LITTLEWHEEL Modeler's Diary

モデルフィニッシャー北澤志朗が、カーモデル作りに明け暮れる日々の暮らしを赤裸々に綴ります。

コロナ2000GT(9)

2006年09月09日 10時37分26秒 | モデルカー製作記
ちょっと湿度があったけど、クリアーコートしちゃいました。

昨日はムシムシと暑かったですね。塗装ブースの中もかなりムッとしていて、こりゃカブるかも、という感じでした。
メタルックを貼ってある場合、かぶるとその部分が真っ白になってしまうので、台無しです。クリアーの塗膜の内部が白く濁ってしまうので、こうなっちゃうと後から修正することはできません。
取りあえず1回吹いて、ヤバそうだったら止めとこう、と思いましたが、吹いてみると白くなる気配はなく、大丈夫そうです。
確証はないんですが、今使っているガイアのKM.MAXシンナーは、クレオスのレべリングシンナーよりもカブリに強いような気がします。

最初はデカールの上に吹いて様子を見ましたが、シワやメクレの徴候はないので、2回目からはけっこう盛大に吹いちゃいました。
アオシマのデカールはシルク印刷でもなんでもない普通のものですが、クリアーにはけっこう強いので、気楽でイイ。

最後の4回目を吹く前に、ほこりやツブツブ(ブラシの内部から出てきたクリアーのダマ?)がついているところを1200番のペーパーで軽く擦って平にしておきます。
1時間おきに4回吹いて終了。4時間ほど常温に置いた後、乾燥機で過熱しています。
写真は6時間ほど経った状態ですが、表面はけっこうユズ肌っぽいのが判ります。
ルーフとドア後方の継ぎ目は、今のところ全然ヒケは出てきていません。

フロントグリルにはメタルックは貼っていませんが、別に忘れちゃったわけじゃありません。グリル全体は黒で、中央と上下に細いメッキの部分があるんですが、ここは別のやり方をしようと思っています。

研ぎ出しまではちょっとインターバルを取り、その間にシャシーとインテリアをやっつける予定です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問 (TISATO)
2006-09-09 13:04:01
コロナとは全く関係ありませんが

NASCARのデカールを売ってところしりませんか?
返信する
知りません… (kitazawa)
2006-09-09 13:10:52
NASCAR方面はあまり詳しくないんですよね。

でも、カーモデル関係に熱心な模型専門店に片っ端から問い合わせてみれば、あるところにはあるんじゃないですかね。

ホームページを持ってるショップも多いですよ。

返信する
ここはいかがですか? (まーさん)
2006-09-09 21:39:55
TISATOさん



はじめまして、突然で恐縮です。

僕がいつも利用するサイトですが、いかがでしょうか?NASCARデカールも多少あると思いますが、ご存知でしたらすみません。



http://marks.lib.net/



 北澤さん



こんばんは、いつも楽しくサイト拝見しています。

 当方はまだまだヘボですが、このサイトで模型作りのノウハウを学んで日夜奮闘しています。



もしどーしょーもないくらいヒマでしたら、趣味が合わないかもしれませんが僕のサイトもちらっと見てやってください。



では

 http://www.geocities.jp/maasans47/
返信する
懐かしいですね、コロナ (えぐざん)
2006-09-09 22:26:00
その昔、友達が兄貴のお下がりのボロボロのコロナに乗っていたのを思い出しました。エンジンはすこぶる好調でなかなか早かったのですが、いかんせん外装の退色が激しくバンパーの塗装も剥げていたので仲間内では「赤いトラクター」と揶揄して笑っていました(笑)。当時はこの手の車がたくさん走っていてなんとも思いませんでしたが、カッコイイと感じるようになったのは昔を懐かしむただのオッサンになった証拠かもしれませんね。

それはともかくとして完成楽しみにしておりますので頑張ってください。それでは!
返信する
お二方、いらっしゃいませ (kitazawa)
2006-09-10 17:51:42
>まーさんさん

サイト拝見しました。私もマッドマックスは非常に好きな映画です。あと、70年代のズベンビロンとしたアメ車も大好きです。フォード・トリノ、イイですね!

 アオシマのインターセプター、私もいずれ作ろうと思っています。



>えぐざんさん

昔のクルマって、どれもみな「名車」と呼ばれて珍重される訳ではなく、むしろ忘れられていく車の方が多いですよね。当時はけっこう人気があったクルマでも、いつのまにか、ただの激安中古車になり、どこかに消えていく。

模型はそういうクルマ達を思い出して懐かしむには、とても良い手段だと思うのです。

完成、楽しみにしていて下さいね。
返信する

コメントを投稿