにもそのうち買ってやらんといけんかね~


  軽い冗談のつもりだったのに



  殿とお寺周りを散歩してみるも、Mダックス2匹に吠えられ意気消沈
  遠回りをして寺に戻り、8番札所熊谷寺(くまだにじ)へ



  かいとは買ってもらう気満々なので、車を降りたらまず納経書所へ
  かいとが気になるのは、自分の白衣。
  親が気になるのは白衣の値段。。。



  ねーかいと、とーさんみたいに袖があるのと無いの、どっちがいい?


  「袖があるの!」


     ・・・・・・・・・・・・・金額考えろや

  えっと・・・袖が無くてもカッコイイと思うよ^^;すぐかいとのって解るし。


  「袖がいいの!」




  「宜しかったら試着されてみてもいいですよ



  見かねた?職員さん??が助け舟を出してくれました
  袋をペリペリと剥がして中味を出して下さり、かいとに試着。
  大人のMサイズだから袖ありでも長袖みたいな丈なのに・・・おばぁやかいと父と同じタイプなので即コッチがイイと主張。

  まぁ着るだけ着てみんさいと説得し、袖なしを試着させるも



  「やっぱり袖がいい!」






  夏目さん3人よ、さようなら・・・
  袖なしも2,500円くらいだったから変わらないと言えば変わらないんだけど
  そして輪袈裟も欲しいと言い出したものの、ココでは売ってないとーー;;ので次のお寺で探すと言う約束を取り付けられたかいと母でした。。。




  



  ・・・中途半端な特攻服にも見えるのは気のせいだろうか


  駐車場付近を殿と散歩して歩き、無事参拝は終了。再び納経所で納経朱印をして頂き次の札所へいくことに。


  9番札所法輪寺(ほうりんじ)は・・・何と輪袈裟が売ってない
  折角殿を車内に留守番させ買いに来たのにーー;;かいとも場所を見て売ってないのが納得したので、読経等後ろから見物させてもらうことに。



  



  納め札とおさい銭をし、かいと父から読んでるところを指差して教えてもらいながら、読経するかいとの姿。ふりがながあるため、かいとでもそれなりのスピードで読み進められ意外な声の大きさに母ビックリ



  「もー!かーさんも一緒にちゃんと読まなきゃ




  何故か怒られたかいと母は、大師堂でかいとの後ろに立ち読経させられました
  9番札所向かいに美味しい草もちを売るお店があるのに・・・本日定休日?閉まっており、昼食のうどんも狙ってたのに食べ損ねちゃいました



  10番札所切幡寺に行く途中に何かお店があるだろうと踏んで、走行してみることに
  「高校があるしこーいう真っ直ぐな道は、絶対何か(安くて美味しい)店がある!」と踏んだ母は左右をキョロキョロし、物件探しに。何せ1時過ぎてたもんでお腹がすいて


  「・・・手打ちうどんと定食とお寿司って書いてあるけど、ここどう?」



  駐車場へ行ってみると徳島ナンバーがズラリ
  ココはイケると経験上確信した母は、超空腹なこともありーー;;店内へ



  入り口直ぐにお寿司の棚があり^^;レジ横には納め札が並んでおり^^;;でもとにかく空腹だったので這うように席へ。。。




  




  かいとも朝はチーズトースト1枚だけだったので、かなり空腹だったと思います^^;いなり3つで300円。


  



  激空腹だったので(しつこい)後先考えずオーダーした「かみなりうどん定食」。
  焼いたお餅2個に海老天に生ワカメがてんこ盛りご飯にサラダにゴボウが付いて、1,000円弱?

  讃岐うどんも徳島うどんとも違う、もっちり平麺に優しいダシが絡んで美味しっ餅もよく伸びて美味しっ・・・白ご飯はやっぱり多くて残念←かいと父に食べて貰いました。。。



  



  さすが男だ!ガッツリとんかつ定食をオーダーするも、母から餅と唐揚げを1個ずつ奪いゴボウは要らないと交換し、食べる食べる!!
  ・・・がさっきいなりを2個食べたのが応えたようで。



  「コレは~殿のお土産にしよう



  うどん1本とナルト1枚を大事そうにお手拭で包み、嬉しそうーー;;



  結論:ボリューム満点で美味しっ空腹時に行くとオーダーミスを起こすorz


  アタシの勘に珍しく狂いは無かった
  阿波市土成町にある「やまじゅう」さんのレポートでした ̄ー ̄ヽ
  祝日だったので日替わりランチが食べられなかったのが残念だけどでもコレだけのを出す店なら、美味い(ハズ)と思う!!これからもお遍路さんの胃袋を満たしてあげて下さい





  お腹もうどんに満たされたところで、次の札所「法輪寺」へ。
 


  「かーさん!このわっかみたいなの(輪袈裟)買うよ!」



  無理やり連行され売店に行ってみると、赤に青に紫にキンキラに・・・沢山の輪袈裟がズラリ
  一応基本形?はあるものの、好きなのを選べるということでかいとに聞くと



  「コレがイイ!」




  星やイヌネコの絵柄が入った、キッズ仕様のポップな輪袈裟
  1,500円か・・・(ー公ー;;じゃぁお金払いに行こうかね・・・と財布を出す間にかいとは


  
  「かーさーーーーーん、コレも要るよねーーー



  数珠売り場で高価そうな数珠を手にニコニコしてるかいとの姿
  おばぁが遍路専用の数珠を買わねばと見てるのを見て、自分も要ると確信したらしい。。。

  さりげなく値段を見ると・・・3,000円



  え~~~っと、えっとさ~かいと。。。
  これ・・・ほら!コレなんか良くない?ねぇ?おばあちゃん???

  かいとは男の子だからこーいうのもカッコイイと思うよ?
  ほら、おばあちゃんはコレにしたらかいとと色違いだそうしたら?




  お大師様には大変失礼かもしれませんが・・・1,000円の数珠を見つけたので、輪袈裟と購入させていただきました



  菅笠や納経帳、ずた袋は要ると申し入れが無かったので白衣・輪袈裟・数珠の3点セットで参拝してもらうことにしました。。。



  この後「11番札所藤井寺」飛んで「13番札所大日寺」と回り、本日は打ち止め。





  雨が降ってたので殿と一緒に車中で寝てたかいと母ですがおばぁに聞いてみると




  「かいと父から数珠の作法を教えてもらい、納経所では納経料を払ってちゃんと該当箇所を広げて納経帳を差し出して、じーーーーー・・・っと書く姿を見てた





  そうな。
  納め札を出せとかロウソクを出せだの線香が折れてるから交換しろとか、とかくうるさかったとも。。。挙句おさい銭に10円を渡したら



  「・・・・・・・・・・・・・これでいいの???」




  100円以上じゃないと不満なんだろうか
  言われたおばぁも大変ショックを受けておりましたが




  昨日に引き続いてのお出掛けで且つ今日は遍路デビュー(?)したこともあり、帰りの車内は2時間の爆睡殿も昨日の今日で、揺すっても撫でても叩いても爆睡




  連休最終日にまた四国へ行くんだと張り切ってるかいとなのでした
  何事も経験と言うけど・・・読経もかいとの今後の人生に影響があるかなぁ^^;



  保育園時代には札所も言えてたし作法もある程度覚えて一緒に参拝してたけど、今回は更に衣装も揃え読経もこなしいっぱしの遍路気取り




  まさか現実になるとはね・・・・・orz



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月29日は「至福」の日。 | トップ | 注文の多いお客さん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こんなとこ遊びに行きました~県外日帰編~」カテゴリの最新記事